※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

生後0ヶ月(9日目)の赤ちゃんのおむつ交換は1日に20回ほどあり、多いと感じています。

生後0ヶ月(9日目)の赤ちゃんがいます。
このくらいだとおむつ交換は何回くらいしていますか?
多いと20回くらいおむつ交換していて、多すぎないかな?と思っていました。

コメント

ma.

10-12回でした!

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😌

    • 11月1日
kotori *

その時期は授乳と同様、オムツ交換も頻回だったのでももさんと同じくらいでした!!こればかりは、お母さん次第だと思いますよ😄

かぶれたら可哀想だし…とか
オムツ代節約!とか
自分の思うようにやって大丈夫かと🎵

ちなみにうちは、オムツかぶれが酷いので未だに1日12回はかえてます😅

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😌
    お母さん次第なのですね!
    泣くと可哀想だしと思ってすぐに変えていました💦
    でももう少し休む時間も欲しいなと思ってしまいます。

    • 11月1日
  • kotori *

    kotori *

    お母さんにも休む時間、必要ですよね💦
    その時期ならなおさら大変だと思います…
    でもそのうち少しは楽になりますよ😊🎵

    一緒に育児頑張りましょう🌈

    • 11月1日
  • もも

    もも

    ありがとうございます❗
    まだ赤ちゃんとの生活リズムをつかめず、手探りしていました😅
    育児、頑張ります😄

    • 11月1日
こってぃ

授乳前にと指導されますので結構替えますよね!12回くらいでした。段々授乳後に変えたばかりなのにウンチするようになってきて、寝落ちしなさそうな授乳時間の時は授乳前ではなく授乳後にするなど適当になってきました。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😌
    授乳前に見るようにと指導され、なんだか多いなあと思っていました💦

    • 11月1日
あんこ

育児日記見て見ると10回前後でした!

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😌
    そのくらいの交換回数だといいなと思います😄

    • 11月1日
ぽん

最初は、私もそのくらいでした!
おしっこする度にかえていたので…
でも、ちょっと慣れた頃は多少おしっこしても
おっぱいのむ前とうんちしたときしか
かえてなかったので10~12くらいになりましたよ☺️

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😌
    私も今おしっこするたびに変えています。
    おしっこすると泣くし、うんちがちょっとだけでも泣くので😅
    でももう少し休む時間も欲しいなと思ってしまいます。

    • 11月1日
みかん

産まれて1~2週間は20回くらい変えてました。
今は生後25日で10回くらいです。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😌
    うちの子も生後25日くらいになればそのくらいの交換回数になるといいなと思います🌟

    • 11月1日
ひちょ

同じく生後9日の男の子います(*゚v゚*)
ウンチをチビチビと出す子で笑
授乳前だけでなくご機嫌な時にブリっと音して覗くとウンチをチョロっとしてたりで私も多いと20回ほど替えてます(^◇^;)
もう少しすれば回数も落ち着いてくるのでオムツもったいないな…とは思いながら気持ち悪いのは可愛いそうなので替えてますよ(*´∀`*)ノ

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😌
    うちもうんちチビチビ出すので泣かれるたびに変えていました💦
    オムツもったいないなって思います!
    でもそれより気持ち悪い思いさせるの嫌で変えちゃいます🍀

    • 11月1日