※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんすけ
子育て・グッズ

子供の写真や動画の保存方法について相談です。iPhoneやデジイチで撮影し、容量管理に苦労しています。動画の質も悩み、ハンディカムを検討中です。皆さんの方法を教えてください。

皆さんは、子供の写真や動画は
どのように撮影してどのように保存、管理してますか??

我が家は夫婦でiPhone使ってるので、
子供の写真、動画はiPhoneが主で、
すぐ手に取れるところにデジイチも置いて
写真はカメラでも取れるようにしています。

でもiPhoneは容量がすぐ一杯になり、
その都度パソコンやハードディスクに移動させ、
iPhone本体の動画や写真を消し、、、
としていますが、それを繰り返すのが結構な時間と労力😓

デジイチは写真ならいいんだけど
動画はやはりぼやけてピントが全然合わず
あまり使えない。。。😵

子供は早くも10ヶ月を迎えようとしていますが、
大切な今の記録を残したくて、しかも“動画”で!
今更だけどソニーのハンディカムを
買おうかなーと検討中です。
(鬼高いけど…)

皆さんの“動画&写真”の思い出の残し方、教えてください🙏🏻

コメント

さえぴー

写真も動画もたいていスマホで撮影してて、保存は写真共有アプリのみてねに登録保存してて、スマホのアルバムからは削除してます。
良く撮れたのはじじばば全員で共有して、ちょっとブレたりブサイクに撮れちゃったけどかわいいから残したいのは夫婦だけで共有してます(^^)

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    返信遅れてごめんなさい😭
    回答ありがとうございます💓
    やっぱりほとんどスマホでの撮影になっちゃいますよね!!
    手軽に撮れるからゆえ、適当な写真も多くて整理が追いつかないです(笑)
    みてね、私ももう少し活用してみようかと思います✨☺️
    ありがとうございました🍀

    • 10月15日
ゴッチン。

我が家も写真や動画はほとんどスマホ(iPhone)撮影です。Google Photoに同期して保存してます。無料なのでおススメです。

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    返信遅れてごめんなさい😭
    やっぱりほとんどスマホ頼りになっちゃいますよね、どんどんメモリがいっぱいになりますね😂
    Googlephoto初めて聞きました✨✨☺️
    調べてみます💓ありがとうございました🍀

    • 10月15日