※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すんすん★
子育て・グッズ

赤ちゃんのベビーセンスがアラームを鳴らし、心配で眠れない状況。要注意です。

ベビーセンスを購入しました。
今日から使い始め、
先ほどアラームがなりました。
びっくりして飛び起き、
名前を呼んだり揺すると、
いつもと変わりなく、顔色もとくに
悪くありませんでした。
うちの子はほとんど寝て居て、
しかもあまり泣かない静かな赤ちゃんです。
アラームは誤作動だったのか
呼吸に異常があったのか、わかりませんが、
心配で仕方なく寝れません。

コメント

A

赤ちゃんの呼吸って不規則というか、
少し止まってまた呼吸して、みたいなのたまにありますよ!
その少し止まってる時に反応したのかもですね💦
娘がたまに寝てる時、息吐いた後次に吸うまでに
少し溜めがあったりするので
くだものの王様さんのお子さんにセンサーが反応したのはもしかしたらそういう事だったのかもしれませんね!

センサーがあれば音がなりますし
心配いらないと思いますよ(*´꒳`*)

  • すんすん★

    すんすん★

    コメントありがとうございます😢
    呼吸不規則なんですね、
    ならよかったです😰
    アラーム鳴った後もちゃんと
    動いているし変わりないので
    ちょっと安心しました😩

    • 9月25日