
コメント

かず✴︎
なにか事故とかに巻き込まれたときでも、救急隊員とかに分かるようにとかも言われてますよ!

あかちゃん
電車座りたくてわざと見せてる人もいるし難しいですね…妊娠してない人が悪用したりもありますから…
-
かんちゃん
それは一部の人だけじゃないですか。
それに電車に座るだけなら別によくないですか?(笑)- 9月15日
-
あかちゃん
その一部の人のせいでそう思われるのは仕方ないと思います✩
妊娠してないのに悪用するのはいいことじゃないですよ!- 9月15日
-
かんちゃん
そうですけどそういうの気にしてるから
あんまりよく思われないんですよね…💦
悪用してる人は放置しとけばいいかなと(笑)
上手に言葉に表せませんけど(笑)- 9月15日
-
あかちゃん
私は子供を守るためにマタニティマークは隠してました。
でもマタニティマークをよく思わない人がホームに落とされるとかの事件が実際あるので気にします!自分一人の身体じゃないですから✩
悪用してる人がいるからマタニティマークの印象が悪くなるんですよ…- 9月15日
-
かんちゃん
なぜ妊婦さんを襲うんですかね?
その人たちがよくわかりません…💦
私も実際は隠してつけてます💦
なんか寂しいですね😢😢- 9月15日
-
あかちゃん
日々幸せじゃない、満足してない人が腹いせに人がそうするのかなと私は思っています…
そういう人は悲しいですが一定数いるので隠してもしもの時にマタニティマークと母子手帳を見つけてもらうために隠してました✩
不妊の方はマタニティマークや妊婦さんを見るのも辛いと言いますしね(^^;)- 9月15日
-
かんちゃん
その不妊の方の気持ちが少しわからなくて…💦
私も治療経験ありますが…💦- 9月15日
-
あかちゃん
私も治療経験ありますが嫌に思ったことないのでわからないです( .. )とはいえ結局授かれたし体外まで行っていないので、その方たちの辛さは計り知れないなーと思います( .. )
ただ、辛くてもそれとマタニティマークは別の話かなと思うので難しいですね…- 9月15日
-
かんちゃん
私もそう思うんですよ…💦
逆にマーク見たら私もあんな風に
なりたいと思ってました。
絶対になるって思ってました。- 9月15日
-
あかちゃん
性格の差なんでしょうね…
私も、醜い考えする母親は子供が嫌がって来てくれない!とポジティブだったので(^^)
結果妊娠されたみたいでおめでとうございます!でもマタニティマークの事件はやはり0ではないので気をつけてくださいね( .. )お腹が出ない間はマタニティマークや母子手帳しか周りがわからないですから持ってないとですし!- 9月15日
-
かんちゃん
あかちゃんさんと全く同じ事を
ずっと思ってました!
母子手帳は毎日持ち歩いてます!
ありがとうございます❤- 9月15日
-
あかちゃん
その考えがいいですよね(^^)子供育ててても理不尽なこともあるけど、わが子守るために謝ったりよくしてます(^^;)
元気な赤ちゃん産んでくださいね!✩- 9月15日
-
かんちゃん
理不尽でも謝るのが一番ですよね…💦
私は普段はこんなに強気になれないので
ペコペコしてSNSに愚痴ってしまいます(笑)- 9月15日
-
あかちゃん
それで発散できるならいいと思います(^^)発散は大切です!
- 9月15日
-
かんちゃん
それで妊婦様って思われたら
嫌だなと思いますが…💦
でも妊婦様って赤ちゃんを守りたいだけ
だと思うんですよね。- 9月15日

退会ユーザー
マタニティマークつけてるから自慢だとか勘違いしてマタハラ受けたり、優先席で揉めたりなど聞いたりして残念ですよね💦
-
かんちゃん
誰も自慢してないですよね(笑)(笑)
不妊治療専門クリニックでははずせとか
言われてもって思います。- 9月15日
-
退会ユーザー
えー!そんなこと言われるんですか?
びっくりです。倒れた時とか気付いてくれるんですか?って話です。- 9月15日
-
かんちゃん
言われてはいませんが…💦
そういう投稿を見たことあります…💦
配慮しろみたいな…💦- 9月15日

退会ユーザー
お腹が目立ってないときにつけてると白い目で見られますよね…
何のためのマークかよって思います!
-
かんちゃん
そうやって白い目で見る人って
知識ないんですよね😭
なんにも自慢してないし。- 9月15日

はな
そうなんですけどね💦
そう思わない人も居るみたいですね😢
なので私は一人の時はマーク隠してます💦
押されたり、蹴られたりが怖くて…。
誰かと居るときは見えるようにつけてます。
貧血や腰痛、お腹の張りがあって
ゆっくり歩いたり休憩したりするので💦
後ろから歩いてる人がわざとゆっくり歩いて私が邪魔してると思ったりしないように💦
-
かんちゃん
世の中本当になんですかね…💦
妊婦さん別に悪くないのに…💦- 9月15日

ぽこ
初期でまだお腹が出てない時マタニティーマークつけないで出掛けていて具合悪くなって倒れたことあって意識朦朧としてたけど、なんとか話すことは出来て助けてくれた方に妊娠中なんです。と主張出来たのであの時は良かったですが、それ以来マタニティマークは積極的につけてましたよ!倒れたとき誰も私の状態わかんないですからね😅救急車で運ばれるときだって妊娠中とわかっていれば搬送先も妊婦に適した病院に運んでくれますし!まさしく2つの命を守るためです!
先日赤ちゃん産んで幸せですが、バックからマタニティマーク外すときちょっと切なくなりましたけどね😥笑
-
かんちゃん
ぽてこさんが言うとおりだと思います。
妊婦さんには使えない薬を使われたりしたら
嫌ですし妊婦さんにあった病院に
運んで欲しいですもんね、- 9月15日

退会ユーザー
お腹が目立たないくらいのときつけてました!
お腹出始めてからつけなくなりましたよ(*^^*)
それが、トラブルになったりする事もあるんですよね😭
酷いです…
-
かんちゃん
本当に悲しい社会ですよね…💦
- 9月15日
-
退会ユーザー
妊娠って素晴らしい事だと私は思うんですけど😵
- 9月15日
-
かんちゃん
私も思いますよ…💦
- 9月15日
-
退会ユーザー
妬みとか?😨
もっと、優しい社会になってほしいですね!- 9月15日
-
かんちゃん
妬まれてもって感じですよね…💦
- 9月15日
-
退会ユーザー
私達には関係ないのにー、っておもいますよね💦
みんながみんなすぐできるわけでは、ないのに…
私だって治療して授かったこども!- 9月15日
-
かんちゃん
私も子宮外妊娠を経験しての
妊娠なので…💦- 9月15日
-
退会ユーザー
そうだったんですね💦
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね✨- 9月15日
-
かんちゃん
今は赤ちゃんを守ることを第一に
お互いに考えましょうね!- 9月15日

ね子
マタニティマーク付けてても電車で席譲ってもらったことなんて一度もありません!!!そんなことにイライラしたくないから最初から特急に乗ってました(笑)
けど、妊婦の中には、わたしは妊婦様様という態度の人もいるので、そう思われても仕方ない部分もあるのかなと、正直思います、、、、。
-
かんちゃん
電車の席を譲ってもらうための
マークじゃないのに…💦
妊婦さん自身が勘違いされてる方も
いるんですね…💦- 9月15日

みゆち
マタニティーマークでのトラブルの記事などを見ると、その人の本性が出ますよね😅
妊婦さんに優しくすれば偽善者だとか、妊婦なら電車乗らなきゃいいとか。
心の貧しい人なんだなって思います。
自分だって母親のお腹の中にいたのに...
-
かんちゃん
そういう人って親になったときに
どうやって子供に教えるのかな…💦って
思っちゃいます…💦- 9月15日
-
みゆち
その人が妊婦もしくは父親になった時、同じように冷たくされても、逆に優しくされても『あの時...』って後悔するんだと思います。
老人に対してもそうですよね😅- 9月15日
-
かんちゃん
自分がその場にならないと分からないですよね…💦
- 9月15日

PinaPinaPi
こんにちは。
赤ちゃんと自分の為につけてました。
不妊治療をメインでやってる病院に里帰りするギリギリまで通ってました。
病院ではかばんに潜めてました。特に何か言われたわけではないですが…
授かるまでは御利益欲しい!っと思ってマタニティマークをつけてる人を見てました笑笑
でも中には精神的に限界の人もいると思います。
楽しいマタニティライフ過ごして下さいね♡
-
かんちゃん
私もくみぃぃぃさんと同じです。
不妊治療をメインの病院で通院してますが
病院では隠してます。- 9月15日

退会ユーザー
私はつけてましたよ。
まぁわざと高いヒールはいた人がとなりに来て、おもいっきりぶつかられたときは、ぶつぶつ文句いっちゃいました(笑)
コメントみましたが、不妊治療の場所でははずした方がいいと思いますよ。
みんな過敏になってるなか、優越感に浸りたいなら別ですが、いい気持ちになるひとはいませんよね。
-
かんちゃん
隠してます…💦
別に優越感なんて浸ってませんよ。- 9月15日
-
退会ユーザー
いやいや、かんちゃんさんが、浸りたいんじゃないかな?という意味ではなく、そうとれるという意味ですけど。
どちらにせよ、お腹が出てきたら気づかれますし。- 9月15日
-
かんちゃん
お腹出るまでが一番危険な時期なのに
ってよく思います…💦- 9月15日
-
退会ユーザー
私はあえてつけてました✨
わざとぶつかられたときはおなかがかなり大きいときでした。
せきを譲って!っていうより、ぶつかってくんなよー!っていみで!- 9月15日
-
かんちゃん
それが一番ですねー!
なんか悲しい社会ですね…💦- 9月15日
-
退会ユーザー
ほんとですよね。
妊娠は病気じゃないとか、ガミガミ言う人もいますけど、かわいそうな時代だったんだろうな…(笑)と見下してます。
じゃないと言われてイライラしちゃうだけなので…
おばさんとかに言われたら、まぁ、辛い時代だったんですね😭みたいな(笑)- 9月15日
-
かんちゃん
お年寄りの方が電車乗るとき
ムカつくことが多いのにって
いつも思います(笑)- 9月15日

退会ユーザー
なんのためのマタニティマークなのか…って思いますよね。
一人目のとき、6.7ヶ月くらいで少しお腹目立ってきた頃に付けてて電車で立ってたら、「譲れって言ってるの?妊娠は病気じゃないのに。」っておばさん二人組に聞こえるように言われました😨
別にそういうつもりでつけてるんじゃないですが、なんか嫌な世の中ですよね。笑
それからは普段バッグの内側に付けて周りから見えないようにしてます。
自分と赤ちゃんを守るためにつけているのに…💦
-
かんちゃん
別に席を譲ってほしくてつけてないし…💦
そういうこと言う人って年配の方多くないですか?
マタニティーマークって事故とかあったときに
妊娠してますって伝えるためのものなのに。- 9月15日

👶k-r🍼chaman☆。.:*・゜
私もつけるか迷いましたが…
県外の病院にJRで通ってて悪阻で気分が悪くなったことが何回かあったのと血液サラサラにする薬や注射をしてるので何かあったとき赤ちゃんも母体も危険な為周りや救急の方に気づいてもらえるように付けてます😥
-
かんちゃん
そういう意味で皆さんつけてるのに
席を譲ってほしいからとか優しくして欲しいから
って勘違いしてる人が多いから肩身狭いんですよね😅- 9月15日

Mon
そうですそうです。 赤ちゃんのためです!
私は職場でマタハラして来た同い年の女の人に、マタニティマーク見られて舌打ちされたので、職場着く前に外してました😓
おそろしい…。。。
-
かんちゃん
なぜそんな意地悪するんですかね?
- 9月15日
-
Mon
本人は意地悪してるつもり無いんですよー!
その人、妊娠したら態度変わって上機嫌になってました😅- 9月15日
-
かんちゃん
そういうの困りますよね…💦
- 9月15日

退会ユーザー
そうです!
何かあったときわかるように付けてました!
-
かんちゃん
ですよね…💦
本当の意味を知って欲しいですね…💦- 9月16日

はじめてのママリ🔰
お腹もでてきてるんですが、マタニティマークでも全く誰も席をゆずってくれません。腰が痛いので座れたら嬉しいんですが、優先座席にみなさん普通に座ってます…
-
かんちゃん
本当にみなさん優しくないですよね😭
- 9月16日

クローバー☆
嫉妬する人多すぎますね。
私は気にしません!その人のところに赤ちゃんがきたんですもん!
不妊治療してる人は不妊治療してる人で一人一人違う人間ですからねー
相手にしないで堂々としてていいですよ!
日本、少子化ですし!
-
かんちゃん
嫉妬されても…💦って感じですよね😓
気にしないのが一番ですね!- 9月16日
-
クローバー☆
それぞれ違うのに何で私のところにこないんだ!あいつは2人目だ!とか思う人って謎です。
じゃあ私はトランプのようなお金持ちになりたかった!とかそういう話しですよね(笑)いくら妬んでも、その人の持ってるものは奪えないのに。
気にしちゃダメですよ!嫌な気持ちになることもあると思いますが可哀想な人だなって思うべきです。゚(っ´;ω;`c)゚。- 9月16日
-
かんちゃん
私は治療中そういう気持ちになったこと
ありますけどそう思うと子供が遠く
行ってしまうって言い聞かせてました。- 9月16日
-
クローバー☆
人の不幸って願ったらダメなんですよね!
ストレス溜めないように気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね🤗✨- 9月16日
-
かんちゃん
マタニティーマークを見ると
絶対に次は私がつけるって
言い聞かせてました!- 9月16日

ちょこ
妊活してて辛いのはわかります。
でもそうやって自分が出来ないから
人に八つ当たりする人が1番
自分が妊娠したときに
誰にも譲ってもらえない
辛い思いするんですね!
自業自得とはまさにそれ!
結局いざ妊娠したときに
わが子を守れないなんて
可哀想だなっておもってしまいます!
-
かんちゃん
代弁してもらえた気持ちです…💦
ありがとうございます!- 9月16日
-
ちょこ
私も妊活1年半してやっと授かったわが子なのでものすごく気持ちわかります!!
妊活中からマタニティマークつけてる人に対しての嫌がらせを聞いてて、最低だし人間のクズだなっておもってました!
そんなんだから子宝に恵まれないんだよっておもってました(T^T)- 9月16日
-
かんちゃん
私も思ってました。
自分はいつもマタニティーマークを見ると
次は自分がつけるって思ってました!
元気な赤ちゃん生まれるといいなとか!- 9月16日

よしよし
妊娠してた友達にマタニティーマーク付けないの?と聞いたら、
つけてても電車です誰も譲ってくれないからつける意味ないよ。と言われたことがあります。
妊婦さんでもマタニティーマークの本来の意味を知らない人っているんだなぁと思いました。
-
かんちゃん
電車で席を譲ってもらおうと思って
付けてたら絶対に譲ってもらえないと
思います。- 9月16日

ママ
まだお腹が目立たなかった頃に、何かあった時に妊娠しているのが分からないと適切な処置をしてもらえないと聞きマタニティマークをつけてました。
電車が混んでたので立ってたら、
お腹も出てないうちからあんなマークつけて妊婦だってアピールして席譲れってことじゃないの?と聞こえるようなデカイ声で言われました。
言ってたのはオバサンで、妊娠を経験してるのに言ってるのか、妬みで言われてるのか分かりませんが、とにかく不快で腹が立ちました。
もっと知ってもらうきっかけがないと妊婦が生活しづらいなんて間違ってますよね。
-
かんちゃん
本当に間違ってます…💦
私的におばさん達の席座りたくて
思いきり押して乗ったりする方が
許せません。- 9月16日
-
ママ
譲ってなんて言ってないし、自分は妊婦なんだから譲ってくれないなんておかしい!とか思ってないのに。
本当押して乗る人の方がよっぽど許せないですよね。
人のこと押しのけるほど元気があるなら立ってたらいいんじゃないですか?って思います。- 9月16日
-
かんちゃん
私はそれは本当に毎回思います…💦
年配の方の方が図々しいところ
あります…💦- 9月16日

退会ユーザー
意味を理解してなくて文句言うのって女性が多いと思うんですが…おばさんとか。お前ら妊婦経験してないの⁉︎と本当に思いますし腹立たしい。
妊活してる方がマタニティーマークつけてる人見るとホームから突き落としたくなる、と投稿を見たことがあるんですが、だから赤ちゃん来ないんじゃないの?と思っちゃいました…
全ての頑張ってる方がそうじゃないのは分かりますが…
色んなことに当てはまりますが、少数派がそうだとマイナスイメージだけ膨張しますよね💦
-
かんちゃん
絶対にそういう事件ってほんの少しですよね…💦
私が住んでる地域ではそんなこと見たことありません。- 9月16日
-
退会ユーザー
わたしの地域でも聞いたことないですが、世の中だなぁー。と思いました💦
普段電車も乗らないので席譲りとかのも聞いた話だけですが、色んな方がいるんですね。上の方々のお話聞いて怖くなりました💦
かんちゃんさんの投稿が本当の意味知らない人にいっぱい届いてほしいと心から思いました。- 9月16日
-
かんちゃん
本当にそれなんですよ…💦
妊婦だよ。って誰も自慢してないですよね!
赤ちゃんを守るためですよ!
妊婦様ってよく言われますが妊婦様って
赤ちゃん守りたいだけだと思うんですよ!- 9月16日
-
退会ユーザー
ですよね!!
妊婦様って悪い意味の方は、ほんのごく一部。←だと思いたい。
例えばマタニティーマークつけてなくて、赤ちゃんの発見が遅れて手遅れになってニュースになりました。
すると街のババァたちがちゃんとマタニティーマークなんて便利なものがあるのに付けないから…とか言い始めるんですよ。
ほんと、誰かを必ず悪者にしないといけないんですかね?
自慢だって取る思考が理解できません- 9月16日
-
かんちゃん
本当に寂しい世の中ですよね…💦
みんなが本当の意味を分かってくれれば
いいのに…💦- 9月16日

ニックネーム
私は流産を経験し不妊治療の体外受精でやっと授かったのですがマタニティマークを見るといいなぁ私も妊娠したいなぁって羨ましくなるだけで嫌がらせをしようとは思った事はありません。マタニティマークも付けて生活しましたよ!嫌がらせをする人なんて本当にごく稀だと思うんですが。不妊の人が嫌がらせをする的な事が出回る事が非常に残念ですね(T_T)ただ私は不妊治療の病院の中ではマタニティマークは付けていても隠します。それは嫌がらせを恐れるのではなくて中に不妊治療で流産をしてしまった人がその日いるかもしれない‥、今回が不妊治療の最後と決断してだめだった人が居るかもしれないと思うからです。すでに病院の中に居るので倒れてもその病院で把握して貰えますよね?母子手帳もあればカバンの中にマタニティマーク忍ばせてればそれで充分だと思います。
公共の場では堂々とマタニティマークは付けますが不妊治療の方の居る病院内では私はマタニティマークは隠します。
-
ニックネーム
マタニティマークの本当の意味わかる方が増えるのと嫌がらせをする人が減るといいですね(T_T)
- 9月17日
-
かんちゃん
本当の意味が分かる人が増えて欲しいなって
本当に思います。- 9月17日

あや
マタニティマークは色んな意味がありますよね!
私は体型的に妊婦って気づかれないwので付けてます!ただ!私妊婦だからね!気づいてよ!電車の席も譲ってね!という意味は全くありません!
妊婦って気づかれないから、もし…何かあった時に子どもも私も命を守りたい!と思うのでそういう意味でつけてます♡
あと…マタニティマークへの憧れというか、これで私も妊婦になったんだ♡という自覚?を持つためじゃないですけど…分かりにくいですが、そういう気持ちも少しあります✧
確か、車に貼る「子どもが乗ってます」のステッカーも事故など何かあった時のために早く気づいて貰えるように という意味ですよね✧
-
かんちゃん
そういう意味なのに自慢してるとか
思われるとか辛いですよね💦- 9月17日
-
あや
そうですね(๑•̆૩•̆)
優先席とか一般の席も区別しても結局 譲ってくれない人は譲らないし…だったら優先席とか設ける必要ないって思うんですけどね💦
優先席とか一般席でも、普通にサラッとそういう行動ができると1番イイと思います♡
妊婦だから、お年寄りだから…だけの理由じゃなくて、子どもでも、お年寄りでも妊婦さんでも、サラリーマンでも…全ての人においてケガして体調悪いなどそういう時に自然に行動できれば✧と思います!- 9月17日
-
かんちゃん
それですね…💦
分けてあるのもよくないかもしれませんね。- 9月17日

国三郎
そうなんですよね。私も妊娠してマタニティマークつけるつもりなかったけど体調悪くても外出しなきゃいけないケースもたくさんあったから…つけてました。でもあのマークを見て赤ちゃんを授かれない人が悲しい思いをするのもわかっていたし複雑ですね。
それが理由で当初はつけるつもりありませんでした。でも体調があまりに悪かったからつけてました。
-
かんちゃん
体調悪いとその人達の気持ちを
考える余裕ないですよね💦- 9月17日

歌う犬
マタニティマークがダメなら
初心者マークやシルバーマーク、
ヘルプマークはどうなの?
って思いませんかね?
思いやりが無さすぎ…
私はマタニティマーク見つけると微笑ましく思います。
元気な赤ちゃん生まれる様に願いますが…
不妊の方には嫌味に見えると聞いたことがあり怖いな~~と(・・;)
私は自分が使ってたマタニティマークは娘が妊娠したらあげたいと思ってますけどね…
-
かんちゃん
本当に…💦
嫌みだと思われてもって感じです😢
初心者マークとかと一緒ですよね😅- 9月17日

あい
体調不良で急に倒れたりした時に、妊婦と妊婦ではない人では救急の対応も違うのでつける必要ありですよね。
妊婦だと、内科系の病気でも入院は産婦人科になったりするので(>人<;)
-
かんちゃん
使える薬も限られてきますしね!
- 9月17日
-
あい
そうなんです!
私も妊娠中に髄膜炎になり、急な頭痛と嘔吐、39.8度の高熱、、。
家にいて旦那がいたのでよかったですが、外でしたら喋れないくらい酷かったのでマタニティーマークがないと、妊娠気づいてもらえなかったかもです。
やはり、入院は産婦人科で使える薬も体制も決まってるので、産科医と内科のダブル治療でした!- 9月17日
-
かんちゃん
それは大変でしたね…💦
もし事故ったらとか考えたら
お腹出てないときはこわいですよね😅- 9月17日
-
あい
本当に(>人<;)お腹出てないとわからないですよね😭
- 9月17日
-
かんちゃん
ですよね…💦
- 9月17日

バーバママ
質問者さんの言うとおりです。
でも私は赤ちゃんを守るために付けない選択をしました。
財布の中に保険証や臓器提供意思表示カードと一緒に入れてます。救急隊員なら確認してくれるかな、と期待して。
前に妊娠したとき、お腹が目立つようになってから電車や徒歩で通勤中、親切にして頂いたことも、押されたことも何度もありました。初期にマタニティーマークを付けなかったから守れたんだと思いました。
かんちゃん
そういう意味でつけてるだけなのに
悪者みたいに言われるのは嫌で。
かず✴︎
意味を知らない人もいますよねー、、
かんちゃん
もっと意味を周知させて欲しいですよね!
国が。
かず✴︎
スーパーとか行くとレジのおばさんが袋詰め手伝ったくれたりと感謝すべきところもたくさんありましたが…
うちは年子だったので、まだ小さいのに上の子がかわいそうねー。と言われたこともあります…
かんちゃん
お節介の人ですね…💦
かず✴︎
まだ甘えたい時期なのに…とか…
ほっといてくれよ!ってなりましたね。
子供が少ないって言われてるのに、妊婦に厳しいですよねー。
かんちゃん
本当に日本っておかしいですよね…💦