※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな☆♪
妊娠・出産

出産後の子育てや家事は大変なので、親の手伝いや夫婦で頑張ることを考えています。皆さん、どうしていますか?

出産して退院してすぐは子育てや家事の両立はしんどいって聞きました。お母さんが手伝いに来てくれたり実家に帰ったりする人が多いと聞きました。親に頼らず夫婦だけで頑張った方いますか?

コメント

♢ちぃち♢

産後すぐ一ヶ月は、トイレとお風呂以外は寝ていた方が良いくらい、安静にしていた方がいいというくらいのことをききます。
産後の肥立ち…といって、ホルモンバランスなどの関係で、だそうですが。
頑張るのは1ヶ月後から、が理想なんですけどね、上に兄弟がいるとそうもいかないですよね。

私の友人は、実家に居る方がストレスになるからと、産後すぐ夫婦と子供とで頑張ってましたよ。
旦那さんの協力は必須ですけれどね。

ミスト

うちは両親が遠方だったし、来て貰ってもなんだか落ち着かないと思ったので夫婦2人でした。

退院した翌日から家事してましたが、やっぱり痛みもあったし体も怠かったのでめちゃくちゃ適当な家事でした^^;

あと、主人にも沢山手伝って貰ったし、沢山我慢して貰いました。お掃除なんて完璧に出来ませんでしたしね(>_<)
旦那さんがどの位協力してくれるかが一番大事な事だと思います。

たいよう。

産後1カ月安静にしてた方がいいという理由は、ホルモンバランスの乱れで、あとあと体に支障が出ます。
よくあるのは、更年期障害です。誰でもなると思いがちですが、体に無理をすると更年期障害になる確率がグーンと高くなります。

環境的に夫婦二人でやっていかないと無理だという方も最近になって増えたのですが、最低限でもいいので旦那さんに協力をしてもらって下さい!イライラして、離婚だ!なんてなったら大変ですから、、。
よく相談してもらって、お体大事にして下さいね♡

mym

2人目ともなると退院した翌々日から自転車で子供の保育園の送り迎えしてました。
家事も普通にやってました笑
主人は基本仕事が遅いので夫婦というより一人でしたー笑

そのかわり悪露が落ち着くにはだいぶ時間がかかりましたが8か月から仕事復帰し、仕事、家事、育児漬けです。

ゆーりー

質問の答えになっていないかもですが、私は里帰りしています。
生後23日の赤ちゃんを育てています。
産後の生活は母体の状態によると思います。
産み方にも産後の母体はかなり影響するかと思います。
私は初産で前駆陣痛による睡眠不足のまま出産。
出産自体は朝に始まりその日の夜に自然分娩で産みました。
産んだその日は興奮して眠れませんでした。
それから入院中は母乳との戦いでほぼ眠れず。。そのまま退院。
とても夫婦では無理でした。
身体がついていかず、昼夜逆転でかなりの睡眠不足の中、炊事洗濯はとても無理でした。
ここへきてやっと炊事洗濯できるようになってきた感じです。
夫婦でやる場合、夫の協力がかなり重要になってくるかと思います。

はーと♡

私は里帰りせず夫婦でがんばりました!親がフルタイムで働いていて帰りも遅いし、昼間は全くいない状況だったので・・

正直辛かったです。退院の次の日から旦那は仕事で、はじめての育児でわからないことだらけ、娘は泣いているばかり、私の体調は戻りきっていない、睡眠不足・・
でも乗り切りました!
分からない時は母に電話して教えてもらったり、休日には旦那に娘を見てもらって気分転換にスーパーに買い物に行ったり・・

家事も適当に手を抜いて、がんばりすぎないことが1番ですね★