※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
superman★
子育て・グッズ

ベビーベッドの必要性について相談中。寝返りやつかまり立ちを考え、ベッドを変えるか悩んでいる。シングル布団とベビー布団で寝る案も。どうしたらいいでしょうか?

あと1週間で3ヶ月になります!

ベビーベッドについてです。
今は友人からベビーベッドを借りていて、その隣に夫婦のダブルベッドを設置して寝ています。ベビーベッドの柵は下がらないので、起き上がってお世話をしています。また、荷重も8kgまでと決まっています。
ベビーベッドを新たに購入しようと考えていたんですが、これから寝返りを覚え、柵にぶつかったり…つかまり立ちを覚え、転落したり…というのを考えると、今更必要ないんじゃないかとも思っています。
なので、夫婦のベッドの下にシングル布団とベビー布団を敷いて、私とベビーは寝ようかと考えています。(SIDSが怖いので、一緒の布団ではなく、ベビーはベビー布団に寝かせようと思っています。)
ちなみに、床はフローリングです。

どうしたらいいですかーーー>_<?

コメント

まゆな

私も3ヶ月でベビーベッドを返しました!
私も夫婦はベッドを使っていて、その下にベビー布団を引いて下に赤ちゃんだけで寝てます♪( ´θ`)ノすぐそばだし上からすぐ見えるし、1人で今も寝てくれます(*´-`)

deleted user

5ヶ月で使わなくなりました。
夫婦のベッドとシングルベッドをくっつけて親子3人で寝てます。