※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなな
ココロ・悩み

Aの幼稚園はアットホームで、保育料は世帯年収による。Bの幼稚園は少人数で安い。娘の性格や好みを考え、どちらを選ぶか悩んでいる。

幼稚園についてです。
以前にも相談させて頂きました。
ですが、まだ園について悩んでいます。

Aの幼稚園の園庭開放に初めて参加しました。
受け付けにいた園の先生は、とても優しく、初めての私に対して、丁寧な対応をしてくれました。また、ウチの娘を気にかけてくれて、一緒に遊んでくれました。とても雰囲気も良く、園の子供達の歌声が聞こえたり、子供達も一人ひとりと自分でトイレに行ってたり、階段で二階に上がっていたり、先生自身が遊びをメインに、そして、園長先生も小さなお子さんがいるとこに配慮したり、皆と一緒に遊んでくれる。そういった印象です。また、体育、英語も課外学習で学べるみたいです。自宅からは、20分圏内です。
ただ、園児募集をしている園です。
それから、保育料は、世帯年収で決まるみたいです。
延長保育はあります。



Bの幼稚園は、少人数の園です。
園自体は、小さな園で、アットホームな感じで、園庭開放に何度も参加しています。
園長先生も優しくて、園庭開放に参加した娘と私に、丁度その際に、園で英語を通した遊びをしていて、その英語の遊びに参加をさせて頂いたり、そこにいる園児は、初めての私にも話かけてくれたり、人見知り、意地悪なウチの娘にも優しく接してくれる子供ばかりでした。
ただ、今は元々ある園を工事しているみたいで、仮舎での園生活になるみたいです。場所も仮舎も工事中の園も自転車で30分圏内です。
保育料は、安いです。延長保育もあります。

旦那と相談した末、この二つの園をどちらかを選択肢になりました。
娘にとって、人としての思いやりを持てる、挨拶ができる、
子供らしく笑顔で送れる園生活を送ってもらいたいです。
皆さんなら、このような選択肢になった場合、どちらを選びますか??また、どちらの園からも願書をもらいますか?
また、今の娘は、お友達と仲良くしたいと思ってるみたいなんですが、意地悪したりする時もあります。
それから、ご飯を食べている途中に、たまにですが立ち歩きしたりします。もちろん注意はしています。

後、ご飯を食べるのが下手くそです。偏食型です。
歌やダンス、おままごと、塗り絵、粘土が主に好きみたいです。


コメント

あかちゃんまん

どちらも先生方の印象はよさそうですね♪

園の親御さん達の雰囲気とかは見れましたか?
あとはバスで通うのか、送り迎えするのかによっては距離も選択肢の1つになると思います!

私がママ友に言われたのは、少人数はいくも悪くもなるって聞きました!
少人数だからこそ仲良しのアットホーム感はあるけど、なんかもめたり親の行事の参加率が悪かったりするとすぐ話がひろまってしまうそうです💦

お子さんのフィーリングとか園での雰囲気はどうでしたか?

  • はなな

    はなな

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    はい!どちらの園の先生もそこまで悪い印象はなかったです🙋
    どちらの園もママさんが送り迎えなどをしているところを見たことなくて…。
    ただ、園庭開放に行った際に、朝からママと園児が帰ってたのを見ました。
    そのママは、子供に本当に帰るの?と質問してましたが、子供はうん。としか言わず、そのまま幼稚園から家に帰っていってるところを見ました。

    どちらの園も自宅から自転車で30分圏内です。やはり、雨だと大変な距離にある園は、辞めとくべきなんでしょうか?また、アットホームな園では、そのような背景もあるのですね。考えないといけない部分ですね。
    また、娘の相性としては、その園児達は、人懐こく、娘は初めてで、近寄られすぎて、自宅に帰った際に、怖い。と言っていました。この場合は、やはり相性はダメなんですかね?😭😭

    • 8月31日
  • あかちゃんまん

    あかちゃんまん

    そうなんですね❗️
    なんでその子は帰っちゃったんですかね?💦
    自転車で送り迎えなら、毎朝、雨や天候悪い日は大変だと思います(>人<;)
    自転車で行けない日の、送り迎えの方法とかも考えないとですもんね💦

    それぞれメリットデメリットあるから、判断難しいとこですよね😅

    ぐいぐいくる子達が苦手と思うかむしろぐいぐいきてくれるほうが輪にはいりやすいのか、その子その子で受け止め方も違いますよね〜
    園生活はじまれば少しずつ慣れるとは思いますが…💡

    あとは午前保育の日が定期的にあるかないかとか、預かり保育の料金やシステムなども選択肢材料になるかとおもいます!

    • 8月31日
  • はなな

    はなな

    んー、見たら、その子供がマスクしていました🤣💦
    体調不良ですかね??
    自転車で5分でいける幼稚園がAです。
    ただ、歩きだと自宅から30分圏内になるので、かなり近い園になります。
    また、年長さんと年少さんとの交流もまあまああるみたいで、また、親子参観もまあまああるみたいです。
    後、老後施設に行ったり、プール参観もあるみたいです。
    その幼稚園では、保育園型になったみたいで、延長保育は最大18時までしてくれるみたいです。保育料は、収入次第みたいです。
    毎日の保育料が明確でないところが少し不安です😭💔
    また、給食は米飯給食 週3回と書いています。この場合、お弁当が週二回あるということなんですかね??
    とりあえず、園は、自宅から近くて、
    園児の笑い声も聞こえてくる印象でした。
    Bの園は、自転車で30分圏内なんで、おそらく歩いていくとなると50分はかかると思います。ですが、保育料は、全体的に安く、延長保育もあり、少人数の園です。あかちゃんまんさんが言う、行事参観に参加できないと目立つかもしれないような園です。
    また、新しくなる園もいつ出来上がるかも未定です。仮舎も自宅から、かなりの距離にあります。この場合は、やはり候補としては、外れてしまいますよね?😭😭

    • 9月1日
  • あかちゃんまん

    あかちゃんまん

    グットアンサーありがとうございます✨
    それなら体調不良じゃないですかね💡
    自転車、徒歩登園ならやっぱり毎日のことだし近い方が助かるとおもいます💦
    この先仕事する予定があったり、両親からの協力が難しいとかなら延長保育最大18時までっていい条件ですね‼️

    前年度の親の収入によって、1年分の保育料が固定されるってことじゃないんですか?
    それとも毎月保育料が変わるんですか?
    旦那さんの収入がある程度固定なのか、毎月や毎年度によりかなり変動ある場合なら保育料にも、影響してきますね。

    給食週3の記載ならお弁当は、週2ですね😊

    自転車で30分、徒歩50分って相当きつくないですか?💧
    今回なら私は、Aの幼稚園選択します!

    • 9月1日
  • はなな

    はなな

    返事ありがとうございます😊
    やはり、毎日のことになるなら、Aの園ですかね。
    旦那の給料は、やや変動あります。
    ただ、保育料も変わってくるのは、今の所わかりません😭💔💔
    ただ、娘が食べるのが下手くそなんで、少人数だと先生が見てくれるのかな?と期待しちゃっています。💦
    やはり、距離を考えた時、かなりの早起きになりますよね😭
    元々あるBの園も自転車で、30分です。ただ、歩きだと40分〜50分はかかるかな。という印象です。😭😭
    Bの園は、1最大半から入園できるのも気になりまして…😥💔
    Aの園は、2歳からの入園になります。
    次の子を考えたら、どっちがいいかなー。って悩みます🤣🤣
    貴重なご意見、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月1日
ジョージ🐵

幼稚園選び悩みますよね(;_;)わたしもプレですが迷ってます。

園自体はどちらに預けても良いな、いい雰囲気だなと思うところならあとは親の都合で決めても良いのかな?と思います。保育料が安い、家から近い、も大事ですよね^_^わたしは家から近いってことも重視してるので30分は遠いなーと思ってしまいました!

少人数保育は少人数ならではの良さがって保育の目が行き届き、一人一人のケアがしっかりされてるイメージだけど、いざ就学となり人数がいっきに増える中大丈夫かな?と心配もありますよね。反対にたくさん人数のいる園は集団の中の1人として生活してく上で大切なことも学ぶし、就学するときも大人数に圧倒されることもないのかなーとか。今のお子さんにとってどちらが合うのかお子さんの様子しだいですね^_^

  • はなな

    はなな

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    はい!かなり悩んでいます。

    やはり、自宅から近い園だと助かりますよね🤣🤚
    ただ、保育料が収入次第で決まってないのが、かなりの不安で…💔💔
    Aの園は、自転車で5〜10分で着きます。Bの園は、自転車で30分くらいになります。やはり、Bの園は、やや遠いですよね?😭💦💦
    確かに、ウチの子は、かなりのお友達好きですが、気が合わない子には、意地悪します。気が合う子には、喧嘩もせずに、もくもくと一緒に遊んでいます。この場合、やはり相性も含めて、まあ普通くらいの人数がいる園であるAの園を選択するべきですかね?
    ですが、Aの園でのホームページには、かなりママ参加が多いように見受けられました。また、ママさんが園に通わせて良かったとコメントが何人かいたりしています。やはり、子供の生活に合わせて、園を選ぶべきなんでしょうか?🙌🙌

    • 9月1日
  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    すみません下にコメントしてしまいました(;_;)(;_;)

    • 9月1日
松田 姫音(36)

情報が少ないため、これだけでどちらを選ぶかは決めきれません。

それぞれの園の保育内容は、同じでしょうか?
また、園の特色は何でしょうか?
園児数と先生の人数はどの程度でしょうか?
昼食は、どうなってますか?(完全給食、週2持参弁当、完全持参弁当等)
A幼稚園とB幼稚園の保育料の差は、どの程度でしょう?(例:月2万以上の差、ほぼ一緒など)
保護者が園の行事への参加や、役員などは、どんな感じですか?(出番が多い少ない)

↑こういう点も、選ぶ判断材料になるかと思います。

  • はなな

    はなな

    コメントありがとうございます。

    保育内容について
    Aの園では、行事が盛んでママ参加が多い印象です。
    Bの園でもそれなりに、行事や参観があるみたいです。
    どちらの園も延長保育があります。
    Bの園では、早朝保育あります。


    自宅から近いのは、Aの園です。
    Bの園は、自転車で30分、歩きなら、おそらく50分はかかる気がします。

    Aの園は、補助教論5人 教論9人
    理事長、園長、各1人ずつ
    事務 2人
    英語 2人
    体育 1人
    音楽 1人

    27年度の園児数
    3歳 54人
    4歳 62人
    5歳 36人

    Bの園では、園児が41人です。
    園庭開放に参加した際、見た先生も4人くらいでした。

    保育料は、Bの園は、26000円前後いくらいです。Aの園では、年収次第です。

    給食は、Aの園では、週3です。
    Bの園では、自由選択制 月5000です。

    特色 Bの園は、やさしさ、思いやり、忍耐の心を育ててくれる

    Aの園は、基本的生活習慣をつける
    自主性、創造性、社会性を育てる
    一人ひとりを見つめて、個性を大切にする
    小さな国際人を育てる
    保育の各領域をバランスよく育てる

    • 9月1日
ジョージ🐵

3年間毎日の送り迎え、何か怪我や病気、災害があった時などやはり近い方が安心かなぁと思います!自転車で30分は私なら候補から外します。が、車で行けるならまだいけるかなぁという気もします。

はななさんはお仕事復帰はされる予定でしょうか?復帰される予定なら園行事にたくさん呼ばれるのはきついですよね。でもわりと働いてる人、専業の人、と仕事は分担されてるはずですがそこは園に聞いてみたほうがよいかなぁ。子供の園行事に関しては幼稚園に通うならある程度は覚悟されたほうがよいとおもいますよ!全く参加したくないとのことなら保育園の方が確実に集まりはないです^_^保育料に関しては不安なところがあると思いますが、収入に応じて年間いくらか返ってくると思いますが、そんなことないですか??所得制限があるのであまり稼いでる家庭は返ってこない場合もあるそつですが。うちは年間いくらか返ってくる額なのでそこも考慮して保育料計算してます!

保育士してますが、はななさんが思っている以上に子供の適応力ってすごいですよ!今は意地悪してまう、相性が、と心配なことおおいと思いますが、まわりの子供達や先生のなかでそんな様子も確実に変化していくと思います。今の様子のまま成長していくわけではないと思いますよ^ ^はななさんがここの子供や園の雰囲気のなかなら子供を安心して預けられる、この雰囲気のなか成長してほしいと思えるところが良いと思います。そこさえクリアしてればあとはお金、距離、働くなら延長料金代なども考慮して決めて良いと思います。わたしは2学年差で子供がいるので2人目半額!にはとても弱いです笑 わたしもママリで幼稚園選び相談したいくらい悩んでるので気持ちわかります(;_;)自信持ってここがいい!って思えるところに決められるといいですね!

  • はなな

    はなな

    返事ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり、自転車で30分圏内、歩きで40分〜50分だと遠いですよね🤣💔
    ただ、子供も41人しかいなくて、また、食べるのが下手くそだから、園児が多いと見てもらえないのかな。と不安で…😥💔
    確かに、雰囲気はとても幼稚園らしい幼稚園でよかったです。旦那も家から近いし、賛成みたいです🙋🙋
    ただ、行事での参加が多い印象なのと保育料に変動あります。そこだけが不安です🤣💔💔

    • 9月1日