※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
朱葉ッチ
子育て・グッズ

母乳相談室の乳首で授乳に時間がかかり、困っています。相談室の乳首を続けるべきか、実感の乳首と併用するべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

母乳相談室の乳首を使ってる方、アドバイスお願いします。

日齢6日の男の子で、乳頭混乱を起こしてしまいました。
いろいろ調べて母乳相談室の乳首をネットで購入しました。
退院後は用意してあった母乳実感の哺乳瓶と乳首を使い、先程届いたばかりの母乳相談室の乳首を使ってみたところ、搾乳した母乳30mlを飲むのに1時間以上かかってもほとんど減ってませんでした。
さすがに可哀想だし、私も疲れたので実感の乳首に戻したらあっという間に飲んでました。

相談室の乳首が飲みにくいのは、調べて知ってましたが、こんなに時間がかかるとは思ってなかったので、どうしたら良いのか悩んでます。
このまま時間はかかっても相談室オンリーで続けていくべきか?(慣れたらもう少し時間短縮される?)
ある程度時間や回数を決めて実感と併用するのか?

皆さんは相談室の乳首をどう使ってますか?



コメント

あい

針などを通して少し穴を広げるか、もう一つ穴をあけるかすると少し飲みやすくなります。

おっぱいを飲む練習用の乳首なので吸う力が弱いと時間がかかります。

20分くらいで飲めるのが理想です。

  • 朱葉ッチ

    朱葉ッチ

    穴を広げたりする方法があるんですね。やってみます。

    時間がかかるのはそれだけ吸う力が弱いということですね。

    20分位で飲める様になると良いなぁ。

    アドバイスありがとうございます。

    • 8月30日
  • あい

    あい

    6日ならまだ吸う力は弱くて普通です。

    穴を広げすぎるとミルクで溺れてしまうので気をつけてください^^;

    • 8月30日
  • 朱葉ッチ

    朱葉ッチ


    そうなんですね。
    まだまだこれから強くなっていくことに期待します。

    穴の加減は結構難しそうですね。気を付けます。

    • 8月30日