※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3girls mammy🎀
妊娠・出産

36週の健診で外回転術を受けたが、事前説明がなく驚きと痛みを感じた。費用について疑問があり、同意書や説明があったのか知りたい。

先程36wの健診に行ってきました。
前から逆子なのですが院長に外回転術らしきものを何の告知もなくされ、お腹を思いっきり押され爪はくい込んで血が滲むは痛いはでびっくりしました。
すごく痛く今調べてみたら一般的には1日入院するもの。
リスクが伴うので同意書を記入する。
などインターネットの情報なのでわからないのですが私みたいに急にやる行為ではない感じでした。
血液検査とNSTもやったので料金が高かったのもあると思うのですが補助券使っての7000円も取られました…
外回転術の費用も含まれてるんでしょうか?
また、私みたく急にやられた方いますか?
もしくは外回転術された方は同意書、説明などやる前に何か医師から話があってやったのでしょうか?

コメント

ひろか

外回転術に関してはお答えできず申し訳ないのですが、36週でNSTをやった際の費用は8000円かかりました...。
補助券使ったのにこんなに高いのかと私も驚きました。

  • 3girls mammy🎀

    3girls mammy🎀

    コメントありがとうございます♡
    ということは料金は血液検査とNSTの金額なんですかね🤔
    に、しても前回700円だったのもありあまりの差にびっくりしました(笑)
    多めにお金持ってってよかった😭と、思いました😅

    • 8月29日
  • ひろか

    ひろか

    恐らく、NSTのみの料金だと思いますよ!
    前回700円なんて羨ましいです!私なんて安くても毎回3000円〜4000円かかります(>_<)
    補助券の意味あるのかな、といつも疑問です笑

    • 8月29日
  • 3girls mammy🎀

    3girls mammy🎀

    毎回3.4千円ですか😱⁉
    補助券使ってその金額って高いですね😫
    使わなかったらって考えたら恐ろしいですね…🙄

    • 8月29日
さゆ

エコー途中わけも分からずお尻に枕敷かれて、急にお腹グイグイ押されて痛い。って言うたら今、逆子治してるから力抜いてーって言われて…😅
黙って外回転術されて、お腹カチカチになって、注射打たれて帰りました(・・;)3日くらい押されたお腹痛かったです…😭結局逆子は治りませんでした 笑

  • 3girls mammy🎀

    3girls mammy🎀

    コメントありがとうございます♡
    やはり急なのですね🙄
    私は普通の寝そべってエコーで赤ちゃん見てる最中にぐいぐい爪で押され今お腹が傷だらけです😭
    外回転術後の注射ってなんですかね😮?
    終わってからも特に説明もなく頭下向いたから歩いて帰れ。とだけ言われました😑

    • 8月29日
  • さゆ

    さゆ

    あたしもエコー見てる間にやられました😓
    張り止めの注射でしたよー!グイグイしすぎてお腹張ったからって打たれました。

    • 8月29日
ヘリポクター

入院していたときにやっていた人いました。
なんでも最初はただの健診だったんですが、赤ちゃん見てみたら少し回りかけていたらしく、『やるなら今チャンスだけど、やっちゃう?』みたいな感じだったらしいです。
そのまま出産に繋がることもあるとか聞きますよね。

  • 3girls mammy🎀

    3girls mammy🎀

    コメントありがとうございます♡
    割と告知無しで急にやられるものなんですね🤔
    ネットで見ると同意書記入後とかリスクがあるのできちんと説明を受けてから。とか、書いてあったので今更ながら産院に不信感を抱いてました😒

    • 8月29日