※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りとるわい
お金・保険

保育料が上がり、収入が限られている状況で住民税の減額制度が利用できず、再入園や家庭での保育を悩んでいます。

何かいい方法がないか探しています。
今、2人目の育児休暇中で1月までとるつもりです。
上の子は保育園に行っているのですが、保育料の階層が9月から一気に3段階上がってしまい…支払いがいっぱいいっぱいになりそうです。
保育料の基準となる期間、3ヶ月程保育園に入れず、仕方がなく無認可保育園に預け、時短勤務もしていたのですが、旦那の給料が上がったのか、保育料も上がってしまいました。認可に入園当初(私がフルで働いていた期間)は2段階上だったので、そんなに上がっていたとは到底思っていませんでした。
今年は育児給付金のみでの収入なので、住民税の減額制度を利用したいと問い合わせたら、もし支払い済みなので適応できないみたいです…。そんな事調べなかった私がいけないのですが、なんだか納得できないです。
保育料諦めるしかないですかね…⁇
この金額なら家でみている方が遥かに安いです。
ただ、最優先と言いながら入れなかったケースがあるので再入園できるのか、楽しんで行ってる子どもの事を考えると悩んでしまいます。

コメント

杏

保育料の基準となる期間とは…

4.5.6月のことを言われてますか?もしそうでしたら、それは社会保険料のことかと思いますが…。

昨年はご夫婦共にフル勤務されていたんですよね?

  • りとるわい

    りとるわい

    保育料の基準となる期間は昨年の1月〜12月になると思うのですが、その3ヶ月、時短勤務で働いていました。
    なのに1人目の初回の保育料(フル勤務)の時より1階層上なんです…。そんなに旦那の給料も上がってない気がするんですけどね…。

    • 8月29日
まぬーる

んーとりあえず今年だけは我慢かもしれないですね💦年少以降はまたグッと保育料が低めに変わりませんか?✨

なのでうちは、昨年度は1人しかいないのに、9月から3月までの間は火の車でしたよー😅

でも、階層がある程度高いと、厳しい部分はありますよね😅こども園に空きはないですよね?そちらに上の子を1号でいれて、はみ出た時間を預かり料金でまかなっても、あまり金額変わらないとちょっと困りますしね💦

  • りとるわい

    りとるわい

    やっぱり、皆さん育児休暇中の保育料、苦労されてるんですね…。
    育児休暇中でも上の子を見てもらえていることはありがたいのですが、その保育料払うなら家で子どもを見てどんなに贅沢な暮らしができるのだろう…と考えてしまいます。
    あと早くて5ヶ月。遅くて7ヶ月の信奉ですが、家族でどうするか話あってみます。

    • 8月29日
のん

うちもかなり払ってました(;_;)
厳しいですよね...保育料。

  • のん

    のん


    途中で送信してしまいました!!すいません。
    うちは、結局いろいろ考え、産後半年から上の子供と同じ保育園に入れたので復職してます(^ ^)かなり激戦区なのでラッキーでした。

    • 8月30日
  • りとるわい

    りとるわい

    コメントありがとうございます。
    そういう手もあるんですね^ ^
    激戦区だと確かにラッキーですよね♡
    私はなるべくなら休みたい…と思っていたのですが…保育料高いなら働くしかないですよね(;ω;)

    • 8月30日
ぽん

二人入れての育休復帰の予定です。
二人目半額になりますが、正社員で時短復帰なので給料も安く…(´д`|||)
保育料と携帯、ガソリン代を払うと給料なくなります。それプラス、親睦会費等あります。
赤字で働くべき?なのか悩んでいます。