※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chihuahua.
妊娠・出産

筑波大学附属病院での帝王切開の支払い金額や、他の病院での参考金額について教えてください。

筑波大学附属病院で帝王切開した方に質問なんですが、
精算時いくらくらいの支払いになりましたか?
私はMFICUで2週間程入院し、帝王切開して
赤ちゃんを1人出産しました。
そのあとは大部屋で過ごしています。
一時金の申請は済んでいますが、金額がみえなくて心配です。

他の病院で帝王切開した方も
参考にどのくらいかかったか教えて頂きたいです
宜しくお願いします💦

コメント

✾zizi✾

違うとこですが大学附属病院に同じぐらい入院しました⤵💦
MFICUに2週間ちょいと帝王切開後に10日で月をまたぎました😣
入院費用がすごく怖かったのを覚えてます😲💦
最初のMFICU2週間は限度額の8万円+食費や雑費で10万ちょい、次の月はMFICU3日と帝王切開後10日の入院で3万円ぐらいだったと思います😊
若干うろ覚えなんですが、生命保険で15万帰ってきてその金額以下だったのは間違いありません😆

  • Chihuahua.

    Chihuahua.

    コメントありがとうございます!!✨
    生命保険に入ってるの大正解でしたね!
    私も入っていればよかったです😭
    窓口の精算時は、一時金42万+15万以内の金額で請求されたということですかー?
    なんだかそれなら安心しました😭✨

    • 8月26日
  • ✾zizi✾

    ✾zizi✾

    そうです🙆
    出産育児一時金+15万以内です😄
    限度額認定証の手続きされましたか❓
    出産でも正期産までの入院治療や帝王切開は健康保険適応になるので驚くほどの金額にはならないようです☺✨
    上の子の時は日赤で自然分娩1週間入院でも10万かかりました💦
    生命保険は実母が入っててくれたもので、私自身は入ってなかったので助かりました😆💕

    • 8月26日
  • Chihuahua.

    Chihuahua.

    限度額認定証の手続きは済みましたー!
    先日届いて、なんとか間に合いました✨
    健康保健も適応されるんですね!
    よかったです😣✨
    病院によって差はあるみたいですが、
    驚くほどではなさそうで
    安心しました😊⭐️
    ありがとうございます!!💓

    • 8月27日
aloooha

娘2人とも 違う病院でしたが
どちらも 個室の8日間入院で
お姉ちゃんは 25万
下の子は 9万 でした!!

  • Chihuahua.

    Chihuahua.

    病院で結構違うんですね!!😵💦

    • 8月26日