※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

香川県丸亀市の厚仁病院に切迫早産で入院された方入院費はどの位かかりましたか?😣

香川県丸亀市の厚仁病院に切迫早産で入院された方入院費はどの位かかりましたか?😣

コメント

れんママ

初めまして!
私は役1ヶ月入院して、高額医療費、個室トイレ付きで約20万くらいでしたよ!
25万まではいかなかったような…
去年の12月5日から30日まででした!
だいたいですみません(´・ ・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😄💐
    1カ月も入院とは大変な思いをされましたね(;_;)💦
    やっぱり結構かかりますね😣
    これから赤ちゃんの物をそろえたりで費用がかさむのでキツイです😫
    妊娠何週頃まで入院されたんですか?
    私は今入院するかしないかのギリギリラインです😣
    退院する時って点滴は一気に抜きましたか(>ω<)?それとも徐々に量を下げていって張りを見ながら抜きましたか?
    一気に抜かれたら張り返しというのがあるときいてビビっています💦
    入院中は毎日先生の内診されてましたか?
    あと、入院中には妊婦検診の検査(採血など)はされましたか?
    私は今頸管長が短く自宅安静です😫
    点滴をして、退院の時は頸管長どのくらいでしたか?
    出産は何週頃でされましたか🙄?
    やっぱり点滴抜いて帰ったらすぐに産まれてしまうんでしょうか…😰
    あと、出産までの通院で妊婦検診の時妊婦検診の券使って足りずお金の支払いってありましたか😢?
    それから、退院の時支払いで領収書と別に明細書ってくれましたか?
    10万円超えたら高額医療費の申請ができるらしいので領収書と明細書を残しておきたいとおもいまして…😫
    とにかく必死です😲(笑)

    色々と質問書いてしまいましたが、答えていただける範囲で教えて頂けたら嬉しいです😫❤

    • 8月5日
  • れんママ

    れんママ

    不安ですよね😭
    私は、生命保険に入っていたので入院には精神的な心配しか無かったんですが入院はキツイのでなるべく自宅がいいですよね😱

    入院は、32週から入院でした!
    お正月には帰らせてあげるから!
    って約束で(笑)
    次に2センチ切ったら入院って約束の元だったので、覚悟は半分出来てました🙄

    点滴は、ちょっと上げて帰る日にちが決まってたのでそれに合わせてだんだん下げていきました!
    きっと一気には抜かないと思いますよ、

    入院中は、日祝以外は毎日頚管長を計って週に1回はエコーでした!
    妊婦検診もしてましたよ!
    それは数週に合わせてなので人によっては回数が違うと思います!

    高額医療は、先に入院してすぐ保険証の所に問い合わせをして高額医療申請?みたいなのをしていたので差し引かれた額のみ支払いました!

    私は予定日より2週間早く産まれました(笑)
    退院して1週間後の検診で子宮口3センチ開いてるって言われてその後また1週間後に産まれたのでチケットは余ったままでした!

    入院はトイレ無しが2500円、トイレ付きが3500円です!
    たぶん切迫さんは段階によっては、トイレ付きになると思います😰
    テレビ、冷蔵庫は付いていますよ!
    テレビカード等はいらないです!

    その他気になることがあれば聞いてください!

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(^^)/♪
    お正月は自宅でご家族さんと過ごせて良かったですね(*^^)♥
    でも、退院後2週間で出産…
    やっぱり切迫早産は点滴の影響大っきいんですね😨
    退院後は1週間後に検診があるんですね😮
    でも、私は心配性なので張りが強かったら1週間たたずにすぐ受診してしまいそうです😣
    退院時と出産時の赤ちゃんの体重はどのくらいでしたか?
    点滴抜いたあとは張り返しありましたか😭?
    退院後何週まで張りどめの飲み薬を飲まれていましたか?
    あと、自宅へ帰ってからの張りは多かったですか?
    宜しくお願いします(*>_<*)💦

    • 8月5日
  • れんママ

    れんママ

    一応正産期には入っていたので問題はありませんでしたよ🤗

    退院してお正月だったのでお正月明けてから診察に行きました!
    産まれた体重は、大きめだったので3322グラムでした🤔
    退院の時はハッキリ覚えてないですが、3000グラムは超えてました🙌

    私自体、張ってる感覚が無かったので張り返しは無かったです!
    張りどめは退院して2日くらいしか飲みませんでした!

    自宅に帰ってからは37週になるまでなるべく動くなと言われたのですが、退院した日にお寿司食べに行ったり
    3日後には初詣行ったり、診察後にはモーニング行ったり買い物行ったりウロウロしました(笑)

    食べたいもの食べて、やりたい事やったからもう産まれてもいいよー!
    って言ったらその日に破水して産まれたのが息子でした👶

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんて、親孝行な息子さんでしょうか😆❤
    れんママさんのお子さんのように無事に産まれてくるよう入院になっても頑張ります😊!!
    色々と相談に乗っていただきありがとうございました😄🎉

    • 8月6日