※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみへい
妊娠・出産

家族全員アデノウイルス感染中。妊娠32週で咳と尿もれが心配。赤ちゃんの動きも気になる。早く治りますように。

今家族全員アデノウイルスに感染しててヤバイです。
最初3歳の息子がかかり、私、旦那の順に喉がやられてます。私は妊娠32週でお腹も大きくなり、咳が出るたび尿もれが気になって…。夜はねれないし、体力は回復しないし、いっこうによくなりません。お腹も咳で腹圧がかかってしまうのか、赤ちゃんがよく動きます。きっと寝れないんでしょうね。
はぁー早く治らないかなぁ〜

コメント

りんご

大変ですね😣
お体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでください😊❣️

  • なみへい

    なみへい

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月27日
クローバー

妊娠中は大変ですね(゜ロ゜)
私も妊娠中風邪やらインフルエンザやらかかって大変でした💦
インフルエンザにいたっては予防接種したのに妊娠中期にA型にかかり、出産当日はB型の感染疑惑で、出産直後から隔離されました(*_*)笑

うちの上の子も今月幼稚園からアデノウイルスもらってきましたし💦
隔離して、やっと治り家族にも感染せずによし!と思ってたら次の週に手足口病…(*_*)

  • なみへい

    なみへい

    妊娠してこれまでは順調だったのに、急に風邪っぽくなって、🤧
    喉が痛くてイライラして寝れません。
    上の子がいてねれる時に寝たいのに。
    幼稚園っていっぱい色んな病気もらってくるんですね。うちは来年からなので、今からどんなウイルスもらってくるのか心配です。

    • 7月27日