※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はること
妊娠・出産

39週4日の初産婦です。腰や背骨に激痛が走り、10分ほど続きました。今は落ち着いていますが、ピリピリと感じます。これは前駆陣痛でしょうか?

39w4d初マタです!
0時ちょっと過ぎくらいに、腰?背骨?に激痛が走り、10分くらい続きました(*_*)いまは落ち着いていて激痛とまではいきませんがピリピリします😩💦これも前駆でしょうか?

コメント

®️mama.

そのまま感覚が定期的に
なってきたら本陣痛だと思います😊😊
もう少しで会えますね\( ˆoˆ )/
出産頑張ってください😶❤️

  • はること

    はること

    また来ました(*_*)激痛です😂
    感覚はかってみます!
    ありがとうございます😭✨
    頑張ります!!!

    • 7月26日
はーママ

こんばんは~
もうあってもおかしくないかもだけど、前駆だときてすぐ治まってまたくるたいな感じでしたよ(о´∀`о)

  • はること

    はること

    返信ありがとうございます😊
    2時間越しに来ました(*_*)💦笑
    もう少し時間はかってみます!

    • 7月26日
s_mmn1720

痛み具合と、時間を考えると、陣痛とか前駆じゃなくて、お腹が重くて負担がかかったりで、筋を痛めたとかじゃないですかね??

前駆とか陣痛だと、波がある痛みです!でも、もうすぐ会えますね(*゚∀゚*)

  • はること

    はること

    返信ありがとうございます😊

    筋痛めたとかですかね😂🙌
    今までにない痛みがきているのでビビってます😂😂😂

    早く会いたい気持ちと陣痛の怖さで半々ですが頑張ります😩✨

    • 7月26日
  • s_mmn1720

    s_mmn1720


    前駆…なんとなーく定期的にお腹が張る。イタタとなる時もあれば、あれ?おさまった?というときも。

    本陣痛…時間を測って見ると、ピッタリ〇〇分感覚で、お腹が張る。痛みがある時は、イタタとなり、呼吸が荒くなったり、息を止めたくなる。10分を切ってくると、我慢できる痛みではあるが、やっている事の手を止めるほどの痛みがくる。

    こんな感じですかね!

    いきなり激痛がきて、その後もピリピリとした痛みということであれば、腰痛や筋を痛めたのかなって思いますが、それが引き金で陣痛に繋がることもありますので、心配な事があれば夜中だろうと、病院に連絡してくださいね^_^

    • 7月26日
  • はること

    はること

    子宮がぐーんっと張った痛みでしょうね〜 ←と今日言われました😂🙌
    どちらにしても、頭下がってきてることだし、出産準備が進んでると言われました😳!

    前駆と本陣痛、分かりやすく教えて頂きありがとうございます∩^ω^∩💗
    もう間近であることは間違いないので、参考にさせていただきます☺️!

    • 7月26日