※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
swissa
子育て・グッズ

仕事復帰前に育休中の3ヶ月の娘との時間が惜しい気持ちと、復帰後の時間配分に悩んでいます。他の方はどのように気持ちを整理しているでしょうか?

生後半年程で仕事復帰される、された方いらっしゃいますか?
3ヶ月の女の子育ててます。
フルタイムで勤務していて、育休中。
半年で復帰予定なのですが、
気持ちに整理がつきません。

企画職で、
少しでも早く復帰してほしいと会社側から言われていて、
ありがたい限りなのですが、
3ヶ月になり、どんどん出来る事も増えてきて、
可愛さも日に日に増しています。
復帰したら娘と過ごす時間が激減するのが
とてもやるせなく…。

仕事は
フルタイムで復帰する予定なので、
9時〜18時勤務になると思います。
行き帰りの通勤時間は30分ずつ。

時短勤務も考えていますが、
収入も大きく変わるし…。
育休も1年無理矢理取ろうと思えば取れると思うのですが、
早く職場復帰もしなくては、という気持ちと、
板挟みというか、どっちつかずというか、
色々割り切れない気持ちでいます…。

同じく
半年ほどで復帰される、された方、
どのように気持ちを割り切りましたか…?


コメント

はーと♡

私は9月に上の子を出産して4月に復帰しましたよ✩なので6ヶ月で預けました。
保育職ですがもちろんフルタイムで8時〜17時半くらいまで。

職業柄4月復帰が望ましいのと、保育園に入りやすいという理由からです。たしかに成長していく娘をみていって、最初は預ける事に対して気がひけるところもありましたが預けてよかったと思っています⑅◡̈*

まだ本人がよく分からないうちから保育園に預けたので朝泣かれることもなく、周りから色々な刺激を受け、月齢相応の遊びや経験ができ、昼食もバランスが取れたものを食べられ、良いことづくしですよ♪
たしかに一緒にいる時間は少なくなりますが、お休みの時にたくさん関わってあげれば何の問題もないです♡

私は仕事をしている自分も大切だと思うので、社会に出ている自分、ママの自分と割り切って過ごしています。

私は仕事復帰も早めにしたかったので、職場のことを考えるというよりは、ご自分がどうされたいか考えて決めた方がいいと思いますよ♡

  • swissa

    swissa

    コメントありがとうございます。
    返信遅くなり申し訳ありません🙇🏻
    読ませていただき、返信したいと思いながら時間が経ってしまいました。

    6ヶ月で復帰されたのですね!
    しかも保育職なのですね。
    確かに保育園に入りやすい時期とかその辺りもありますよね…。
    ちょうど半年後となる秋から通える範囲内で3件認可が新設されるようで、もちろん小規模なので募集人数は少なく入れる率はものすごく低いとは思うのですが、これはラッキーな事なので、申し込みしてみようと思って動いていますが、どんどん時期が近づくに連れ、ますます心の迷いが…。
    ちょうど3ヶ月て笑うようになったり、お喋りみたいなのも出来るようになり、どんどん出来る事も増え、それまでのただ泣くかおっぱいかの大変な時期とは違い、可愛さも増す時期なんですかね…。日に日に復帰したくない気持ちが増してしまっています。
    半年頃になれば、もう少し落ち着いて、
    人様に預けても良かったなと思えるようようになるのでしょうか😭??

    • 7月19日
かわめ

2人目以降は生後2ヶ月から保育園に預け復帰してます。

お金にも余裕があれば良かったですが、お金のためとストレス発散のためです。

子供としか接しない毎日だと私には向いてないようで、他の人と接していけることが子供との時間も大切にできると思い、早めの復帰を決めました。

どんどん成長していく時期なので、人それぞれとは思いますが、早い段階で保育園に預けるので、子供も自然と慣れてくれますし離乳食は保育園に任せたり、相談相手になってもらえたりと助かる部分も多くあります

病気をしたときは職場に気を使いますが、それは仕方ないことです。病気したときは割りきるしかないですが、子供といるように休みをもらっています

  • swissa

    swissa

    コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。大切に読ませていただきました。
    3人目ともなると、経済的理由から早めの復帰でないと厳しそうです💦
    子供と接する時間が短いと、その時間を大切に濃密に過ごせられそうと思う反面、1人目なので成長を側で見届けたいという気持ちで揺れ動きます…。
    でも早めの保育園はかわめさんのお話だと子供の為にも良さそうですね…。
    う〜〜ん、悩ましい…😓

    • 7月20日
ちゃななママ

生後8ヶ月で復帰しました。
クラスには生後6ヶ月の子もいましたが、2ヶ月の差はそんなに感じませんでした。

不安な気持ちはすごくわかります。
私も復帰前はそうでした。
専業主婦になろうと思ったこともあります。
でも復帰後は「復帰してよかった!」と心から思いますし、職場の先輩ママさんも同じ事を言ってます。

ただフルタイムの復帰より、時短勤務がオススメです。
短期的には収入は減りますが、長期的に見たら専業主婦よりも収入は多いです。
それにフルタイムで無理しても続けられず辞めてく人も多く見ました。
それなら損です。
一度やめたら、子供がいるお母さんを正社員でいい条件で雇ってくれるところは中々ないと思います。

私のオススメは赤ちゃんのときは時短でゆるーく働きながら赤ちゃんもお母さんも負担を少なくして、子供の成長と共にフルタイムにチェンジしていくのが一番安定した収入を得る道だと感じてます。

  • swissa

    swissa

    コメントありがとうございます。
    返信遅くなり申し訳ありません。大切に読ませていただきました。
    復帰して良かった!と思える事は例えばどんな時でしょうか??
    経済的にも復帰した方がいいに決まってるのですが、時短となるとその分お給料も減るので育児給付金もらいながら育休取ってる方がいいのかな、とかお金だけの事だとその様にも考えてしまったり。でもお金よりは今は気持の問題で…。年齢的にも最初で最後の子になると思うので、しっかり成長を見届けたい気持ちがここにきて自分でも驚くほど大きくなりました…。
    時短でゆるく仕事、というのも確かにありですね…。
    悩ましい…😭

    • 7月20日
  • ちゃななママ

    ちゃななママ


    うちも一人っ子の予定なので最初に最後の子供です。

    復帰してメリットは…
    ・0歳復帰だとブランクが短いので仕事の勘もすぐ戻った。職場の顔ぶれも同じで、復帰前と同じ雰囲気で仕事ができて安心感がある。

    ・経済的な余裕と将来についての経済的不安が軽減した。

    ・仕事で人と毎日会うので、身だしなみも気を使うようになり、自然と妊娠前みたいに外見がおしゃれになり、体型もスリムになった

    ・通勤時間など1人の時間ができてリフレッシュになる。子供がいると遠慮しがちなスマホなどもこの時間に見れる。

    ・無理してママ友付き合いがなくても、保育園で子供がたくさんお友達ができる

    ・保育園のママさんはみんな忙しいので適度な距離感で付き合える。噂話や悪口、ママ友いじめは0。
    (幼稚園ママ友の付き合いでは悪口や噂話などは避けて通れないと先輩ママさんに言われたことあります)

    ・離乳食や育児について保育士さんに相談できる。プロなのでネットや役所の保健師さんより現実的な回答がもらえる。

    ・育休中は育児も家事も評価されなかったけど、働いてると「家事大変でしょ?」「偉いわね」と認められるようになる。

    ・職場だと「○○ちゃんのママ」ではなく私を1人の人間のして接してくれる

    ・仕事してることで育児や家事は女の役割ではなく、旦那も家事や育児を負担するのが当たり前という意識が夫婦間で生まれる


    こんな感じで、メリットたくさんあります。

    ちなみに私は仕事復帰前までは「外に出たいタイプ」ではなく、子供と二人っきりの育児でもイライラせず、むしろ子育てを楽しんでるタイプの母親だと自負してました。
    だからこそ子供と離れることは子供にかわいそうだし、自分も辛いし、そこまでして働く必要ある?お金より子供との時間が大切じゃん!

    と思ってました😅

    それでも今は復帰すると
    「仕事ってこんなに楽しいんだ!」
    「え!ワーキングマザーに対してみんな優しいんだ!イメージと違う!」
    「仕事で頑張ったら評価された!子供いる私でもまだ仕事で必要とされるんだ!」
    「金曜日!この1週間がんばったわー
    !」
    「家にいた頃より、いきいきしてる!」
    と色んなやりがいや達成感があります。

    仕事は仕事が残ってても強制的に勤務時間が終了すれば帰宅します。
    しかし家にいた頃の育児は子供が寝ても、起きないかな?と気になるし、授乳もあるし、本当に休みはなく、24時間区切りがない生活でした。

    しかし今は仕事と家庭の時間に区切りがあるので気持ちの切り替えができて、リフレッシュになります。

    子供のために生きるのも母親としては幸せですが、母親以外の社会で役割を持つことも大切だと感じてます。
    そういう姿を見て育つ子供も「働くお母さんってかっこいい」「働くことは大切なんだ」といい影響があると思います。

    職場の先輩ママさんから(中高生の子供あり)「専業主婦の人やパートくらいしか働きに出てない人はみんなお金がないって言ってるよー。」と言われました。
    そのとき先輩ママさんの経済的余裕な姿がすごく印象に残ってます。


    もちろん専業、兼業、どちらもメリット、デメリットはあるでしょう。
    でも専業主婦は誰でもいつでもなれます。
    しかし働くことは働きたい!と思っても、雇ってくれるところがなければ働けません。
    働けたとしてもブランクがあったり、子供が小さければ良い条件での雇用は難しいでしょうし、収入もそんなに高く望めないと思います。
    仕事を辞めるのはいつでもできるから、まずは復帰して、それでもキツかったらいつでも辞めていいと思います😊
    私はそういう気持ちで最初は復帰しました💡

    • 7月20日
出っ歯

私も妊娠中は、
半年後ぐらいで復帰しようと思っていました😊

でも…思っていたより可愛いくて、1年後に先延ばししました😋主さんみたいに、会社から早く復帰してほしいって思われていない上に復帰後は社員からパートになってしまうので、育休使って給付金いただいてる方が収入多いので💧

あまり参考にならずすみません💦
主さんも会社から早く復帰してほしいと思われるくらい大切な人材であるのが素晴らしいですね!✨

  • swissa

    swissa

    コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありませんでした。
    大切に読ませていただきました。

    本当に思っていたより可愛いですよね。自分でもびっくりしています。
    妊娠当初は3ヶ月で復帰のする事を考えていたくらいなのに…💦
    出っ歯さんの事情だと確かにフルに育休取った方がプラスですよね。
    うちももし時短で復帰したらその分お給料カットされて、さらに保育園料かかるのであれば育休フルに取っても収入面では変わらなそうです。
    大切な人材、というより小規模な会社なので1人抜けるとその負担が他の人に及ぶから、って感じです😅

    • 7月20日
sarasara

産後8週で産休を終え、フルタイムで
社会復帰しましたよ😊
7時から16時
8時から17時
10時から19時
14時から23時
上記の勤務時間とは別に
内部研修、外部研修、全体会議、班会議、残業もしました😊
福祉系の仕事です!

主人はトラック運転手で
拘束時間が長く、朝は6時30分から
夜は22時まで家に帰ってこれません😣
協力者は私の母で
母は医療従事者です!

母の夜勤明け、休み、
主人の休みを
うまい具合に組み合わせて
私は変速勤務をしていました😊
母、主人がいない日は
8時から17時まで仕事で
子供の送り迎えを私がしていましたよ😊

確かに、、成長が見れないのは
寂しいですよね😣😣
すごくわかります💦💦
私は子供が風邪をひいたら
有給で消化していましたが、
一人で準夜の日だと代わりがいない為、
準夜入る前に小児科へ走り、
私は睡眠なしで
そのまま1時間かけて実家へ帰宅し
子供のお泊りセットを渡して
準夜→そのまま朝5時半に起き
早出→実家へ迎えに行く
連れて帰って私が見る

という感じでもうほんと寝れなかったです😓😓
そのときはパートで産休しかなかった為、辛く大変でしたが、
今は準社員にあがり下の子の育休をいただけたので
上の子も託児所をやめて
私が一人で二人見ています😊😊
友達には
「しんどくないの?遊びたくないの?」と聞かれますが、
私は上の子が乳児のときに
ろくに子育てできずに預けてしまった為、
今回、下の子の育休をもらって
上の子とも毎日過ごせて
とっても幸せで楽しいです😍
あと半年程しか一緒にいれないのか
と思うと遊びに友達と出かけたいだなんて思いません💦💦

逆に考えれば
乳児の頃の上の子を見ることは
できなかったけど
幼児になった上の子の今を見ることが
できるので
いいかな〜と思ってはいます❤❤

寂しいでしょうし、
辛いことも沢山あると思いますが、
働くことはお子さんの将来の為でも
あります😣
お金があれば幸せになれるとは限りませんが
不幸は減らせると思います!
将来、お子さんが専門学校あるいは
大学行かなければ
車が欲しかったりしたときに
お金が出せます!
私達夫婦は
上の子下の子の積み立てた資金は
学校か車を買ってあげようと
決めて働いたお金を積み立てています😣
保育士さんもプロですし
お子さんも楽しいことたくさんあると
思います❤

わからず、こんなことを言ってしまいごめんなさい💦
私と同じだなぁ〜と感じたのでつい💦

女の子なら働いたお金で
一緒にオシャレしたり
男の子なら働いたお金で
ミニカー買ってあげたり
休みの日にたくさん子育て楽しんでください❤😊

お子さんは
主さんの頑張って働いている姿を
見て成長して
立派になりますよ😊😊

  • swissa

    swissa

    コメントありがとうございますございます!大切に読ませていただきました。お礼の返信遅くなり申し訳ありません!
    育休を取らずに復帰されたのですね!しかも変則勤務でハードに仕事をこなされて…。産後8週だと身体もだいぶまだ大変だったのではないでしょうか…??本当に頭が上がりません!!
    お二人目で今は上のお子さんも見られているようで、幸せな時間ですね!!
    私は今年39歳になるので今の子が最初で最後だと思い…。それもあり、我が子の成長を見届けられるうちに見届けた方がいいのかと悩みはじめました…。
    妊娠当初は3ヶ月で復帰しようと思っていましたが、まわりの先輩ママに反対され、会社とも相談し半年にしましたが、いざ産まれてみるとこうも気持ちが変わるのかと自分でも驚いています。遊びたいとははるさん同様全く思いません。むしろそんな遊びたいとかいう気持ちの余裕もありません💦

    はるさんのように、
    そうですね、働く事は将来の子供に大きくプラスになりますね。
    してあげられる事がたくさん…。
    今の成長を側で見たいのは親の欲求…。
    子供の為と割り切って仕事頑張るのも確かにそうですね!

    • 7月20日
ゆうち

私は、無理やり、ではないですが、一年とった方です。
あまり参考にならないかもしれませんが、フルタイム復帰ではなく時短をとることをオススメします。
0歳児では、8時半〜18時半のいきなりの長時間保育は、親子ともキツくなりそうです。
時短にしておき、大丈夫そうならフルタイムに戻すのでもいいかと。
早目に迎えに行けば、夕食までの一時、遊べたりしますよ。なので、少し気持ちも身体も楽になるかもしれません。
始めから色々頑張ってしまおうとせず、ゆるーく戻って長く続けられる事を考えた方が、会社への貢献度も高いと思います。
経済的には、短期的には違うと思いますが、キャリア面も金額も働かないより大分いいかと。
文面を拝見して、他人事とは思えず、書いてしまいました。

会社は戻って欲しい、というでしょうが、ご自分のお気持ちで納得して決めてくださいね〜。
後悔しながら働くと、なかなか続かないと思いますし辛いので。
お互い頑張りましょう〜

  • swissa

    swissa

    コメントありがとうございます!
    返信遅くなり申し訳ありません🙇🏻
    ゆうちさんは1年育休とったのですね。やはり生後6ヶ月は早いですかね…。人それぞれ考え方があると思いますが、
    産む前は1年育休なんて無理!と思っていましたが、産まれてみると変わるものですね…😓可愛くて離れるのが嫌になりました。
    そうですね!!
    早く復帰するにしてもいきなりフルに復帰はやめた方が良さそうですね…。
    ゆるく長く続けられる方法…考えなきゃですね。育休延期したい気持ちのまま無理矢理早く復帰して、フルタイム勤務なんて身も心もボロボロになりそうですね😭
    何が正解か分からず、悶々としています。
    聞いていただき、コメントまでくださりありがとうございました😊

    • 7月26日
ぴよ

私は今月から復帰しました‼️
半年ではなく、7ヶ月で保育園です😊

私も退職した職場から人手が足りないから少しでもいいから働いて欲しい。と頼まれ、悩みに悩んだ結果、なるべく子どもとの時間を大切にできることを条件にパートで働くことにしました。

やはり、できることが増えてくる時期なので、働くことを躊躇したりもしましたが、働いて得るお金は家族のため😖💦と思うようにしました‼️


預ける時に泣いたり、お迎えに行ったタイミングで泣いていることも時々あったりするので、複雑な気持ちになりますが、保育士さんにいろいろ相談もできるし、この月齢ではなかなかできない友だちとの関わりもできて、良かったと思うところもあります😊


私もいろいろな人に相談しましたが、後悔しない決断ができるように祈ってます❤️

swissa

皆さんの丁寧な回答に、
少し心が解れました…。
本当に皆さん優しくて泣きそうになりました。
ひとつひとつ丁寧にお返事させていただきたいので、少しお時間ください!本当にありがとうございます!