※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)
家族・旦那

愚痴です!旦那とはバツイチ同士の再婚で前妻との子がいました。私は娘を…

愚痴です!!ごめんなさい🙏

旦那とはバツイチ同士の再婚で前妻との子がいました。私は娘を連れての再婚です。昨日お酒を飲んで帰って来た旦那に、娘の事をどう育てたいか聞かれました。娘は10歳です。下の子は息子2歳で今の旦那の子です。旦那から「真面目な話娘を可愛がれない、愛せない。」と言われました。「仕事で帰ってこれない日があると安心する。やっぱり息子は自分の子だから可愛いし愛せる。けど娘に示しがつかないから2歳だろうが息子をきつく叱る時はある。」とも言っていて、たまにご飯の時やちょっとした時に愚図った息子を叩く事があります。多分それが旦那にとってきつく叱ると言う意味なんだろうと思います。「お前が逆の立場ならどうよ?クソ生意気に成長した前の息子を連れてたら愛せるか?」と聞かれ、私は「愛せる!」と言ったら「お前はこっちの立場になってないから言えるんだ!」と言われました。その時点で頭混乱だし、さらには「今こんなんだからもう1人子供欲しいって言っても無理だから。」とも言われさらに混乱。息子は超低体重出生児だった為、息子が1歳になる前にできた子を泣く泣く堕ろしました。医者からも多分安定期前に流産の可能性がかなり高いとも言われたので…。でもその時、時期が来たらまたチャンスあると旦那に言われ、息子が保育園入って落ち着いたらかな?と思っていたし、旦那にもそう言っていましたがもう子供は無理だからと…。
ただ、最後に「娘が嫁に行く時に、息子が成人した時に幸せだと言えるようにはしたい。」と言われ何故最初にそれが言えないの?と思いましたが、それを目指してるならいいかな?と思い寝ました…が!起きてから何かモヤモヤして💦

みなさん、見てくれてありがとうございます😊少しスッキリしました♪

コメント

yu.mama

旦那さん矛盾してませんか?
娘さんを可愛がれない愛せないって言ってるのに結婚するときに幸せだと言えるようにはしたいって…。
あたしなら一緒にいたくないです。
娘さんがほんとにかわいそうです。

  • sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    コメントありがとうございます😊
    ちょいちょい矛盾します💦言い返すとこっちの小さな言葉の挙げ足取りをするので面倒です:(;゙゚'ω゚'):

    • 7月11日
  • yu.mama

    yu.mama

    娘さんを可愛がれない愛せないって言われてそれでも一緒にいたいですか?
    ひどい言い方かもしれないですがそういう旦那さんの態度など娘さんは感じとりますよ。
    娘さんとsei-agarunママさんとの仲も悪くなるかもしれないですよ。
    酔っていたっていっても本音だと思いますよ

    • 7月11日
とあ

旦那様は娘さんがいるのわかってて付き合って結婚したんですよね?それは血が繋がってようが繋がってなかろうが籍を入れた時点で娘さんに対して父親になる覚悟があったんですよね?、、っていう理論ではどうにもならない感情ですよね💦旦那様が息子さんと娘さんを同じように愛せないのはしょうがないと言えば違うけど、まぁ自分で産んだ訳では無いし元旦那との子どもって考えると確かにそうなのかなって思っちゃいました。(ステップファミリーは皆さんぶつかる悩みだと思いますが)

ただ、最後に仰ってたみたいに旦那様はきちんと娘さんの将来も考えてくれているんですよね!時間はかかるかもしれないけど少しずつ親子になっていくことを考えた方がいいんじゃないですかね
難しいとは思いますがこればっかりは旦那様と娘さんの溝を埋めるしかないですよね、、

でもその旦那様の言い方嫌ですね、、
私なら家出しちゃう(笑)

  • sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    コメントありがとうございます😊連絡遅くなってごめんなさい🙇‍♀️やっぱり時間も必要ですよね💦まだ結婚して3年なので(´;ω;`)ステップファミリーの壁ってやつですかね?(笑)昼前に昨日はごめんと連絡きましたが、変なスタンプでごまかして許せてはないです:(;゙゚'ω゚'):家出したい!でも私実家とかないので家出できない(笑)

    とあさん、ベストアンサーにさせてください(๑>◡<๑)ありがとうございました😊

    • 7月11日
りんご

仕方ないことですよね💦

娘さんは娘さんで思うことはあるだろうし。
ご主人はまだ思ってることを口にして
解決しようとしてるだけ良いと思いました✨✨

  • sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり10歳にもなると思うところありますよね💦解決したいのか、酔って思うところを吐き出したのか💦

    • 7月11日
A

最終的に何が言いたいか理解ができないですね。でも、きっと本音は最初に言ったことなんでしょうね……。

やっぱり、なかなか再婚した相手の前の人の子供を愛するって最初はできても自分との子供が産まれたら愛せなくなっちゃうのかな……。

そう思うとなんとも言えないかこの先が
差別されそうで嫌ですよね。
それに対して指摘しても俺はだから可愛がらないと言っただろうとか言われたら何も言えないし……。最近連れ子さんの虐待とか怖いから今後もどう対応するかしっかりご自身で決めた方がいいかもしれないですよね……。

何だか、子連れで再婚して新しくお子さんがいても幸せな人もいるんだろうけどそうじゃない人も多いんだろうなと思いました……。

  • sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    コメントありがとうございます😊
    愛せないとか聞きたくない言葉でした(´;ω;`)今後の事や色々考えてたらモヤモヤしてしまって💦

    • 7月11日
にゃこまま

私の母も再婚で
2番目のお父さんは私と長男は血が繋がっていませんでした。

私はお父さんの態度言葉を
見て嫌われている。
可愛がられてないって
分かってました。

最初から最後まで仲悪かったです。

それが原因で母も耐えきれず
離婚しました、?

  • にゃこまま

    にゃこまま


    最後変な感じで送って
    しまいました😵

    それが原因で母も耐えきれず
    離婚しました( ;ω; )

    • 7月11日
  • sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    やっぱりわかるものですよね💦

    • 7月11日
miho

見ててほんとに腹が立ちました。
私なら殴りかかってます。
娘を愛せないなんて言われてどーして一緒にこのまま夫婦を続けられるの?って。
彼を信じて結婚したんですよね?
娘ちゃんのことも大切にしてくれると?
なのに今更そんなこと言われたらブチ切れます。

私は保育士をしてます。
子供ら全員がほんとに自分の子供のょーになってて休みの日会えないと寂しくなったりします。
一緒にぃればクソ生意気なことを毎日言ってきて大変てすよ。
でも毎日ぃるからこそ可愛くて仕方ないものになるはず。 

2歳の息子ちゃんを叩くなんてありえない。
たったまだ2年しか生きてない子供をたたくなんて。
きつく叱るの意味が違うもの。
そんな人間だから前の嫁と別れたのかもしれないですよ。
私ならすぐ別れます。
私よりも子供を大切にしてくれる人じゃなぃと一緒にはぃられないし居たくないから。
腹が立って言っただけかも知れないけど言っていいことと悪いことがぁるし。
これは許せない。

  • sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    私もよく、まだ2歳なんだから!って息子を庇います。許せない気持ちがモヤモヤの元なのかそんな事言われてこの先どうしようのモヤモヤなのか💦

    • 7月11日
PrettyMaMa

家とほぼ同じですね。叩いたりはしませんとにかく言葉が怖いみたいで話しで解決します、お酒飲みながら会話するのは、良いと思いません、大事な話しならまして、その場限りかなぁって思っちゃいます、家のパパはお酒はほぼ飲みません、大事な話しとかは、まだ小さい子に怒鳴っても仕方ないと思います。

  • sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    コメントありがとうございます😊返信遅くなってごめんなさい🙏
    うちは夫婦揃ってお酒が好きなので、夜はほぼ飲みます💦うちの旦那は怒る時の顔が怖いです(´;ω;`)目力がある感じで💦昼前に昨日はごめんと連絡きましたが許せてはないです:(;゙゚'ω゚'):

    • 7月11日
PrettyMaMa

喧嘩するほど仲が良いて言いますよね😉