※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✴SAKI✴
妊娠・出産

初産婦の方が、37週0日で赤ちゃんを早く産みたいと思っていますが、陣痛が全く起こらず悩んでいます。陣痛を促すために何かしたことがある方、アドバイスをお願いします。

37w0dの初産婦です\(ˆoˆ)/♡
出産は赤ちゃんのタイミングだと
わかっているのですが、早く産まれてきて欲しいのです。
ですが、全く陣痛がきそうにありません。
ウォーキングやスクワットや床拭きなどある程度の運動はしているのですが
胎動も凄くドタバタとしていて
全く産まれてくる気配なし…というところです。笑
みなさんは陣痛を起こしたいときなにか
しましたか?

コメント

deleted user

スクワットは必死にやってました°˖✧◝(*´`*)◜✧˖°ww

紅一点ママ

私は前駆陣痛が来てから
長くなるわ~と
産院に言われましたが
助産師さんに
足湯してあげるわ~と
やってもらったら
本格的に陣痛来ました!
足元?下半身や体を
温めるのがぃいのかな?

答えになってないですね。
暮れぐれも熱中症には
お気をつけください。
お産頑張ってー!!

痛いですよー(笑)

✴SAKI✴

スクワットが一番いいんですかね?(^^)

mikoto

産院の指示で毎日2キロ、坂のある道を散歩してました!
それ以外にはあたしも床拭きとスクワットしましたね〜(笑)
あとは、オロナミンC飲んだり、お家でプチ焼肉パーティーしたり…☜焼肉はあんまりよくないですけど(´・_・`)

あとは、旦那さんといろんなとこに出かけました!
アクティブに動いてたら子宮口が初出産なのに5センチ最初から開いてました(笑)
と言っても、予定日1日前の出産となりましたので、参考になるかどうか…😅

赤ちゃんのタイミングとはいえ、ママとしては早く会いたいですよね、わかります!!
でも旦那さんと2人きりなのは赤ちゃんが生まれるまでなので、ゆっくりされてください💓

✴SAKI✴

そうなんですか!?
そーゆー本格的な陣痛への繋がり方もあるんですね\(ˆoˆ)/♡

暑い時期のお産になりますが
頑張ります(´・_・`)!

Rまま♡

あたしも早く産まれてほしくて
出産の1週間くらい前から
ウォーキングとかしてました☻

✴SAKI✴

あたしも焼肉たべたりオロナミンC飲んだりするとお産が早まるとかいうジンクスを聞いたことがあります。笑

5センチって凄いですね…
あたしまだ1センチも開いてないw

二人の時間も惜しみなく楽しみます(^^)

✴SAKI✴

ですよね~やっぱ早く産まれてきて欲しいのはみんな同じなんですね(´・_・`)

deleted user

医者に全然降りてきてない、予定日過ぎるね〜と言われてて必死にウォーキングしてましたが、予定日3日前に産まれました(*^_^*)

✴SAKI✴

ウォーキングすると降りてくるんですかね!?(´・_・`)
楽しみすぎて早く産まれてきて欲しいことしか頭にありませんw

deleted user

私には全く効果なかったです(*^_^*)笑

✴SAKI✴

やっぱ、最終的には赤ちゃんのタイミングなんですね(^^)

あずきもち

予定日2日違いです!\(^o^)/
私も早く産まれてほしいんですが、恥骨が痛すぎて思うように歩けず全然運動とか出来ません…(T-T)
とりあえずジンクスに頼ってオロナミンC飲もうかと思ってます☆
お互いあと少し頑張りましょうね!(о´∀`о)

Rまま♡

9日早く出産したけど
産まれる直前まで
お腹も全く下がってなかったし
色々試したのも無駄だったなと
今では思います(笑)
赤ちゃん次第って開き直ったから
早く産まれてきてくれたのかもしれないです୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

✴SAKI✴

ほんとですか!?\(ˆoˆ)/♡
運動しなきゃと思いながらも体が重い日や体調の悪い日とかありますもんね……

オロナミンC、飲みましょう!(^^)笑

✴SAKI✴

結局、最終的には赤ちゃんのタイミングなんですね(´・_・`)
でも会えることを考えると嬉しいですね\(ˆoˆ)/♡

MIMIKO

上のこのときはツボ押ししてたらおしるしきて微弱陣痛きました!!(笑)
正産期に入ってもまったくジンクスとか運動とかしてなくて、予定日当日なのにお腹下がってきてないし、なんとなくツボやるか~みたいな感じでやったら次の日には産まれたんでびっくりでした(笑)
たまたまだったかもしれないけど、今回は早めにツボ押し始める予定です(*^^*)