※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおる
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が卵白アレルギーで、離乳食の進め方や経過について教えてください。栄養指導を受ける予定です。

こんにちは。卵アレルギー(卵白アレルギー)のことで質問させて下さい。

生後9ヶ月の娘に卵白を初めて食べさせたところ、全身にじんましんが出て、アレルギーと診断されました。
これから一定期間は卵白を除去するように言われています。

食品アレルギーは自分も夫も経験がなく、周りにもいないので、これからどうなっていくのか右も左分からない状態です💦

そこで、卵白アレルギーと診断されたお子さんをお持ちの方、その後の離乳食の進め方や経過を教えていただけないでしょうか?
娘は卵白、オボムコイド共にクラス3でした。

今度栄養指導を受ける予定ですので、その時に確認しておいた方がよいことなどあれば教えて下さい🙇

コメント

まい( ¯•ω•¯ )

私はベビーフード使ってました😱

1歳すぎてから、うどんあげたら
アレルギーがそこまで出なくて
ちょっとずつ復活しましたが
1才半でまたアレルギー検査したら
卵の数値下がってたのですが、次は牛乳が増えてました😓

  • かおる

    かおる

    こんにちは!
    うちもベビーフードは週1くらいでお世話になってます。
    今は卵の入ってないものをあげてます。

    お子さん、小麦や乳のアレルギーもお持ちなんですね😣
    数値が上がることもあるなんて知りませんでした💦
    ありがとうございました!

    • 7月10日
4匹のこっこちゃん

小麦、卵アレルギーの息子がいます。
病院より、今後についての指導や、治療方針の提示はありましたか?

うちの場合は、卵は、一歳過ぎまで除去しており、その後、日帰り入院して、経口負荷試験をして、そのご自宅でも少量ずつ摂取しています。
いまは、病院の指示に従えば大丈夫かと思います。

栄養指導では、卵のかわりに、これらの食品を摂取するようにしましょう、というような話しがあると、思います。
卵だけ食べられなくても、急に栄養不足になるわけじゃないので、そんなに慌てなくても大丈夫ですよ!

  • かおる

    かおる

    こんにちは!
    病院からの指示は、卵白はしばらく完全除去で、固ゆで卵の黄身は食べれる状態なので、出来るだけ毎日続けて食べさせるようにとのことでした。

    負荷試験は日帰り入院になるのですね😣
    そういう説明はなかったので参考になりました。
    栄養指導の内容も、卵の代わりになるものを教えてくれるということなんですね!
    あまり身構えず、お話を聞いてこようと思います。
    ありがとうございました😊✨

    • 7月10日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    グットアンサーありがとうございます!

    今は、食べて治すのが主流です😊
    負荷試験の方法は、そこそこの病院によって多少異なるので、受診した際に、質問してみてもいいと思いますよ!
    先が見えないのも、不安ですよね💦

    小児アレルギーは、成長とともち治癒に向かうことがほとんどです。焦らず、落ち込み過ぎず、上手に付き合っていきましょう☺️

    • 7月10日
  • かおる

    かおる

    いえいえ、こちらこそ大変参考になるご回答ありがとうございました!

    食べて治すのが主流、うちのかかりつけ医もそう教えてくださいました。
    負荷試験のこと、今度受診する際聞いてみますね😊
    なるべく毎日黄身を食べさせるようにして、改善してくれるように頑張ります✨
    とても心強いアドバイスとメッセージをありがとうございました!

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

うちは8ヶ月で卵アレルギーが分かり、大学病院から完全除去の指示が出ました。

先日日帰り入院で負荷試験を受け、少し湿疹が出た程度だったので陰性と見なされ、少しずつ自宅で卵を与えるよう指示が出ました。

今回は全卵8分の1クリアしたので、もう少ししたら今度は2分の1食べて問題ないかまた負荷試験をする予定です。

病院毎によって違いますが、負荷試験を受けて食べられるようになってきているかを確認しながら量を増やしていくのがよくある方法だと思います。

  • かおる

    かおる

    こんにちは!

    大学病院を受診されたのですね。
    完全除去ということは強めの反応だったのでしょうか😣
    でも11ヶ月で全卵をちょっとずつ食べれるならずいぶんよくなられたんですね😊

    負荷試験を受けて確認するなどの説明は受けなかったので、とても参考になりました!
    ありがとうございました✨

    • 7月10日
ハルヒママ

うちも次男は卵白アレルギーでかかりつけの小児科で1歳までは完全除去、一歳すぎたら固茹でから始めるように言われ今授乳もあるので私も卵禁止です(。>ㅿ<。)
うちの子は食べてどうかなったとかではなくずっと乳児湿疹のような汁が出る湿疹がほっぺにあって乳児湿疹にしてはなかなか治らないことからアレルギー検査を言われてしたら卵白が引っかかって私が卵食べるのやめたら嘘みたいに綺麗に治りました(。>ㅿ<。)
皮膚科ではアレルギー検査して引っかかった後でも乳児湿疹と言われてましたけどね…

  • かおる

    かおる

    こんにちは!

    卵白は一歳くらいまで除去になったのですね。
    授乳に関してはうちは何も言われませんでしたが、症状が強いと母体も卵がだめになるんですね😣
    卵がだめだとお料理悩みますよね💦

    それにしてもその皮膚科さんは今後通うの躊躇しますね😰
    お子さんよくなりますように🙏✨
    ありがとうございました😊

    • 7月10日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    うちは症状のわりに数値はかなり低いですよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )今のうち完全除去しておけば後から出方が違うからって事で完全除去の指示ですが1歳過ぎたら食べれるようになるって言われててインフルエンザとか卵からできてるやつが受けれるのか聞いたら次男は10月生まれですがそこから食べさせたとしても充分間に合うからと言われてるのでそこまで酷くはないんだと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    こればっかりは先生の考え方次第なのかな?うちより酷い数値でも授乳中のママ友は禁止は言われてないんですよね(。>ㅿ<。)

    • 7月10日
  • かおる

    かおる

    そうなんですね!
    先生にも数値はアレルギー症状の出る可能性の高い低いだから数値が高くても出ない子もいれば、低くても出る子もいると説明を受けました。
    反応が出てないのに除去する必要はないということで、うちは卵の黄身は出来るだけ毎日食べさせるようにとの指示でした💦
    アレルギーは千差万別、対策もいろいろな方法があるんですね!
    インフルエンザのことは全く頭にありませんでした😣
    卵ってそんなところにも影響するんですね。
    うちの子もその頃には大丈夫になってるといいのですが🤔💦

    • 7月11日