※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばきこ
子育て・グッズ

赤ちゃんの頭の形が気になる。3ヶ月で治せるか不安。ドーナツまくらは効果なし。改善方法を知りたい。女の子なので早めに対処したい。

赤ちゃんの頭のかたちについてお聞きしたいです!

鉗子分娩のためか、もともとか、左後頭部が右後頭部より出っ張ってます
前や横から見ても気にならないんですけど、上から見るとあきらかに右に斜めになってます(´・ω・`)

3ヶ月なんですけどまだ治せるんでしょうか⁇
ドーナツまくらはあるんですがあんまり意味ないような…

こうするといいよ!とかあったら教えていただきたいです〜

女の子なのでいちおう今出来ることはしておいてあげたいなと思って。

コメント

nanamama♡

赤ちゃんの時は頭の骨が柔らかいので癖が付きやすいけど自然に治るって聞きました。
なので特に何もしないで大丈夫だと思います(*^^)
知り合いの赤ちゃんも吸引分娩で初めのうちは頭が長かったですがだんだん治ってきて今(1歳ちょっと)は普通にまん丸な頭ですよ♪

deleted user

参考になるかわかりませんが
抱っこの向きやお子さんの向き癖等に気をされてみてはどおでしょうか?

頭の形って向き癖が大きく関わっていると言うのを先生が言っていたので

左が出ているならお子さんは右に向いている事多くないですか?

ならば左に向くようバスタオルを丸めて右半身の下を支えるよう忍ばせれば自然に左に向きますよね

そのように矯正ぢゃないけど治してあげるだけでも改善されるかと思います

おーーちゃん

うちの子も頭かなりいびつです。
右に向く癖もあります。

ドーナツ枕はもう使っていません。

左側に向け、丸めたバスタオルを頭、背中にあてるくらいしかできません。
ほんとに右ばかり向いていたので、骨に異常でもあるんじゃないかと心配でしたが、少しずつ自ら左を向くようにもなってきました。

私も頭の形が悪くて、質問したこともありますが、自然と丸くなると言われ続けています。
でもやっぱり心配ですよね。特に女の子ということなので、、、

ほんとできることはしてあげたいですよね。

あと、うちは右ばかり向くから、左から声をかけたり、左に座って、あえて左にむくようにしています。

ばきこ


やっぱりひっぱったぶんゆがんじゃったのかな|ω・`)、
我が家はパパが顔長いので遺伝の可能性も…!
けど、ゆがみが今よりましになればいいです(>_<)

お知り合いの話、ちょっとほっとしました(ˊᗜˋ*)確かに、1歳ころには頭も大きくなりますもんね、その過程で自然に治るのかも!

ありがとうございます!

ばきこ


そうです!産まれたときはいつも右向いてました!お腹の中のときの癖かな⁇今でも右のほうが楽みたい

2ヶ月ごろから、起きてるときは自然と左も向くようになってたんですけど、寝るときはやっぱり右ですね(●´ϖ`●)

大人しくしてる寝るときに、その方法で矯正してみようと思います〜
ありがとうございます!

ばきこ


そうですよね(>_<)、ちょっとでもいつか気にするときがくるのを減らしてあげたくて(´・ω・`)

やはりその方法で矯正してみるのがいいですかね!

左が向けるようになったのに、眠いときやおっぱいを飲むとき、どんなに抑えてもどうしても顔が右向いちゃうんですよね〜それがまた強いw

私も向きグセと反対側にいるようにしてみます!

お互いがんばりましょう(>_<)
ありがとうございます!