※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ないみい
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食記録についてアドバイスをお願いします。

もうすぐ5ヶ月になるので
離乳食を始めようと思ってます!
そこで育児日記とは別に
離乳食の記録としてノートなどに
日付、食材、量などを記録しようと
考えているのですが
他にこうゆうの書いとくと便利だよ!
とかあったら教えてください( ^ω^ )!

コメント

coma

私もつけてます☆日付、メニュー、量のみ書いてたのですが、このメニューは好きだったとか苦手だったとか、そうゆうのも書いとくと良かったなって思って最近それも書き始めました( ˆ࿀ˆ )♡

  • ないみい

    ないみい

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    確かに好き嫌いも書いておくと
    メニューも考えやすそうですね\( ˆoˆ )/
    ちなみに普通の大学ノートみたいなのに
    書いてますか( ^ω^ )??

    • 7月2日
  • coma

    coma

    好きなメニューにはハートマーク書いたりしてます(*´ο`*)♡
    私は100均のA5くらいのノート使ってます\( ¨̮ )/♪♪離乳食楽しみですね♡♡

    • 7月2日
  • ないみい

    ないみい

    いいですねー!
    そうゆうふうに可愛くして
    娘が大きくなったら見せてあげたいです\( ˆoˆ )/❤️
    少し小さめのノートなんですね!
    参考にさせていただきます( ^ω^ )
    離乳食楽しみですー!
    いっぱい食べてくれるかなー?とか
    上手に作れるかなー?とか
    不安もありますが笑
    娘と楽しみながら頑張りたいと思います( ˆoˆ )

    • 7月2日
*夢*

私も娘が今月5ヶ月になるので離乳食&記録しようと思ってます(o^^o)
私忘れっぽいので
うんちが出たかも書いておこうと思ってます!
育児日記には書いてないので;

  • ないみい

    ないみい

    一緒ぐらいですね!
    私も忘れっぽいです笑
    なので簡単でもいいので
    とりあえず記録を取ろうと思ってます( ^ω^ )
    そうですね!
    離乳食始まると便秘気味になったりする
    って聞くのでそれも記録します\( ˆoˆ )/
    お互い離乳食、頑張りましょうね😊⭐️

    • 7月2日
ハーバリウム

小さめのノートにこんな感じに書いてました✨
三回食がおちつくころまで書いてて、お残しした日には日付のとこにシール貼ってました💕

  • ないみい

    ないみい

    写真付きでありがとうございます!!
    とってもわかりやすく記録されてるんですねー( ^ω^ )
    ひと言コメントもあって
    その時の様子がひと目で分かるの
    すっごく良いなと思いました\( ˆoˆ )/
    ぜひ真似させてください😊💕

    • 7月2日
  • ハーバリウム

    ハーバリウム

    初期は特に、おかゆ→野菜→タンパク質と段階を踏むので、しっかりメモしておくと次は何をどのくらい増やそうかとかイメージつきやすいですよ💕
    参考にしていただけてよかったです😊

    • 7月3日