※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃこ
家族・旦那

生後24日の男の子の初ママです帝王切開で退院し自宅安静中です旦那 実母…

生後24日の男の子の初ママです

帝王切開で退院し自宅安静中です

旦那 実母の手厚いサポートがあり助かってるのですが
旦那も母も信頼はしてるはずのに、
赤ちゃんを抱っこしてる時とか 歩いてる時とか
「落とすんじゃないか…」と目が離せないんです😂

絶対嫌いになりたくない人なので落としたりなんかしたら嫌いどころか一生許せないと思うので想像してヒヤヒヤしてます💦
そんな心配性な私は休まる時がないです

コメント

    h a n a ☺︎

わかります😂🙏💦
自分以外の誰かが抱っこしてるとヒヤヒヤしちゃいますよね。
信頼してないとかじゃなく、赤ちゃんを守ろうとする母親の本能だと思いますよ😂✨
私も産後は母や旦那が赤ちゃん見てくれていても心配過ぎて心が休まりませんでした😭笑
生後2ヶ月くらいから安心して抱かせられるようになりました✨

  • ちぃこ

    ちぃこ

    ですよねぇぇ😂😂
    じーっと見てしまうんですよぉ💦
    早く慣れるといいな…と

    • 7月1日
ヤット

産後あるあるガルガルですね〜😅

しばらくは仕方ないですよ。
だけど、周りも頼らないと自分がしんどくなります。
思い通りにならないのが育児です。しばらくすると落ち着いてくると思いますが少し理性でコントロールしてくださいね。
今の私は普通じゃないと意識して過ごしてください😅

  • ちぃこ

    ちぃこ

    確かに今の私は普通じゃない💦
    言い聞かせます😂

    • 7月2日