※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

エルゴベビーのアダプト、オーガニック、オリジナルの違いについてリアルな意見を聞きたいです。どちらを選ぶか悩んでいます。

こんにちは(*˘ᗜ˘*).。.:*♡

エルゴアダプトやオリジナル、オーガニックを使ってる方に質問です。

只今、オーガニックの購入を考えていたのですが、色々と検索していたら、あまりのアダプトの高評価に気持ちが揺らいでいます。

ですが、個人的な意見としては、アダプトを試着した時に凄くボリュームがある感じがして、、、
インサートがいらないぶん、しっかりしたつくりになっているのはわかるのですが、
オリジナルやオーガニックは、首座るまでインサートが必要だとしても、そもそも首が座るまではそんな活躍もしないんじゃないかなぁと、、
首が座りだしてからのほうがお出かけも増えると思うので、それならオリジナルやオーガニックのが、コンパクトでいいんじゃないかと悩んでます。

また、オリジナルやオーガニックに比べアダプトは暑そうな気もしていて、クールエアがもうすぐ出るみたいなので、そちらだといいのかなぁと、また悩んでしまってᐠ( ᐝ̱ )ᐟ


どなたか、エルゴベビーの、アダプト、オーガニック、オリジナルをお持ちの方、リアルな意見を聞かせていただきたいです♡
よろしくお願いします!

コメント

きーママ

アダプトの購入考えました!が、アダプトって確か2歳までしか使えないんですよね😭
オリジナルは一応4歳?まで使えます!
そこまで使うことはないかなーと思いますが、3歳の友達が寝たときにまだおんぶしているみたいで、、、
長く使えるほうがいいかなー?と思いオリジナルにしました💗
確かに首座るまでは出かけることもそんなないと思いますし、わざわざ抱っこじゃなくてもベビーカーでもいいのかな?と思います✨
半年くらい過ぎてくると、抱っこじゃないといや!って泣いたりするのでそうしたら抱っこ紐は便利だなーと感じます💗

  • えり

    えり

    2歳までとは知りませんでした😳
    やはりアダプト一度は購入考えますよねー💦
    きーママさんは、オリジナルにインサートして使用されてましたか?✨

    • 6月30日
  • きーママ

    きーママ

    私はちがう抱っこ紐に新生児シートつけてつかってました!!💗
    でもそれが横抱きだったのもあり出番が2回でした💦💦

    • 6月30日
  • えり

    えり

    そうだったんですね😳
    みなさん、色々試行錯誤の末に赤ちゃんとの相性のいい抱っこ紐に出会えているような気がしてきました…❤️
    私も気になるものから試してみようかなぁー🤤💕
    お返事ありがとうございました🌈

    • 6月30日
ぴこたん

うちの子の場合ですが首が座る4.5ヶ月頃までは常に抱っこしていないと泣いてしまって何もできなかったのでアダプト買って本当に良かったと思います😭

今度は逆にハイハイやつかまり立ちをしだしたら逆に抱っこ紐が嫌いになったみたいで、使わなくなりました💦

こればっかりは赤ちゃん次第ですのでこんな子もいると参考にしてください😂

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます😊✨

    常に抱っこ…お疲れさまです😭
    その子によって色々なんですねー💦

    確かに抱っこ紐自体、まったく使わなかったっていう友達もいるくらいですし、購入はまだ先でもいいのかなぁ…

    もう一度考えてみます😌🌈

    • 6月30日
jurimama

私はアダプト買いましたー😆💕
インサートが無いのはもちろんいいのですが、赤ちゃんの成長に合わせて股関節部分も調節出来るのでオススメです☺️💓
オリジナルも可愛いのたくさんで迷ったんですが、足が180度開脚しちゃってる赤ちゃんとかみると、ちゃんと成長に合わせてM字にしてあげられる方がいいかなーと思いました😆🙌✨

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます🤗💕

    アダプト使用されているのですねー🌟

    お出かけしていて外した時に嵩張る感じはないですか??
    アダプトはなんだかオリジナルやオーガニックに比べるとボリューミーな気がして💦

    • 6月30日
  • jurimama

    jurimama

    嵩張る感じはないですね〜(^o^)!首の後ろ部分も成長に合わせて調節出来るので、首カックン防止にもなっていいですよ😙💓、、と言ってもアダプトしか使った事ないので比較は出来ませんが😅🙌💦
    出産されるのは11月頃ですか😆?
    寒い季節になってくればオリジナルにインサートつけても暖かくてよさそうですよね😙💗
    夏場なら絶対アダプトかメッシュタイプをお勧めするんですが😋🙌
    それにオリジナルは赤ちゃんの背中?の部分にポケットが付いてるので保冷剤とか携帯とかパスケースなど、小物入れやすそうでいいなーと思いました☺️!アダプトはポケットが付いてないのでそこが唯一の残念な所です😩
    ベストな抱っこ紐見つかると良いですね☺️💓

    • 6月30日
  • えり

    えり

    11月頭くらいかなと思います🤗

    オリジナルのポッケ!!
    私もそこ気になってましたー😙🌈
    意外と便利そうですよね💕

    赤ちゃんのためを思えばアダプトなのかなぁーとも思いますが、、、

    とりあえず、もう一度試着しに行ってきます!(笑)🤣
    コメントありがとうございました❤️

    • 6月30日
ゆんゆん

私はアダプトか、前向き抱っこができる360度のメッシュを買うつもりです♡
アダプトは3歳、360度は2歳までと店員さんに言われた気がします(^^)

  • えり

    えり

    360度の抱っこ紐は試着した事ないです😳🌈✨たしか、前向き抱っこできるやつですよね?💕
    それぞれメリットがあるから、めちゃくちゃ悩みますー💦
    アダプトも、やはり人気なんですね🤤

    • 6月30日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    そうです!前向き抱っこができるんです♡周りを見るようになったり、動物園行った時に前向き抱っこ、子供が喜ぶらしいので、気になってます。主人と一緒に行って決めるつもりです。

    • 6月30日
  • えり

    えり

    前向き抱っこ可愛いですよねー😭💕✨

    私も一度試着しに行ってみようと思います❤️
    お互い、残りのマタニティライフ、楽しみましょう😊✨

    • 6月30日
muu

私は横抱きができて首すわりから縦抱き、おんぶなどできるやつを妊娠中に買ったんですが、横抱き嫌がる子なので結局アダプト買い直しました💦💦今の時期だとアダプト結構暑いです😭ただ、慣れれば装着は楽です!なので1ヶ月検診終わって外出できるようになってから買いに行くのでもいいかと思います!ベビーカーや抱っこ紐は生まれてからでもよかったなあと思います、私は🤔でも人によってはオリジナルでインサートの方が楽って方もいるみたいなのでお店で試着するのがいいと思いますよ🌟

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます😊
    出産お疲れさまでした❤️
    赤ちゃんによって個性があるし、やはり抱っこの好みもそれぞれですよね💦

    アダプトやはり暑いんですね😶
    主人も使うみたいなので、暑いのはやっぱり厳しいかなぁ…
    まだまだ悩みそうですが、産まれてからの購入でもいいような気がしてきました💕

    • 6月30日
ちび

アダプト使ってます。
買い物とかにいくし、寝ないときは無理矢理ですが、抱っこ紐して寝かせてます(;´ω`)
インサートもないし、使いやすいです!

  • えり

    えり

    アダプト使用されているのですね❤️
    やっぱりインサートは難しそうやし、アダプトにも惹かれます…💦

    もう少し悩みそうですー😩
    コメントありがとうございました❤️

    • 6月30日