※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
妊娠・出産

初マタの方が、妊娠初期で不安を感じています。バスケが趣味だが、妊娠中はお休み中。先輩ママさん方はこの時期をどう乗り越えたか知りたいそうです。

今日で4w0dの初マタです。
初診予約を2週間後にいれてますがそれまでが長くて長くて…(^^;)
この時期、赤ちゃんを信じるしかないとは分かっていても、どうしてもいろんなことを考えてしまいます。

気を紛らわせたいのですが、私の場合は趣味がバスケなので、妊娠中はNGだなとお休みしています>_<

先輩ママさん方はこの時期どのように乗り越えましたか??

コメント

deleted user

特に気にせず、変わらない生活を心掛けてましたよ(≧∀≦)
仕事も普通にしてました!

  • ハル

    ハル

    コメントありがとうございます✨
    変わらない生活が1番ですよね>_< 考えすぎだと自分でも思うのですがなかなか頭から離れません(^^;)

    • 6月13日
さーみん

私も普通の生活してました!仕事して買い物してランチしてーなど。
この時期に何かあってもそれはママのせいではないのでどうにもできないの分かっていたので(^_^;)薬とかだけは気を付けてましたけどね!

  • ハル

    ハル

    コメントありがとうございます✨
    皆さん普通の生活を心がけてるんですね!私は考えすぎなんだなと思いました(o_o)
    でも、確かに薬などはこの時期から気をつけないとですね!

    • 6月13日
  • さーみん

    さーみん

    妊娠がわかったのが忘年会時期だったのでお酒と薬、インフルエンザに気を付けたくらいですかねー(´∇`)
    あとはノンカフェインを選んだり!赤ちゃんが大きくなってからは普通のコーヒー飲んでましたけどね(笑)

    • 6月13日
  • ハル

    ハル

    体に摂取するものには敏感になった方がいいですよね>_<私も気をつけます^ ^!!

    ノンカフェインの飲み物も家に置いておくようにしようかな✨ありがとうございます‼︎

    • 6月13日
まい🌼

お気持ちすごくわかります!
安定期に入ってからも、仕事をしているうちは赤ちゃんに負担をかけている気がしていつも検診のエコーで元気な姿を見れるまで不安でした、、
赤ちゃんは誰よりもお母さんのそばにいます。お母さんの不安も誰よりも感じてわかってくれてます。
だから私はエコーを見るたびに元気だから大丈夫だよ👌って赤ちゃんが言ってくれてる気がしました⑅◡̈*
趣味がバスケとなると難しいですが、これを機に何か新しい趣味と巡り会えるといいですね◎おしゃれなカフェまで行くのがつらかったらコーヒーショップでノンカフェインドリンクで一息つくのも気分転換になりますよ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

  • ハル

    ハル

    コメントありがとうございます✨
    共感していただけると嬉しいです‼︎でも、そうですね。今1番私のそばにいてくれてる赤ちゃんを不安にさせてちゃダメですね>_<ハッとしました

    赤ちゃんがくれたいい機会だと思って新しい趣味も見つけてみます♡

    • 6月13日
ryokop

いろいろ考えちゃいますよね!
私も今だに大丈夫かなー(´••)って考えちゃいます笑
私は4週目の頃は仕事中は気が紛れてましたが、休みの日はひたすら漫画読んだり、DVD見たり長時間のめり込める物で気を紛らせていました(ت)♪ケータイ触ってると無意識に検索魔になっちゃうので(´••)笑
今は、赤ちゃん信じるしか無いし私が心配してても逆に良くないなって急に吹っ切れてドーーーンと構えてます(⍢)✨

  • ハル

    ハル

    コメントありがとうございます✨
    そうなんです!仕事中はいいんですが、時間があると考えちゃって(^^;)
    検索魔になっちゃうのも本当そうです💦
    漫画やDVDいいですね!とりあえず私の時間を早送りしてくれるものが欲しいです笑

    私もはやく吹っ切って、赤ちゃんのためにもryokopさんのようにドーーーンと構えたいです>_<

    • 6月13日
  • ryokop

    ryokop

    もともと漫画好きで読み出したらいつの間にか夕方‼️とか良くあったので自分の時間早送りするのにピッタリでした笑
    なんのタイミングか分からないけど、あっ大丈夫だ(⍢)と急に思えたんです♪ハルさんもそんなキッカケがあると思います(ت)♪
    せっかくのマタニティライフ楽しみましょ✨

    • 6月13日
  • ハル

    ハル

    私も漫画好きなのでちょうどいいかもです‼︎
    そんなタイミングがあったんですね(*・ω・*)母の勘というやつでしょうか✨
    私もマタニティライフ楽しみたい気持ちはいっぱいなので、気を紛らわせながら楽しいことたくさん考えるようにします💕ありがとうございます!

    • 6月13日
しぃぽん

こんにちは~(´˘`*)
初期の頃って、ほんと次回の検診まで長くて不安ですよね!
気持ちわかります!
初期だと胎動も感じないので、さらに不安でした😓
あとはべびちゃんを信じて自分の体も大切に過ごすしかなかったです😭💓
体の変化も出て来ると思います(悪阻とかチクチク痛くなったりとか)が、乗り越えて次の検診楽しみに頑張りましょう~💓

  • ハル

    ハル

    コメントありがとうございます✨
    ほんとに長くて不安です(T-T)
    今は胃のむかつきや不眠にけっこう悩まされてます>_<乗り越えるしかないですね!
    楽しみにという気持ちを大切にして検診待ちたいと思います💕

    • 6月13日
  • しぃぽん

    しぃぽん

    はい!楽しみに待ちましょう(´˘`*)

    • 6月19日
にこ☺︎

特に何も考えず遊んだり仕事したりで自由に生活してました(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
予約しないといけないとこは予約取れてから長いですよね…

バスケはちょっと出来ないので他に趣味を見つける旅とかで土日お出かけなんかはどうですか???
気にしすぎた方が体は反応しちゃうので気楽に予約美待ちましょ⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡

  • ハル

    ハル

    コメントありがとうございます✨
    私はきっと考えすぎなんですね💦もっとリラックスして自由に生活できたらいいんだろうなあ>_<

    そうですよね!赤ちゃんがくれたいい機会なので、新しい趣味も見つけてみます!
    なるべく気楽にあと2週間待ってみます^ ^

    • 6月13日
deleted user

高齢なのですが、10年ぶりの四人目妊娠発覚しまして、私も今四週目なんです…特に症状もなく、本当にできているのかなぁなんて考えすぎてしまいますよね(>д<*)今は出来るだけ考えないように、なるようになるという気持ちで過ごしています。なにか症状ありますか?

  • ハル

    ハル

    コメントありがとうございます✨
    4人目の妊娠おめでとうございます♡♡すごい!
    4週目同じですね!本当に考えすぎてしまって毎日が長いです💦

    私は胃のむかつきと不眠(夜の眠りが浅い)とでけっこう悩まされてます(・・;)
    なるようになる。その気持ち大切ですよね!✨

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当に長いですねぇ…高齢ということもあり、週末か週明けには念のため、受診しようと思っています。
    胃のムカつきがあるんですねー、私は今のところまだないですが、トイレが近いのと、夜やはり気になって眠れないですね。
    気にはなりますが、赤ちゃんの生命力信じたいですね☆

    • 6月13日
  • ハル

    ハル

    そうなんですね!私もはやく病院いきたいです>_<💦

    胃は常にムカムカしててご飯食べる量が減ってしまってそれもまた不安です(T-T)
    でも、今はなにより赤ちゃんを信じることですよね✨毎日「元気に大きく育つんだよ」とお腹に話しかけてます!お互い赤ちゃんがすくすくと成長してくれますように✨✨

    • 6月13日
deleted user

私も初マタです。
同じく妊娠診察した時に4wぐらいでした。
予約を2週間後にしました。
長く感じますよね〜
でもあっという間ですよ(*´꒳`*)
とりあえずあんま考えすぎないようにしましょう。
ストレスはあんまり体に良くないです。

バスケは休みましょうね。
赤ちゃんのために、
自分のためにも頑張りましょう!

  • ハル

    ハル

    コメントありがとうございます✨
    今は長く長く感じていても、その時がきたらあっという間なんですかね!
    早くそう思いたいです笑

    バスケは着床時期から念のためお休みしています>_<
    赤ちゃんと自分のために出来ることはやりつつ、頑張ります💕

    • 6月13日
りりぽん

わかります〜😖めっちゃ心配ですよね💦
私は耐えられなかったのでエンジェルサウンズ買っちゃいました😅

  • ハル

    ハル

    コメントありがとうございます✨
    私もエンジェルサウンズ気になってました!笑
    私の場合、まだ早すぎて使えないと思いますがこのまま順調にいってくれれば購入しようかなと思ってます!
    りりぽんさんはいつ頃購入されましたか??

    • 6月13日
  • りりぽん

    りりぽん

    5ヶ月くらいの時買ったと思います(´∀`)私、胎動感じるのも遅くて不安で仕方なかったので毎日エンジェルサウンズで心拍聞いて安心してました(笑)

    • 6月13日
  • ハル

    ハル

    そうなんですね(*・ω・*)✨✨
    自宅でも心拍聞けるってめちゃくちゃいいですね!!
    私も赤ちゃんの生存確認のために欲しいです笑
    参考にさせていただきます(^O^)

    • 6月13日