※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆさ子
妊娠・出産

促進剤の効果が不安定で、出産が進まない状況で悩んでいます。効果が薄い理由や入院の費用、不安な気持ちなどがあります。

促進剤がなかなか効かなかったよー(..)って方、何日ぐらいで効き始めて出産になりましたか??

今3日目でだいたい朝の9時、10時から打ち始め夜の11時頃までアトニンを打ってるのですがなかなか陣痛に繋がりません。゚゚(*´□`*。)°゚。
少し心が折れかけです(;o;)笑
アトニンを40ぐらいにあげると痛みは出てくるのですが点滴を外すと痛みも治まるとゆう感じです。もう少し強くしてほしい!って思ってもなかなかあげてくれません(´д`|||
お産の準備が出来てないから効き目が薄いのか?と、いわれたのですが子宮口が3センチあいて回りも柔らかからもう陣痛がいつきてもいい!と言われてからもう3週間経ちます(*_*)今40w5dで予定日超過。。。

促進剤は40w2dから打ち出してから3センチから5センチまで子宮口は開きました。もういつきてもおかしくない。と言われるので頑張ってるのにー!!
今日か、今日かと思ってたのがどんどん日にちが過ぎていき悲しくなります(/_;)/
今日効き目がなかったら帰されそうです!Σ( ̄□ ̄;)
37wの時も1日入院して、促進剤打ってるので4日分の入院費も気になるところですし、家に帰ると病院まで40分かかるから帰っても怖い(>_<。)💦このまま入院させてもらうか悩みどころ…
いつになったら産まれてくれるのだろー(╥ω╥`)
モニターつけてるから動くにも動けず…ご飯はしっかり食べてるので太る一方~(°Д°)笑

長々と、書いてしまってすみませんm(__)m半分愚痴ですね↓↓

コメント

a

私は破水が先で、
1日目 自然の陣痛待ち
2日目 促進剤 効かず
3日目 促進剤 効かず
4日目 自然の陣痛待ち
5日目 自然の陣痛待ち
6日目 促進剤 で産まれました‼︎
産まれたのは37w4dだったのでまだ産道が未熟で陣痛に繋がらなかったんだと言われました😂
予定日過ぎてるなら効いてきてほしいですね!
そして入院費も気になる所ですね😫💦

  • ゆさ子

    ゆさ子


    コメントありがとうございます☆
    破水が先だったんですね(^^)
    週数が早いと産道が未熟とかあるんですね!
    6日も入院されるといつかいつかと、ドキドキですね!!破水もしてたらなおさら!!

    こんなに今日効き目が弱いのならもう1週間待っててもよかったかな(;o;)と思ってしまいます…結果論ですけどm(__)m泣

    もう少し焦らず待ってみます!ありがとうございます(^^)

    • 6月8日
happy

点滴しながら歩いたら
並みに乗ってくると思います‼️

  • ゆさ子

    ゆさ子

    モニターがほとんど付けているのでなかなか歩いたり出来ずです(;o;)
    モニターをとってもらった時はヤンキー座り、スクワットしたりしてます!
    今日も諦めモードです(;o;)

    • 6月8日