※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅんしゅん
妊活

お寿司とか生物ひかえてますか?まだ妊娠がわからない生理一週間前とか…

お寿司とか生物ひかえてますか?まだ妊娠がわからない生理一週間前とか…

コメント

はらぺこあおむち🐛

こんにちは(^^)

私は妊娠が分かってから悪阻が来る前までは、ナマモノは胎児に影響が無いと聞いていたのでお鮨屋さんに食べに行きましたよ(^^)
現在は全く食べません。ローストビーフも生ハムも避けます。

今の時期、アニサキスが騒がれていますので、もし今私が妊娠前でも、生魚や生イカは食べないと思います(^_^;)
解凍品のマグロなら食べるかもですが。

ご参考になれば幸いです。

りりり

今でも食べてます⸜( *´꒳`*)⸝
たまーにですが(;・∀・)

牡蠣だけには気をつけてます(*´ー`*)

なごママ

食べても平気ですよ〜(*´꒳`*)
私も妊娠気付くまで食べてました🎶

Yoshirin

1人目の時にトキソプラズマの関係で先生から生物注意されたので、出産まで一切口にしてませんでした🙌💦
義姉は寿司食べてましたよ🤔

deleted user

私は妊娠中は控えていましたが、助産師さんに聞いたところ、生物を食べることによって胎児に悪影響を及ぼすということはほとんどないそうです
心配なのは、妊娠中の抵抗が弱っている時に生物にあたって吐いたりくだしたりしたときに、腹圧がかかって自分自身が辛いということが心配なんだそうです
なので、これからの季節的にも心配しながら食べるくらいなら避けておくほうが無難かもしれませんね
または我慢することでストレスになってしまうのならば、食べてしまっても私は良いとも思いますが(*^^*)

  • deleted user

    退会ユーザー

    補足です
    胎児に影響はないものの、妊娠している時は抵抗力も落ちているので、普段あたらないものでもあたることはあるそうです
    気をつけるにこしたことはないかもしれませんね

    • 6月4日
しゅんしゅん

みなさん、回答ありがとうございます。
まとめての返信となりすみません。
とても参考になりました。
ありがとうございました❗