※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおくんママ
お仕事

保育園で働くママと専業主婦ママのメリットデメリットについて聞きたい。子どもの成長や仕事とのバランス、育休の取り方など、経験談を教えてほしい。

現在、保育園にお子さんを預けてお仕事中の方
お仕事を辞めて、専業主婦になられた方
もう、お子さんは3歳以上になられて、当時を振り返られてお仕事されながらの子育てのメリットデメリットを教えてくださる先輩ママの方

たくさんの方のご意見お聞きしたいです。


保育園に預けてお仕事をされてよかったですか⁇それとも、子育てを優先させておけばよかったとおもわれますか⁇


ご家族の状況、金銭的な面といろいろあるでしょうが、経験談をお聞かせください。


私は、現在第一子の育休中、息子は明後日で8ヶ月です。
教員をしています。今のところ一年3ヶ月育休をもらう予定ですが、3歳までが、子どもの成長にとって大事とも聞きます。
育休は、最長三年とれるので…手当ては、一年で終わりますが、育休を伸ばして続けて第二子を…とも考えています(>_<)

仕事には、やりがいを感じていますが、かなりハードな仕事なので、子どもとの時間が取れないことも心配です。
でも、金銭面も不安あり…

仕事をすれば、子どもとの時間をより貴重に感じ、休みの日ふよりよい時間を過ごせるよという意見も聞きます。

先輩ママの方々、実際働かれてみて、どうでしょうか?

また、専業主婦の先輩ママの方々のご意見も伺いたいです。

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

4月から11ヶ月で保育園に入れました😃
うちの場合は旦那の給料だけではやっていけないので復帰しました。

保育園に預けてよかったです!!
全くお昼寝ができない子だったのに今では眠くなると勝手にお布団にいきゴロゴロし始め3時間ほど寝ます😊
歩くのも上手になりお話もいっぱいするようになり出来ることも増えました。
なにより私自身に余裕がでてきてさらに子供が可愛くなりました!!

保育園行きはじめてから風邪は引きっぱなしですが免疫つけて欲しいし私と2人でずっと家にいるより保育園にいって友達や上の学年の子と触れ合って楽しく過ごせているみたいなのでよかったです😆

  • あおくんママ

    あおくんママ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね‼︎やっぱり、成長はしますよね‼︎
    ちなみに、何時から何時まで預けてありますか⁇

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    8時15分〜18時すぎまで預けてます😃
    0歳児クラスでは最後です💦💦

    • 5月19日
  • あおくんママ

    あおくんママ

    なるほど、ありがとうございます😊私の場合、今の学校まで50分かかるので、どんなに遅くても七時には子どもを預けないと、間に合わないんです…
    帰りも、6時に迎えにいけるかどうか…
    出産前は、七時に学校出れたら、今日は早いなぁって思ってたので(>_<)(>_<)
    皆さん、仕事とのすごいなと尊敬します✨✨✨✨

    • 5月20日
deleted user

私は妊娠を期に体調を崩したこともあり、仕事を辞めて今は専業主婦です。
ずっと子供が好きで、今やりたかった「お母さん」という仕事に就けた!という気持ちです^ ^♡
仕事も嫌いではありませんでしたか、後悔はありません。仕事なんていくらでもどうにでもなると思ってます。

私は妊娠中に仕事への価値観が変わりました。
お腹に命が宿っている不思議な感覚が、この子を私が守らなくて誰が守るの?お金では買えない経験がある、仕事の代わりはいくらでもいるけど、この子のお母さんは世界で私だけなんだと思いました。
多分切迫で危険を乗り越えたので尚更かも知れません(*´Д`*)
あおくんママさんも教員をされているならお子様やお子様の成長を見るのが好きでついたお仕事なのでしょうか^ ^?
私なら長い人生で、自分の子供が小さいうちはたった数年ですので、まず自分の子供と思いっきり向き合って育児や教育をしてみたい!
と思いました。預けるのが悪いとも全く思いませんし、良い刺激にもなると思います。でも他人に任せるのは仕事の方で良いから私は保育を自分でしたい!と思いました。
その経験があおくんママさんの場合、今後教員のお仕事で役にたつかも知れないなとも思いました♡
お金や仕事は悩まれてるくらいならなんとかなりますよ(^-^)
あと専業をさせてもらってるのは家族の協力あってこそなので、私は夫への感謝の気持ちも増して喧嘩もなくなりました!

  • あおくんママ

    あおくんママ

    ありがとうございます😊
    私め、ままこさんの考え方に近いです✨✨✨
    今しか、子どもと一緒にいれないし、例え高い給料もらったって、後で子どもと一緒にいればよかったって思っても、時間はお金じゃ戻ってこないですもんね(>_<)
    でも、数年現場から離れる不安もあります…

    自分の子どもは人に預けて、人の子どもの教育に一生懸命になっても、本末転倒な気がして…

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当に立派なやりがいのあるご職業だと思うので、悩まれるお気持ちもわかります💦
    私の伯母が教員夫婦でしたが、「人様の子は精一杯向き合ってがむしゃらにやってきたけれど、自分の子供には思うように手をかけてあげられなかった…」と言っていたのを凄く思い出しました。
    実際下の妹は社交的で要領が良く、寂しそうなそぶりは見たことがありませんでしたが、長男の男の子は両親が教員で色々と寂しく思うところがあったとお酒の席で話していました。
    それは逆に物心ついてからなのかもしれません。
    一般企業のように時短勤務など先生ももっと働きやすい制度があれば良いですよね💦

    • 5月21日
  • あおくんママ

    あおくんママ

    伯母さまの言葉、胸に突き刺さります(>_<)(>_<)

    時短勤務ありますが、あってないようなものなんです(>_<)
    やっぱり、休めるときに休むのもあるですよね…

    • 5月21日
まめもも

うちは、生後6か月から保育園に預け、仕事復帰しました。
0歳児の4月でないと保育園に入るのが厳しいと言われて入れたのですが、同じように色々悩みました。一番大切な時期に一緒にいられない。毎日変化、成長する我が子を一番側で見られない。本当に入園前日まで悩みました。
確かに、ハイハイやつかまり立ち、歩いたり喋ったりを一番に気づくのは保育士さんだったりしました。家にいる時間は短く、一日の起きている時間大半は保育園で過ごすので、当然ですよね(^^;
でも、その成長を保育士さんも一緒になって喜んでくれます。「今日、こんな事が出来るようになったんですよー!」って報告してくれて、一緒に喜びや感動を共有する人がいます。むしろ、旦那より喜んで見守ってくれてます(笑)
あと、仕事と育児の時間にメリハリができました。朝と帰宅後は育児と家事でバタバタ、戦争ですが、仕事の時間は自分の時間。自分が動きたいように動け、食べたい時に昼食をとれます^ ^
私は1人目から保育園に預け、ずっと子どもと毎日一緒に過ごした経験がないので、毎日一緒の良さや喜びはわかりませんが。。。
保育園に預けた事での後悔はありません。今は子どもも朝保育園に着くと「キャー!」と言って大喜び、友達や先生とも仲良く遊んでいるみたいです。
こういうのも、保育園に預けてよかった、と思える事ですね^ - ^

  • あおくんママ

    あおくんママ

    ありがとうございます😊
    保育園に預けるのも、保育士さんと一緒にになって成長を感じられて、なんだか心強いですね✨ちなみに、何時から何時まで預けてありますか⁇

    • 5月20日
Green

私は上の子を1歳1ヶ月から保育園に預け仕事を復帰しましたが、復帰したときには下の子の妊娠がわかり半年働いてまた1年育休をとりまた働いていています。
私はそこまで仕事したいとは思う方ではなく、休めるなら休みたい、むしろ辞めたいと思うタイプです。1人目の仕事復帰のときは子供と一緒にいたいから辞めたいなと思っていましたが、2人目が産まれ家で2人の育児に家事をやってるとそれだけで精一杯で自分の時間はなく、常に子供と一緒で上の子が赤ちゃん返りやイヤイヤ期になってからはずーっと相手しているとイライラすることも増えて感情的に怒ってしまうこともありました。その度にごめんねと自己嫌悪に陥り、そしてまたイライラしての繰り返しで子育てが辛くなっていました。
そして今、仕事することでリフレッシュできてます。
保育園に預けるので初めは泣かれて辛いですが、慣れれば楽しんでくれますし、子供がすごい人見知りだったのも良くなっていって、ほかにも成長しているなってことが多くあります。
ただ、やっぱり仕事しながらの家事、育児は大変なのでその日暮らしで子供との触れ合いが十分じゃないときもありますが、前のようなイライラは減りました。
専業主婦になりたいとまだ思うことはありますが、もしそうなるなら子供は幼稚園や一時保育を利用すると思います。

  • あおくんママ

    あおくんママ

    ありがとうございます😊仕事とのメリハリで、リフレッシュできる面があるっていいですね❤️
    私の場合、仕事では、30人以上の子どもの心身の変化や学力面を常に気を張ってみていて、保護者の方との連絡をとっていたので…なんか、子育てしながら、できるか心配で(>_<)
    皆さん尊敬します✨✨✨✨

    ちなみに、何時から何時まで預けてありますか⁇

    • 5月20日
  • Green

    Green

    私は看護師をしていますが復帰のときは産む前ほどの頭の回転が衰えたと思い、復帰するのが怖かったです。
    それでも徐々に感覚が戻ってきました!
    ただ高齢出産だったので年には勝てず新しく覚えることが苦手になっています。聞いても右から左に流れる感じて…笑

    今はフルで働いているので8時から18時で預けています^_^

    • 5月20日
  • あおくんママ

    あおくんママ

    看護師さんは、命に関わる仕事ですもんね💦仕事との両立尊敬します✨

    • 5月20日
れいちぇる

この4月から預けてます。
私も預けてよかったと思っています。
1番のメリットは仕事と子育てのメリハリがつくところです。育休中はイライラしかしなかった子どものぐずぐずも、しゃーないなぁ保育園頑張ってるし構ってあげるよ😌と思えるようになったし、仕事といえど自分がしたいように動ける(家だとトイレ行こうとするたびにギャン泣きされたり足元つきまとわれる)し、お昼もゆっくり食べられるしで子育ての気分転換になってるし、家に帰ったら仕事の気分転換で育児できるしで精神的?には育休中よりかなりいいです。
私も育休3年とれるのでのばしてそのまま二人目も…と悩みました。でもうちの市町村では一旦入園させてしまえば二人目育休入っても退園にならないのですが、たとえ6時間でも下の子だけのお世話でいい時間が欲しい(1日中二人もみれる自信がない)と思い、一度復帰してから二人目を…と思っています。1歳すぎると体力もついてくるので外でめいっぱい運動させないと昼寝しなくなるので…下の子連れてそれはできないなぁと思って、そこを保育園にお願いしようという考えもあります。
やはり話に聞いていたとおりよく病気をもらってくるので(笑)園から呼び出しかかったり仕事休まないといけないこともあったりでその辺は大変ですが、年齢重ねるごとに免疫もついてそう休まなくなるみたいですし最初の頃だけの辛抱かなと思っています。
ちょっと上のおにいちゃんおねえちゃん達と一緒に遊ぶのでいろんなこと覚えてきますし、家庭ではなかなか体験できないことも体験させてもらってるみたいで、その時の反応や行動などいろんな話を保育士さんから聞けるのも嬉しいです😌

  • れいちぇる

    れいちぇる

    我が家は8時~17時です😃

    • 5月20日
  • あおくんママ

    あおくんママ

    ありがとうございます😊仕事で気持ちにメリハリできるのはいいですね。
    私の場合、仕事にキリがないので…何時に迎えに行けるか心配です💧💧💧五時に迎えに行けたらいいんですが…
    出産前は、七時に学校出れたら、今日は早いなぁって思ってたので…(>_<)

    • 5月20日
もちもちちくわぶ

0さい5ヶ月から保育園に預けて働いています(*^^*)
現在二人目産休中です。

二人目が欲しかったので
モリモリ貯金しました(* ´ ▽ ` *)
介護の仕事が大好きで一生やりたいので、
結婚、出産をしても専業主婦になろうとは思いませんでした!
我が家は贅沢しなきゃ、
主人のお給料で生活できなくもないなーくらいです。

結果
→後悔なし!です。
保育園に毎日楽しそうに通い、帰り道やお風呂や枕元で今日はあれしたこれした!って拙いながらも一生懸命に伝えてくれる娘は本当に可愛いし、
一緒にいる時間が短い分、かなりベタベタ仲良くしています笑
主人も共働きだから!と協力的です。お互いに肩揉み合って労いながら晩酌していたりします。


我が家はバランスとれていて、いまの感じでちょうどよいです(*^^*)

  • あおくんママ

    あおくんママ

    ありがとうございます😊
    保育園での成長は、やっぱり期待できますよね✨✨✨ちなみに、何時から何時まで預けてありますか⁇

    • 5月20日
あおくんママ

お子さんを預けてある時間も教えて頂けると助かります😊よろしくお願いします。

deleted user

生後10ヶ月から子供を預けて、時短勤務してます。預けてる時間は8:30-17:45です。
私は預けて良かったと思ってます。毎日いろんな友達と遊んで本当に楽しそうです。よく友達の名前も言って今日あったことを話してくれます。平日は子供と過ごす時間は少ないですが、その分休日は家族揃って出かけたりして楽しんでます。
あとこれは私個人の意見ですが、家にいるとどうしても息がつまりそうだったので早く復帰したかったのもあります。家にいるより外でいろんな人と会話して仕事してメリハリついてるが私には合ってました。

  • あおくんママ

    あおくんママ

    ありがとうございます😊
    時短勤務いいですね…わたしも、時短勤務で働きたいです(>_<)
    ちなみに、なんのお仕事ですか⁇

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会社自体はサービス業ですが、社内の情報システムの仕事してます。管理部門なのでなんとか土日休みにしてもらってます。時短勤務となってますが、部門に人がいないためなかなか早く帰れないのが悩みです。

    • 5月20日
  • あおくんママ

    あおくんママ

    遅くなる日は、何時まで預けてあるんですか⁇

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    滅多にないですが、先日は18時半まで預けちゃいました。と言っても私が仕事終わらず遅くなってしまったんですけどね(>_<;)

    • 5月20日
  • あおくんママ

    あおくんママ

    お仕事大変ですよね(>_<)
    私も、そんな時間に迎えに行けるかどうか…
    出産前は、早くて七時、遅いと十時くらいに学校出てました(>_<)

    • 5月21日
you

専業主婦でしたが、長男が3歳、長女が1歳の時から働き出しました。現在は育休中です。

当時は年子で下が生まれてから育児ノイローゼのように余裕がなくなってイライラの日々だったので、仕事といえどとても気分転換できてました。
仕事はフルタイムに近いパートで看護師をしていますが、職場が自宅や保育園からも近かったり、子供の急な体調不良にも融通かきくのでとてもありがたいです。
とても恵まれた環境で子育てできていると思いますが、それでもやはり仕事と子育ての間でめいっぱいの毎日なので休日はどっと疲れが押し寄せます💦

教員されてるんですね。
今年長男が入学して日々の先生のお仕事の大変さもひしひしと感じます。本当に大変なお仕事ですよね。学校の先生は時短勤務や担任免除などあったりしますか⁉︎

子供の成長ってあっとゆうまで過ぎてしまうと戻りたくても戻れないので、とても悩ましい気持ちすごくわかります。

  • あおくんママ

    あおくんママ

    お返事ありがとうございます😊息子さんのご入学おめでとうございます💕
    やっぱり、仕事との両立は大変ですよね💦

    私も小学校の教員ですが、一年生は本当にかわいいですよね❤️一年生じゃなくても、自分のクラスの子は特別可愛くて、運動会で頑張っている姿を見ると、練習を思い出して涙が出てきそうになるくらい可愛いです❤️
    でも、そこまで一生懸命に関わるからそこの仕事なので…子どもがいると悩ましいです(>_<)

    教員にも時短勤務はありますが、現状とれません(>_<)担任免除もないんです(>_<)

    • 5月21日
まぁ

この4月に入園し、今週から仕事復帰しました。
復帰と言っても異動で完全に新しい職場になりました。
預けてる時間は8:15〜18:30です。
18:00終業で通勤に1時間かかるので本来なら延長保育なのですが、幸い保育園が自宅から徒歩30秒なのと、実家が徒歩5分のため、私の祖母がお迎え→夕飯を食べさせてくれています。

1歳前から食事が大変でイライラの原因でしたが、帰ると夕飯途中か終わっているかなのと、祖母がいて色々話しながらできるので気が紛れ、本当に助かっています。
ちなみに祖母は77歳でまだまだ元気ですが、やっぱりいつまで一緒にいられるか分からない、何より、ひいおばあちゃんとの時間って私にはなかったので子供にとってもプラスになればと思っています。

主人は仕事がなければ数日1人でも大丈夫なほどのイクメンで、ズボラな私を甘やかして家事もかなりやってくれますが、仕事再開してから更に分担がしっかりできていると思います。

激務で平日はほぼ家にいない主人にイライラすることもありましたが、それも少し思いやれるようになりました。

私も3歳までは…と思っていたタイプです。
でも実際子供と遊ぶの得意じゃないし、イライラも多いし、後追いひどくてトイレはギリギリまで我慢、化粧する暇もなく常にすっぴんで支援センターや外出も億劫になり、離乳食もワンパターン。
1歳頃からは、実際子供にとって保育園の方がいいのではと思うようになりました。

何より経済的な余裕は心の余裕につながると思います。
育休中は手当を貯金してもなんとか主人の給料だけでやれてましたが、お互いお小遣いもなく常に焦りがありました。
でもこれからはそこまで切り詰めなくていいんだと思うと、少し気が楽になった気がします。

教育関係のお仕事との両立は葛藤があるのかもしれませんが、仕事はあくまで仕事なので、時短が無理なら他の仕事に変えるのもありだと思います。

  • あおくんママ

    あおくんママ

    お返事、ありがとうございます😊皆さん言われているように、一歳過ぎるとやはり後追いなど始まって、なかなかうまく子どもと向き合えないようになるんでしょうか…
    うちの子は、まだ8ヶ月で産まれたときから、育てやすいおっとりした子なので、まだ一歳過ぎた大変さが想像できなくて、離れがたいのかもしれません💦

    うちの旦那も協力的で、離乳食作りも手伝ってくれるくらいなんですが、消防士で、1日越しに夜勤なんです(>_<)夜も朝もいなくて…
    でも、経済的な余裕って心の余裕に繋がりますよね‼︎

    仕事は、時短勤務あるんですが、学校現場の激務からいって、なかなか難しいのが現状です(>_<)とる先生は、まったくと言っていいほどいません(>_<)
    だからと言って、好きで選んだ仕事で、中学生の頃からずっとなりたくてなった仕事なので、やりがいはあるし、なにより小学生の子達の教育に関わること、担任できることはとても幸せなことなので、転職は考えてないんです(>_<)アドバイス頂いてありがとうございます😊

    だからこそ、休める時に休むのもありかなぁ…と…

    • 5月21日
  • まぁ

    まぁ


    うちもおっとりで、手のかからない子だったので8ヶ月の頃だったら絶対離れがたかったです。

    うちはしばらく子供作る気ないので復帰しましたが、二人目があまり年開いてないとかなり体力的にきついと思います。

    公務員は3年育休取れるんですから、経済的なことが問題なければ続けて育休取るほうが賢いと私も思いますよ〜

    • 5月21日