※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーン
妊娠・出産

野崎クリニックでの出産費用と直接支払い制度について教えてください。

愛知県名古屋市の野崎クリニックで出産をしようと思ってるんですけど、
出産費用ってどれぐらいかかるんでしょうか?
あと、直接支払い制度ってあるんでしょうか?

コメント

deleted user

35週なら説明受けてませんか?
30週の時に書類配布と説明される
はずですよ!野崎は高いイメージです!
+10万ほど手出しすると思います!

みななぎ☻

1人目を野崎クリニックで産みました(o^^o)
費用は高かったです💦
入院を1泊伸ばして、促進剤使用の普通分娩で+20万弱払いました😅
でも母子別室だし、ご飯も美味しく、入院中満足したので2人目も野崎で産む予定です*\(^o^)/*

  • みななぎ☻

    みななぎ☻

    直接支払い制度もありますよ!

    • 5月1日
  • ムーン

    ムーン

    教えてくださってありがとうございます😊

    • 5月1日
あんマンまぁ、

はじめまして!
同じ35週目で野崎で出産予定です♡
びっくりしてコメントしてしまいました!
直接支払いありますょฅ’ω’ฅ

NSTの予約をする時にバースプラン、検査、入院の書類、直接支払いの紙を合計で5枚ほど頂きましたょ୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨♡.*゜

  • ムーン

    ムーン

    同じなんですか!!
    今日紙も貰えました(*`・ω・)ゞ
    お答えありがとうございます♡

    • 5月1日
  • あんマンまぁ、

    あんマンまぁ、

    今日居たんですね♡
    私も今日居ました୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨♡.*゜わら

    • 5月1日
  • ムーン

    ムーン

    じゃ、会ってたかもしれないですね(笑)

    • 5月1日
deleted user

1人目、2人目共に野崎クリニックで出産しています(*´˘`*)♡

二人目の時ですが…平日、朝から昼間に出産、普通分娩、促進剤使用で一時金+10万円ぐらいでした!
これに旦那が宿泊した料金も含まれています☆
直接支払い制度もありますよ♪

  • ムーン

    ムーン

    教えていただきありがとうございます(´∇`)

    • 5月1日
ゆき

1人目は促進剤・吸引・鉗子分娩でプラス6万
2人目は促進剤・普通分娩でプラス10万でしたよ。
入院中、夜はベビちゃん預けるので身体を休めさせることができますし、1回無料でエステもしてもらえます。

  • ムーン

    ムーン

    教えていただきありがとうございます
    エステいいですね(´∇`)

    • 5月2日