※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺HappyDream☺
家事・料理

離乳食~幼児食と言うのでしょうか?子供の食事の件で質問なんですが、だ…

離乳食~幼児食と言うのでしょうか?子供の食事の件で質問なんですが、だしをとる時、化学調味料は使わないって方、どれ位いますか?

あ、外食は別です!自分で調理される時の事です☺

コメント

いぶまま♡

市販のだしの素の無添加タイプを使ったりしてましたよ^_^

☆★

使わないです💡😁😁😁

  • ☆★

    ☆★


    あまり遠くなければ冷凍したストックを持参するか、ご実家に着いてからチャチャッと作ります💡😁

    • 4月21日
きびだんご

離乳食は、
だしの素などは使わず、
和風出汁は昆布とかつおで出汁をとって冷凍してます。
野菜スープも、3種ほどの野菜をまとめてゆでたときに冷凍してます。
大人のご飯は、
コンソメも中華スープの素も
面倒なときは和風出汁の素も使ってます。
こどものご飯は、できる範囲でしばらくは、素は使わず作ってあげたいなと思っています。

ママリ

子供用はなるべく化学調味料を使わないようにして昆布と鰹節で合わせ出汁を取ってましたが、最近はグラム測ったり漉したりするのが面倒なので無添加の出汁パック使ってます(´∀`; )

deleted user

子ども生まれる前から、基本無添加、塩分控え目の出汁パックを愛用してます。息子には昆布とかつおで出汁取ってます。めんどい時は大人用のを使ってます。

chou*chou

離乳食はかつおぶし、昆布で出汁とって作っています!お出かけ時は和光堂の出汁とか使っています。
大人の食事は無添加の顆粒だしで済ませちゃうことが多いですが、子供が大きくなって一緒のもの食べるなら、かつおぶしなどからとりたいですね^ ^

☺HappyDream☺


みなさん、ありがとうございます!私もかつおぶしや昆布やじゃこを使って毎日作っています☺

そこで加えてみなさんに質問なんですが、今度義実家に帰省するのですが、その時の子供の食べ物が気がかりでなりません💦

大人ばっかりなので、化学調味料を当たり前に使っている家なのですが、子供がもう1歳7ヶ月になるので、ましてや味噌汁なんか分けて作らなくていいって言われそうな気がするんですー(T_T)みなさんなら義実家滞在中は我慢されますか?どうされますか?知恵をお貸し下さい😭

えまり

無添加の出汁パック、お土産にと言って持っていくのはどうでしょう?
これを使ってて、子供はこの味結構気に入ってるんですよねーっ大人も美味しいですよっ的な😘
でも、義母が使ってくれるかどうかは、わからないので、滞在中はぐっとこらえます。
パンのイーストフードや、加工品、ソーセージの亜硝酸ナトリウムとか、添加物などは避けてることは間接的には伝えるかな、と思いますっ。
食品添加物、怖いですよね😭

  • ☺HappyDream☺

    ☺HappyDream☺

    ありがとうございます!

    考えに考えた末、数日だし、外食してるんだと言い聞かせて耐えようかと…。

    食品添加物を完璧にゼロにするのは今後の事も考えて子供にもあんまり良くないと聞いたので、この機会に摂らせます、泣く泣く(>_<)

    丁寧にありがとうございました✨✨

    • 4月24日
  • えまり

    えまり

    いやいやっ心配ですよね!
    私は結構気にする方です😭
    でも、にゃあにゃさんの方針、大切にしてほしいって思いますっ。
    ゼロにするのは無理です。
    加工品をはじめ、野菜や魚だって、避けたい農薬!汚染物質なども、あげたらキリがないですよね。
    だからもう、落とし所を自分で納得して決めるかな…
    でも、やっぱり病気やアレルギーの原因だと思いますから、なるべく子供には摂らせないって方針でいいと思いますよ!
    摂ったら耐性付くってわけじゃないですよっ
    その為に、知識は必要っ。最低限、自分の守れる範囲では避けようってのがあってもいいと思いますっ。
    ヤマ○キパン、何処何処のコンビニオニギリは避ける、とか、私なりのボーダーラインです🙅
    熱く語ってしまい失礼しましたっ

    • 4月25日
  • ☺HappyDream☺

    ☺HappyDream☺

    えまりさーん(T_T)✨✨
    近くにお住まいなら一緒にお茶して語りたい位話が合いそうって勝手に思ってしまいました(笑)

    ありがとうございます!
    私も普段のボーダーラインは決めていて、旦那から言わせるとかなり厳しいらしいです💦でも今この子を守れるのは私なんだと思うので、納得いかない限り変える気はないです☺これでもだいぶゆるくなったなぁと思うんですけど💦

    保育士さんから、全くゼロにしてたら給食やら外食やらで口にした時反応が出る子がいると聞いたので、少しは摂らせた方がいいんだなと思ったんですけど、普段は手間はかかってもなるべく自分の知識の範囲でですけど、判断して安全な物を食べさせていきたいです☆

    • 4月25日
  • えまり

    えまり

    わー✨嬉しいですっ
    こういう話って世間話として、何故だかNGな部分ってありますよね😭
    いやいや本当ですよっ守れるのは親だけですっ。
    でも、これもダメ、あれもダメって言うのは、親であるこちらも、また将来大きくなった子供も、親戚や社会との関係でも、そこまで否定することはできないですからね〜。

    3歳までは特に、食材本来の味に慣れ親しんだ方がいいと本にありました。賛成です。
    添加物の強い味、慣れてるとなんともありませんが、私自身、数年食べてなかったら、結構舌が敏感になりましたよ。大好きだった都こんぶ、この前食べたら、甘味料の味がキツくて美味しく感じなくなってて驚きました😅ちょっと寂しかったけど…
    にゃあにゃのボーダーラインお伺いしたいです〜参考にっ。

    • 4月25日