※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーも
お仕事

育休明けに初めて時短勤務を始めることになり、給与内容に疑問があります。業務軽減による給与減額が妥当か悩んでいます。会社の条件や法的な基準について知りたいです。

社労士の方もしくは時短勤務などに詳しい方、教えてください🙏
育休明けに職場で初めて時短勤務をさせていただけることになりました。
とてもありがたいのですが、給与面で当初聞いていたものと違う下記内容を提示され困惑しています。
捕捉①で損しているような気がしてしまうのですが、妥当だと思いますか?


(月給算定の概要)
フル勤務時の額×0.9×勤務時間/日×20日(仮出勤日数)

(捕捉)
①0.9→業務内容の軽減により10%減給
②5~6時間の予定
③20日→毎月多少変動するものの、実際の勤務日数に関わらず固定。

復帰後の担当業務もはっきりしていない状況で①については業務の何がどう軽減されるのかわかりません。
会社へ確認をとりたいところですが、
確認し返答があったところで、自分ではその内容が妥当か否かの判断ができなさそうです。
(どういう内容なら10%減給に相当するのか、会社側の条件を是正する法律などがあるのか)
それに勤続年数が浅い事もあり、あれこれ言っても結局は会社側の条件となるのであればわざわざ面倒をかけて波風を立てる必要もないのかな…。とも思いここで質問させて頂きました。
どうぞご意見お聞かせください。

コメント

しばこ

法律的には問題ないですね。法律では時短勤務の際の給与までは保証していません。
また、時短ということは残業もできないため業務が限られてくるという観点から0.9という感じであれば妥当ではないでしょうか?

その計算は就業規則に書かれてますか?書かれてるのであれば、どうしようもないというのが回答でしょうか…

  • むーも

    むーも

    早々のご返答ありがとうございます。
    ではあまり突っ込んで質問などしない方が良さそうですね。
    因みに就業規則には制度として掲載があるだけで、詳細は載っていなかったと思います。
    今まで誰も取得したことが無いらしいのでそのせいかもしれません。
    今回の計算は本社より突然提示があったようです。

    • 4月19日