※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
green
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子のおしっこの色がうすいオレンジやピンクになったことがあります。元気で機嫌良く、検診前に同じ経験のある方がいるか気になっています。

生後3ヶ月の息子です。
おしっこの色がうすーいオレンジ、、と言うかうすーいピンク色になった事がある方いらっしゃいますか?
2回ほどなった事があります。どちらの時も元気で機嫌良く、おっぱいもよく飲むしうんちも出ています。その次のおしっこはいつものように無色〜うすーーーい黄色です。
2回目だったので気になりました。もうすぐ3ヶ月検診があるので聞いてみようと思ってますが、その前にこちらで同じような方がいるかなと思いまして💦

コメント

あんこ

水分不足の時に赤くなりますよ!
レンガ尿で検索すると出てくると思います!

授乳間隔が空きすぎたりしてないですかね??

  • green

    green

    なるほど!確かに夜寝て4-5時間経った時でした!
    その次のおしっこはいつものになっているので気にしなくて良いんですかね、、💦

    • 4月17日
はるかさくら

脱水症状なってるかもしれません。
大人でも水分少ないと濃いオレンジの尿になりますよ^^;

  • green

    green

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、、水分取れない時大人も濃い色になりますもんね!納得です〜〜😌

    • 4月17日
  • はるかさくら

    はるかさくら

    熱がないなら大丈夫ですが、これから暑くなりますし、怖いですよね(^^)

    • 4月17日
  • green

    green

    ホントそーですね💦💦これからの時期が怖いです💦💦母乳以外の水分は与えなくて良いって言われましたが、これからの季節は心配になりますね😟

    • 4月17日
  • はるかさくら

    はるかさくら

    うちの子は夏生まれやったので余計に怖かったです(>_<)

    • 4月17日
  • green

    green

    夏生まれ!確かに水分心配になりますね(>_<)
    母乳以外の水分あげたりしましたか??

    • 4月17日
  • はるかさくら

    はるかさくら

    わたしは母乳を頻回にあげてました(^^)

    • 4月17日
  • green

    green

    なるほどー!私も頻回にして気をつけるようにします!!色々教えていただきありがとうございました😊

    • 4月17日
  • はるかさくら

    はるかさくら

    いえいえ(>_<)
    グッドアンサーありがとうございます👏( ˊᵕˋ )💕
    お互い子育て頑張りましょね(^^)

    • 4月17日
おのママ

2回ほどオムツにごく少量のピンクが付いていました(>人<;)その時便秘もあったので、心配してましたが、便秘もなくなり、本人は元気いっぱいです(o^^o)

  • green

    green

    コメントありがとうございます(*^^*)
    水分不足の様ですね💦これからの季節はもっと気をつけてあげなくちゃと思いました💦

    • 4月17日