※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiroko
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐のインサートを使っている2ヶ月の男の子の母親が、インサートの使い方について悩んでいます。子供の足が窮屈で赤くなることや、体が大きいために使いづらいと感じています。正しい使い方やアドバイスを求めています。

エルゴの抱っこ紐でインサートを使ってる方や使っていた方に質問です
今生後2ヶ月の男の子を育てていてインサートをつけて抱っこ紐使っているのですが
インサートにのせて足はあぐら状態にして抱っこ紐をするように説明には書いてあったのですが
いつも足が抱っこ紐の中で窮屈なのか私の服が足に赤い痕となってついてしまいます💔
ママリを読んでいると
足を出せたら出してもいいて書いてる人も居たので少し出してみると嫌がって泣いてしまいますし、まだ2ヶ月だからか、なかなか足が広がりません💦
インサート使っても足に赤い痕つかないものですよね😥

うちの子は体が結構大きく、2ヶ月で7kgあるのでインサート使うとギュウギュウな気もします💦
だいぶ首も座っていますが3ヶ月検診の時に先生に首座ってるて言われるまではインサートを使うのは必ずだと思うのですが、皆さんインサートをどう正しく使われているのか教えてください🙇💦

コメント

deleted user

うちの子は体が小さくて、3ヶ月半位で首座りましたが、4ヶ月位まで、インサート使ってました。足は出してましたが、赤くなってかわいそうで、タオル挟んでました。

  • hiroko

    hiroko


    やはり赤くなりますよね( ; _ ; )
    タオル入れるとイイなんて知らなかったです💡
    早速試してみます(*^^*)
    回答してくださってありがとうございました󾀼

    • 4月16日
K☆S

それだけ体大きければ足出した方がいい思います(⍢)
うちの子も7キロくらいの時は足を少し出しました。
もしインサートから頭が出たり足を出すのに窮屈そうでしたら、中のクッション外すか、クッションの代わりにタオルで高さ調節したりするといいですよ⑅◡̈*

うちの子はクッションのせいでキツそうだったので(*'-'*)

  • hiroko

    hiroko


    足は少し出した方がいいんですね✨
    クッションは窮屈そうだったのですぐにはずして使ってましたが痕が出来てたので、完全に足が出なくても教えていただいたように少し出してみたいと思います😊!!
    回答してくださってありがとうございました🍀

    • 4月16日
くるみぱん

こんばんわ♪
同調してしまってコメントさせてもらいました(/-\*)。

ワタシの子も大きめで2ヶ月で6㎏に身長60㎝あるので、インサートから頭が出てしまうし、足に赤い痕がついてたり、インサートの中でS字に歪んでたり…。
足を出したら泣いてます…。

正しく使えてるか不安になりますよね😢。
窮屈な思いをするのは子供ですもんね😢。

  • hiroko

    hiroko


    まだ使い始めたばかりで赤くなっちゃってたので、使い方間違ってるのかな?てずっと思ってました💦
    同じようになってしまうて聞いて、やっぱり赤くなっちゃうものなんだなてなんだか少し安心しました😂
    回答してくださってありがとうございました󾀼

    • 4月16日
いっちゃン

うちも窮屈で嫌がっていたので
最初から足出してました。笑
そしてすぐに中のクッションはずして使ってます♪

むしろ足を入れておくのが動くし難しいので上手くできませんでした😂

うちも少し大きめなのでギュウギュウになってキツそうです💦
紐を緩めればいいのかなーっておもうけど
それだと首座ってないし怖いですもんね〜

とにかく早く首座ってくれって感じですねw
私のお友達は完全に座ってなくてもインサートはずしてました(笑)

  • hiroko

    hiroko


    紐緩めたら良いかなとも思って緩めると、首が後ろにガクンってなっちゃうので首座るまでやっぱり怖いですね(;>_<;)

    • 4月16日
あや

うちの子もインサート使うとぎゅうぎゅうで、お腹など苦しくなってるので、インサートはとっちゃいました。
足はインサートありでもなしでもM字みたいになってます。

  • hiroko

    hiroko


    もうだいぶ首もしっかりしてきてるのでインサート取っても大丈夫ですよね😊✨
    足が出なくてもいいんですね💡
    回答してくださってありがとうございました🍀

    • 4月16日
ri

わたしは最初から足だしてます(笑)てか姉に使い方教わったときにそーだったのでそれでやってました😂

  • hiroko

    hiroko


    そうだったんですね💡
    その方が痕もつかなくていいですもんね😂
    回答してくださってありがとうございました🍀

    • 4月16日