※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
産婦人科・小児科

鹿児島市ののぼり病院、今給黎病院での出産経験者に質問です。今村病院からの移転で出産先を悩んでいます。出産費用や検診費用、おすすめ情報を教えてください。

鹿児島市ののぼり病院、今給黎病院で出産された方にお聞きしたいです。
今は今村病院に通っていますが、今村病院が移転するということで
産む病院自体は今給黎とのぼりで迷っています

一時金を差し引いての出産費用や、毎検診の費用、オススメを教えてもらえると嬉しいです( ¨̮ )

コメント

ま

12月にのぼりで出産しました!!
出産費用は15万、毎検診費用は3000円ほど(切迫気味で薬代がほとんどでした。)
部屋が1日、
4人部屋0円 、2人部屋 5000円
個別 8000円から15000円でした。(ちょっと間違えてるかもです。)

私はのぼりは高いと感じましたが、
助産師さんが良くしてくれて、市立病院が近くて連携していることと、ご飯がとっても美味しいので のぼりで良かったと思います(^ν^)

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!
    42万引いても、手出しで15万だったんですね
    割とお高め...
    お部屋のお値段まで、ありがとうございます!
    助かりました😊

    • 4月13日
stance

去年1月にのぼりで出産しました。
のぼりは市内でもお高めだと聞きます…
実際退院時9万くらい払ったような💦
私の場合医療保険が下りて結局プラスになったけど😅
友達も10万くらい払ってました。
あ、個室だったのもありますが。
でもご飯はめちゃめちゃ豪華で助産師さんやその他のサービスは最高でしたよ(笑)
私の場合子供が生後3日で市立病院に行ってしまったのですがその対応も早く、フォローも心強かったです。
お金は高いかもだけどもし2人目の機会があればのぼりで産もうと思います!

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます
    やはりお高めなんですね、個室じゃなければ4.5万でおさまるんですかね😓
    ありがとうございます、検討します!

    • 4月13日
ェリちゃん

私も4人とものぼりで産みました。一時金差し引いて手出し5万円でした‼(1番最後の子の時)私の場合普通出産で大部屋でした!ホテルみたいにキレイですしご飯は本当に美味しいです。産む部屋も凄くキレイですよ🎵
大部屋なのに個室希望が多くて2泊くらい一人で大部屋でした!(笑)

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます
    5万円だったんですね!割と口コミでも高めと言っていたので、お安い方もいてびっくりしました
    一人で大部屋いいですね!(笑)
    ありがとうございます

    • 4月16日
さくら

結局今のところは、今村のままで行こうと思います
コメントいただきた方、ありがとうございました( ¨̮ )