※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳9ヶ月の子供が5日間発熱。病院での検査は陰性。機嫌は良いが食欲は少ない。大きい病院に行くべきか相談。

現在1歳9ヶ月。

朝から38〜40度近く発熱が4日ほど続いています。
比較的、午前中の方が熱が高く、午後になると機嫌が良くなり体温は高いもののお家遊びします。
明日は保育園行けるねと言っていると朝から発熱しお休みになります。

明日で発熱5日目ですが、大きい病院に皆さんだったら行かれますか?

機嫌も特別悪いわけではなく、水分取れています。
食欲はあまりないようです。

一昨日、今日で病院に行きましたが、コロナ、インフルエンザ、ヒトメタニューモウイルス陰性でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

5日も続いてるなら大っきい病院に行きます!私と旦那の弟がどちらも川崎病になってるのでそれもあって私は熱が下がらないと川崎病かも!と思ってしまうので💦

息子さん何事もない事を祈ります🙏