※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学生の子供が滑舌が悪く友達に馬鹿にされたそうです。専門の相談で改善できるでしょうか?経験者の発音改善までの期間を知りたいです。

小学生の子供が滑舌が悪く友達から馬鹿にされてしまったそうです。
確かに上手く発音できていない言葉があります。
こういうのって専門のところに相談したら治るのでしょうか?
ご経験ある方どのくらいで上手く発音できるようになりましたか?

コメント

ままり

経験談ではなく申し訳ないのですが、以前働いていた職場(病院)で、外来で言語聴覚士の指導を受けているお子さんたくさんいましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    病院でもそういうところがあるんですね!コメントありがとうございます😂

    • 5月22日
ゆ

言葉の発育に行くと良くなると聞きましたー!

妹や母も小さい時滑舌が悪かったんですが
ゆっくり発音させたり
話させたりするといいと言われたと言ってました!

  • ママリ

    ママリ

    そういうところに相談してみようと思います😭

    • 5月22日
まろん

言葉の療育に通っていましたが、歯科で舌が短いと言われており治らないです。

  • ママリ

    ママリ

    治らないパターンもあるんですね😭

    • 5月22日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

ことばの療育
病院でST(言語聴覚士)のリハビリ
歯医者で舌の長さ確認、または舌下小帯が太いと下の動き悪いのでオペ適応か確認
滑舌悪い喋り方が定着しているので言語体操と喋り方の訂正

あたりですね٩( 'ω' )و

  • ママリ

    ママリ

    こんなにたくさん情報ありがとうございます😭

    • 5月22日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    うちの長男も滑舌悪くてら小学生の従姉妹に「何言ってるかわからない」と言われました💡
    我が家はそれをプラスと捉えており、良い機会だから一緒に気をつけようとその都度直しています。

    舌を👅←のようにベーして、舌先が❤️の上部分のようになるなら舌下小帯疑って良いですよ🙆

    • 5月23日
ママリ

うちの子も小学生で、さ行が言えなくてた行になります。
今のところバカにされてるというのは聞かないのですが、これから知恵が着いてきてバカにされるのかなぁと心配でしたので、学校に通級指導教室(言葉が上手く話せない子の教室)があるのを知り、申請しています。
学校内にそういった教室はありませんか?