※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳のお子さんがまだ歩かないことで心配しています。友達の子どもは早くから歩いているため、焦りを感じていますが、子どもは自分のペースで成長します。待つしかありません。

一歳のお誕生日迎えたのにまだ立つ気配も歩く気配もないのですこし焦ってきました…
友達の子どもはお誕生日迎えるまでに歩いてる子しかおらず
一歳すぎても歩かない子がほんとに周りにおらず
余計に心配というかもどかしいというか…
いつかは歩きますよね。。
待つしかないですよね。。

コメント

トロロ

心配する気持ちよくわかります。
娘は15ヶ月でやっと歩きましたよ。立ってから歩くまでは早かったですがらずっとハイハイしてました🤣
当時は心配しましたが、今では走り回っています!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもずっとハイハイしていて心配になります😭
    でもトロロさんのお話聞けて良かったです🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月22日
ママリ素人🔰

うちも1歳なった時は歩きませんでしたが、1歳1ヶ月なる前には歩いてた気がします!
子どもって突然やる気出したりできるようになったりするのでわからないですよね😂
その子のペースがあるので見守ってあげたらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥺
    確かに急にできるようになる事ありますよね!
    お話聞けてよかったです♡
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月22日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    歩けるポテンシャルあっても、ハイハイの方が好きって子もいますしね🥹
    1歳半くらいまでは歩かなくても全然心配しなくていいと思います〜!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!!
    安心しました😊
    ありがとうございます😭

    • 5月23日
🍠

息子は1歳5ヶ月になってすぐに歩きだしましたよ🙆‍♀️
周りはみんな歩いてて1人取り残された感あって一歳半検診でも歩くの遅いって指摘されて総合病院で股関節等見てもらいましたが異常はなくて本人のやる気がなかっただけだねー!って言われて終わりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やる気次第なところはありますよね😭
    もう少し様子見てみようと思います!!
    貴重なお話ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月22日