※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つー
ココロ・悩み

娘の支度が遅く、旦那が子育てに無関心。仕事も忙しく限界を感じている女性の相談です。

本音を言える友達がいないからここに吐き出しますごめんなさい😢

小学校にあがった娘
とにかく支度ができない
やらなきゃいけないことがあっても平気で遊んでる
宿題も明日の支度も終わってないのに工作してる
お風呂の後もいつまでも着替えないで違うことしてる
歯磨きも言われないとやらない
とにかく遅い
登校班さえなければ私も何も言わないけど、
待たせてると思うと時間までにやらせなきゃになる
私が何か言うと嫌な顔をしたり怒る
次は何するのってもうほんとに嫌な言葉!
学校なんか行きたくない!
怒りをぶつけられて挙句に泣かれて弟に意地悪ばっかりしてて、そんな娘を嫌いになってしまいそうなときが何度もある

旦那は自分のことばかりで子どものお世話もほぼしない
子どもの学校、保育園のことも関心もない
ゲームばっかりしてる
私が疲れて寝ちゃうと怒ってて、洗濯機に乾燥かけた服が入ってると私が出すまで自分の作業着も洗わない
畳んだ洗濯物もいつまでも持って行かない
料理してて子どもがうんちでたよって言っても拭きにもいかない
インターホンなってもゲームしてると出もしない
夕飯並べてもゲームしててなかなか食べない
定食屋さんのテレビ見てると近くにあったら毎日ここに通いたいって、ご飯作るの嫌になる

仕事も忙して帰るの遅くなっちゃって疲れてるところにこの2人のお世話してるの今日は限界きて泣けた

いつも怖い目つきでこっちを睨む娘見てたら泣けてきた
言ったら怒るし言わなかったらママも一緒にやってよと怒る

つかれたなぁ

コメント

ままり

小2の息子がいますが、
言わなきゃ何もやらないです。
宿題は帰ってきてすぐに30分目標に終わらせる様タイマーをかけたり、終わったら〇〇しようねとか色々試していますが、自分からやり始める事なんてほぼ無いです😮‍💨
朝もハンカチもった?着替えて!色々言わないとやらないし、支度のボード(ホワイトボードにやったら磁石を置く)も無意味😮‍💨忘れ物も多いし、前日に「〇〇入れた?」ときいたら「やったよ」と言われて寝てから確認したらやってない😮‍💨
毎日それの繰り返しで本当に疲れますよね🥶
本人が全くヤル気が無いので言っても無駄でしか無いけど言い続けないとやりもしないし😥
登校班には間に合うように早めに起こして準備終わるまではテレビも見せず座らないようにさせています😮‍💨💦

みのむし

小2の娘、同じ感じです…
いつもいつも先にやってから遊んでとかこの時間までにやっちゃいなとか声かけしてますが、まずやりません…😔
そのうち私に今そんなことやってる時間じゃない!!と怒られても、知らんぷりしてたり逆ギレしてたりです😇妹たちがいるのですが、妹たちはササっと終わらせてます😣だから怒られないのに、いつも長女は自分だけ怒られる、自分だけにしか言わないって文句言ってます💦
前日にちゃんと準備してないから朝にあれがないこれがないとバタバタやって遅くなって…登校班はないのですが、お友達と約束してて、待ち合わせに間に合わなかったら先に歩き始めてるってなったら、先に行っちゃうと不貞腐れてます😓
ちょっとした反抗期だなと思ってます💦

最近は宿題もやれやれ言うと余計にやらないので、もうやらずに行っても知らないとなるべく1〜2回声かけた後は放っておいてます。昨日は20時から宿題やり始めました😫私がリビングにいるとのんびりしてしまうので、もう先に寝るねーと21時ごろには妹たちと寝室に行っちゃいました😅

わたしもイライラすることばかりで、それを感じてるのか見てるからなのか、娘も機嫌悪いと妹たちに当たり散らしています💦💦

はじめてのママリ🔰

うちも小学生になった双子います
どう躾ていけばいいのか分からなくなり心が限界になったのでスクールカウンセリング予約しました

同じ状況の友達がいないとなかなか本音で話せないですよね