※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳量に不安があり、完母についてのアドバイスを求めています。頻回授乳やミルクの追加量について悩んでおり、1ヶ月検診で完母になるコツを知りたいそうです。

完母の方アドバイスください!

2週間検診での母乳測定どのくらいでしたか?
私は片方5分ずつで45mlでした🥲

産院はとにかく体重増やして!って感じなので、
ミルクを毎回40ml〜60ml足そうと指導されたのですが、この調子で完母にできるでしょうか…

頻回授乳がいいらしいので毎回ミルクを足すのではなく、1回置きとかにしてもいいと思いますか🥲?

1ヶ月検診の頃には完母だといいなーと考えているのですが完母にするコツ(?)や気をつけたことなどあれば教えていただきたいです!

コメント

の

母乳測定は産後の入院中にしかしなかったのでわからないですが、、、
どうしても完母にしたかったので入院中も1時間おきとかに授乳して咥えてもらって吸わせてました!!

1回置きでもいいとおもいます!!

あと水分たくさん取るとその分作られるみたいなので私は作られすぎて控えめに抑えてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中から1時間おきすごいです😳
    そのくらい頻回授乳できたら1回置きでも大丈夫そうですよね…!!
    水分補給もしっかり行いたいと思います!
    ありがとうございます!!

    • 5月22日
  • の

    ママがストレスなく負担にならない程度が一番いいので無理はなさらないでください!!!

    • 5月22日
ぽむ

最初あまり出なくてミルクの回と母乳の回を交互にしてたら減ってしまいました😭
出てる量が分からなくて、搾乳して量を確認してあげたりもしました。
左右合わせて100㍉前後で止まってしまい、混合になりました。

母乳が少なくても吸わせること、もち米を食べる、温かい飲み物、マッサージが良いと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクと母乳交互だと減ってしまうこともあるんですね😭

    もち米が良いとは初耳でした!最近暑くて冷たい飲み物ばかりだったので気をつけてみます😥
    ありがとうございます!

    • 5月22日
ママリ

うちの病院では母乳量の測定はなかったので量は分からないんですが、1日あたりの体重増加量が17gしかなくて体重指導が入りました💦母乳でいきたいなら授乳回数を増やすこと、回数増やすのがしんどければミルクを足す回数を増やすこと、体重が増加すれば自然と哺乳力がついてよく飲めるようになるからとにかくまずは体重の増加を目指してくださいと言われました...!
それで私は毎回ではなく1日に2回ミルク足して(40〜60ml)、授乳回数を1日1〜2回増やすようにしたら1ヶ月検診では体重の増えOKもらいました!体重が増えてきたら母乳もよく飲めるようになったのでその後完母になりました😊
ご飯(白米)をしっかり食べて、水分もしっかり摂るようにすると母乳量増えるよと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、赤ちゃんの吸う力も重要ですよね😵
    母乳にこだわって体重増えないのも良くないですね…

    1日2回ミルク足してたんですね!
    ミルクだけの回があるというより、母乳を飲ませた後にプラスでミルクをあげてた感じでしょうか?
    授乳頻度はいま8〜10回だったので私も増やしてみます🥹

    お米と水分!特に意識して摂取するようにします!!

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    毎回ミルク足す時は母乳のあとにプラスでミルクあげてました!夕方以降になると母乳量が減ってくるので、日中は母乳のみ回数意識して頑張って、夜の2回はミルク足してました!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます!!とっても参考になります!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

現在完母ですが1ヶ月検診まではミルクを毎回60mlずつ足してました!
やはり赤ちゃんの体重増えることが1番だと思いますし、体重が増えると体力がついて飲める量も増えてくるのでミルク足すのは大事だと思います。

私の場合は母乳をあげたあと夫にミルク飲ませてもらってる間に搾乳して、できるだけおっぱいを空っぽにしてました!そして次の授乳のタイミングで搾乳とミルク合わせて60mlになるようにして足していってたら自然と母乳量が増えて、完母になりました。
あと、こまめな水分補給とお米を食べることは今でも気をつけてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回ミルク足してたんですね!赤ちゃんの体重が増えないと元も子もないですよね🥲
    あまり母乳にこだわってはお腹空いて可哀想なので気をつけます😵‍💫

    搾乳しすぎると母乳量が減ると見かけて不安だったんですけど増えたんですね😳
    直母であげてれば大丈夫そうで安心しました😊
    やはりお米と水分だいじなんですね…!!
    ありがとうございます!

    • 5月22日