※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が食事の好き嫌いが激しく、パンやご飯を食べず、納豆や麺は好きです。野菜は卵焼きやうどんに入れると食べます。保育園に行っていないため、他で食べる様子がわかりません。同じ経験の方、アドバイスありますか?

1歳7ヶ月ですが元々好き嫌い激しめで少食だったのが、更に激しくなりました。。
パンご飯も基本食べません。
今日の夜なんか納豆しか食べませんでした。。
麺類は好きです。
野菜は卵焼きやうどんに入れれば大抵は食べます。
保育園に行ってないので他で食べれていることもありません。
同じような感じだったお子様いらっしゃいますか?
その後を教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

べびちゃん🔰

息子も1ヶ月〰️2ヶ月位ほぼなにも2、3口食べたらおしまいみたいな感じ続きました😇
もうほんと毎日イライラしててやばかったです🤦‍♀️
とりあえず好きな物好きな物あげまくってたらいつの間にか食べるようになってました😂
今はまたなんでも食べます🍀*゜ご飯イヤイヤ期だったのかなと思ってます😫

はじめてのママリ🔰

少し前の投稿にすみません💦
うちも全く一緒で1歳7ヶ月ですが、もともと少食だったのに更に食べなくなりました...好きなお肉は食べますが野菜食べず、白ごはんなんて口に近づけただけで拒絶です😭なんとかあの手この手で頑張って食べさせる日々です😢