※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリリン
家族・旦那

妊娠中で子供たちの面倒を見ているが、夫が遅くまで仕事で帰宅せず、怒りと孤独を感じている。自分の辛さを理解してほしいが、自分勝手な行動に後悔している。

私が間違ってるのかな、厳し過ぎますか?

妊娠38週になりました。3人目です。

上が年長と今年2歳の男の子たち。次男が本当に怪獣で。寝かしつけも最近覚醒してベッドの上でジャンプしまくって中々寝ないし、寝かそうとおもっても大きくなったお腹の上にドシドシ乗られ、死ぬほど苦しくて本当に参ってます。最近よく噛まれるからメチャクチャ痛いし、まだ言っても聞かない月齢で。旦那が寝かしつけを一緒にしてくれて助かってました。

そんななか今日は長男が遠足で疲れているから早く寝かしたくて。旦那が残業でそれは仕方ないから寝かしつけまでにいつもは帰ってきてくれるんですが、お風呂から上がったら
飯食べてくると!ご飯は用意してあったし、定時からご飯なら寝かしつけ間に合うからいいよと思うけど何時間も残業した今日いきなりご飯にいく?

お腹大きくて本当に辛いし寝かしつけが1日の中で1番大変で
。もういつ産まれるかわからないのに、後期の辛さ、妊娠の全然わかってくれないんだねとヒステリックになってしまって。長文LINEしてもうご飯屋さん向かってたらしいけど行くのやめて帰ってきてもらうことになりました。

なんかこんな自分が嫌だ、お酒は飲まないから快くいっといでーと言ってあげたいのに、私はこんなに辛いのに!怖いのに!自分のことばかりになってしまって。
38週だけど、ご飯行くくらい許してやれよって感じですよね。
やってしまったな、私。と思います。
なんか本当落ち込みます🥲😭自分が嫌です。

コメント

はじめてのママリ🔰

やってしまったなって思った時点で、ごめんねつい。って謝ればそれでOKですよ☺️✨

赤ピクミン

ヒステリックなんて思わなくて大丈夫だと思います🫶
妊娠中は悩んだり辛く、困って助けて欲しいことがたくさんあります🥲
男性が思ってる以上に辛い事がたくさんあるので私は、期待せず声を出して手伝って貰うことが大切だと心がけてます

3兄妹ママ

うちの次男も同じです。
旦那の仕事は激務で毎日何時に帰ってくるか分からない状態です。
義実家に同居ですが、昨日から二泊三日で義父母が用事で東京に出かけていて、3人目がいつ産まれてもおかしくない状態なため、旦那は次男の怪獣ぶりを見越して私に負担にならないよう、片道1時間半の場所に住んでいる旦那のおばさんに私のサポートを頼んでくれ、昨夜から仕事を休んでわざわざ来ていただいています。
70過ぎのおばさんです。

妊娠出産の辛さは男には分からないので仕方ないことだと思いますが、ごめんねとたった一言謝ればそれでも良いと思います。

YMYMY

同じく38週ですが…

1ヶ月前から出張のメンバーに入るかも…みたいなこと言ってたので、臨月!予定日!無理だから!早めに断って!!!って強めに言ってましたが、結局今週から出張に行ってます😂😂😂
夜中陣痛起きて電話しても起きるタイプの人でもないです😂😂😂

子供の寝かしつけなんて家にいてもしないし、洗濯掃除皿洗い食事、何もかも私です😂
言えば、できることはしますけど、、何も言わなければゲームしてたりYouTube見てたり…

居ない方が楽なんですけどね!

あのね?私ね?私だけの子供産むんじゃないんだわ???ってキレ散らかしますよ!😂😂😂

出産までカウントダウン始まって、楽しみなのもあるけど9割怖いわけなので、理解しなくてもいいけど妊娠期間中ぐらいは全力サポート体制はいってもらえます???って感じですね。

とはいえ、毎日残業して帰ってくる旦那なので、感謝してないわけでもないのですが…。

妊娠中にされたことは、あなたがインフルエンザになったり入院したり、何かあった時に全てやり返すからね😉って呪いの言葉をかけてます。、