※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
お出かけ

友達夫婦と旅行でレンタカー借りる際、運転する側が高速代を払うのかどうかについて友達と話し合いたいと思っています。

今週末に、友達夫婦と旅行に行きます!
その時にレンタカーを借りるのですが、
旦那名義で借りてるので旦那が運転するねと
つたえました。

その前に高速代は行きと帰りで分けようねって
話していたのですが、
旦那が運転すると、伝えた途端に、
友達から、その場合って高速代行きと帰り別?笑
っと来ました。
えっ、運転する側が払うのですか?笑
図々しくないですか?笑
そんなもんですか?笑

皆さんは友達とそういう時はどうされてますか?

コメント

ママリ

図々しいっていうか意味がわからないです😂
むしろ運転してもらうなら多めに払わないといけないよね?と思います。
なんで払う額が減るのか…🤔?

「お金で揉めるのも嫌だし、別々に行こう!その方がいいよね!」
って私なら言いますね🤣
っていうかそういうこと言う人とは旅行行きませんが…。

  • みるく

    みるく


    共感ありがとうございます🙇‍♀️
    レンタカーをもう払ってしまったので、別で行こうとも言えず、ため息です😮‍💨

    私も今後は関わりを減らすと思います💦

    • 5月22日
ママリ🔰

えっ😳‼️
図々しいです😳💦💦💦💦
むしろ運転してもらう側が少し多く払う気でいて欲しいくらいです。。。

行きと帰りで別?って質問がよくわかりませんが…

私の場合だったら行き帰りの交通費・レンタカー代・ガソリン代合算して割り勘します。

  • みるく

    みるく


    共感ありがとうございます🙇‍♀️
    こんなに図々しい人いるんだ!という位ビックリしました👀

    もし、ETCカード忘れた!とか言われた時のために、
    高速代メモしておきます!

    • 5月22日
ままり

なんて図々しい人なんでしょうか…😮‍💨
運転して貰えるから払ってもらえるって
思考になる事自体がおかしい
ですよね😨
とりあえず私なら
「最初に話してた通り高速代は
別にしよう!」と言って
キャンセル料も払うの嫌なので
旅行には行って、旅行が終わったら
距離を空けますかね…😅

  • みるく

    みるく


    共感ありがとうございます🙇‍♀️
    本当に図々しくて、価値観の違いが見えたので
    今後距離を開けることにしました💦

    • 5月22日
🍙🍙🍙おにぎりぼうや

え、意味わからないです
運転してもらうならむしろ高速代の負担はお友達では???

さすがに全額出してもらうのは気が引けるから別にしよ✌️って違う意味で捉えた程で返信します😇

  • みるく

    みるく


    共感ありがとうございます🙇‍♀️
    それもありですね😏

    • 5月22日
MAME

そんな〜。もしかして高速代持ってくれようとした?ウチの旦那が運転するからって気にしないで♡お金はちゃんと折半しよ!
って、とぼけた感じで返しちゃいますね!

私なら運転してもらえるなら多めに払うと思います。

  • みるく

    みるく


    ナイスアイデアです!笑
    逆にとぼける!笑
    うちも、絶対に多めに払うので、今回とぼける作戦します

    • 5月22日