※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるま
子育て・グッズ

鼻水と咳の症状で耳鼻科受診し、薬をもらった。今は鼻水は収まったが、咳が続く。内科で気管支炎の疑いがあり、小児科か耳鼻科で受診を迷っている。

気管支炎の疑い、耳鼻科・小児科どちらでしょうか?💦

土曜に鼻水が酷く、寝てる時に咳が出ていたため耳鼻科を受診し薬をもらいました。

今は鼻水も落ち着き、咳は寝てる時は平気ですが、起床時や時々咳がでているため、続くようなら週末にまた病院を受診しようと思っていました。

今日保育園で内科検診があり、気管支炎の疑いがあると言われたそうです。
明日はかかりつけの小児科が休診日、すぐ受診となると耳鼻科になります。

明日すぐに耳鼻科にいくか、もしくは土曜までまって小児科にいくか…判断に困ってしまい質問させていただきました💦

コメント

しーくん

心配ですね💦私なら耳鼻科で再度診てもらいます😔

るい

今日はもう小児科に行けないのでしょうか?🙄

耳鼻科は胸の音を聞いてもらえないので、小児科さんかと思います✨

🌼

息子が咳がひどくて夜間に駆け込んだときの先生に喘息のような胸の音と言われました。喘息になっちゃったの?!とかなり心配しましたが、結果RSで胸の音が正常になると共に治りました。
咳がひどいなら一度胸の音聞きに病院を受診しても良いと思います。

娘も息子も風邪引くと喘息みたいなかんじに毎回なります🥲