※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
葉月
妊娠・出産

妊娠中の頭痛について、アセトアミノフェンのカロナールは飲んでも大丈夫でしょうか?心拍確認前に飲むのは避けた方がいいですか?

すみません教えてください😣
胎嚢確認が来週の火曜というまだ初期も初期なのですが、頭痛になったら薬は飲んでも大丈夫なのでしょうか…
妊娠中はアセトアミノフェンのカロナールなら飲んでもいいですか?偏頭痛もちなのでほぼほぼ効かないと思いますが💧
心拍確認出来るまでは飲まない方がいいとかありますか?

コメント

ぽこりん

カロナールなどは妊娠中でも飲めると言われてますが、基本的には受診して話を聞いてから飲むのが良いと思います😖

私も偏頭痛持ちですがカロナールは効かないのわかってるので飲まなかったです💦 妊娠中でも飲めたとしても薬を飲むのが嫌で😢

  • 葉月

    葉月


    どうもありがとうございます🌈
    これまで偏頭痛になると頭痛外来で処方されてた薬を飲んでたので、痛くなっても耐えなければいけないのかと😭カロナールは効かないですよね…。頭冷やしてた方がよっぽどいいなと思います💭

    • 5月22日
ちひろ

アセトアミノフェンなら大丈夫だと思って、飲んでました。し、産院で偏頭痛の旨伝えたら出してもらえました!
偏頭痛辛いですよね。私もです。
妊娠中2回だけ猛烈に痛くて飲みました。けど、私の場合妊娠してから頭痛の回数が減って!!骨がゆるまるホルモンのおかげで、2回だけですみました。
産後は再び偏頭痛辛くて、授乳中ですがアセトアミノフェンばんばん飲んでます。

  • 葉月

    葉月


    どうもありがとうございます🌈妊娠すると偏頭痛持ちは痛みがそこまで出ないと聞いた事があります👂🏻本当なんですね!私もそうであってほしい…泣
    これから梅雨に入るので怯えてます💧まだ胎嚢確認も心拍確認もまだですが…。

    • 5月22日