※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむまむ(25)
その他の疑問

歯医者でのトラブルで悩んでいます。治療中に問題があり、歯の色が変わり神経を抜くことに。不信感がありますが、どうすればいいか迷っています。

歯医者さんを訴えたいくらい病んでます、、
このまま泣き寝入りは嫌です😭
どなたかアドバイスください!

もともと歯並びがめっちゃ悪くて2年かけてマウスピース矯正をしてすごく綺麗な歯になり、歯にも笑顔にも自信が持てるようになりました!
今は矯正が戻らないように保定のマウスピースつけてます。

2ヶ月前前歯と前歯の間が染みたので虫歯かな?と思い矯正歯科じゃない歯医者に行きました。
歯科医には矯正のこともマウスピースを普段してることも伝えました。
その時染みてるところは虫歯ではないと言われ私はでも風が通るだけでもいたいから少し歯の隙間に詰め物して欲しいと伝えました。そしたらわかりました。といってやってもらいました。
そして、家に帰りマウスピースをはめたら前歯の一本にめっちゃ違和感があり、歯を触ると表面が太くなってました。あれ?歯医者さん変なとこに詰め物してるって思って、でもその日子どもがいたので歯医者に行けず次の日に行きました。

この時点で歯医者さんに不信感をいだき、同じ歯医者の違う医者に上記のことを言いましたが、噛み合わせが悪いからと言われ流され、でも明らかに私は歯医者さんのミスだと思ってます。
その日に詰め物してもらった部分がマウスピースで押されて歯茎が痛くなって、頭まで痛くなりました。
頭痛がひどくて、歯医者に3回ほど通いました。
3回目でやっと詰め物を取ってもらって違和感から解放されました。
そこから頭痛も治りましたが、歯がグラグラし始めてずっと違和感がありました。
2週間くらいたったらやっと違和感がなくなったと思ったら歯の上にできものができました。
病院に行くと炎症して化膿してると言われました。
虫歯ではないが神経までいってるから神経を抜くしかないと。歯の色が変わる可能性も言われて、どうしても神経抜かなきゃダメですか?ていうとそうですね、、って感じで言われて神経を抜きました。
あとあと考えるとほんとに神経を抜くしかなかったのか。
ただでさえ歯の色気にしてホワイトニング通おうかともしていたのに、やっと歯並び綺麗になって自信持てたのに歯の色が黒くなったら、、もろくなったら、、と思うとあの担当した歯医者さんが憎くて憎くて仕方ありません、、

3、4回歯医者さんいって毎回違う先生なので毎回濁すように歯医者さんのせいで、、みたいな感じです私言ってますがみんなスルー、、

皆さんならどうしますか?もう何も言わずに治療に従って
もし歯が変色しても仕方ないって思えますか?😩😩
私としては歯が黒くなった場合の保証とかなにかしらして欲しいって思ってますがそんな簡単にしてくれるはずも無いし、だからと言ってこんなことで訴える?人もいないだろうし、でも絶対病院のミスだと思うし、、めっちゃ病みます😭😭😭

コメント

🔰

医療ミスって因果関係証明するのが難しいから訴えたとしてもそんな感じでは
訴えたとしても弁護士費用の方が嵩むしって気がします。
そして、虫歯でないのに詰め物してくれって自ら言っているのでなお難しいと思います😖
マウスピースを普段している上での別の歯科での詰め物なら自己責任での詰め物になりますしね。。

ぴーたん

歯医者なんて腐るほどあるので嫌なら違うとこ行くべきです。
あと痛み出してる派だと神経まで経ってしてる事が多く、神経ぬかなかったら治療後もめちゃくちゃ痛いですよ。
神経削ってそのままなんてヤバくないですか?神経だけ触らないこともできないですし、嫌なら違うとこ行くと良いと思います😊

だっふぃー

矯正専門医で働いている歯科衛生士です。

矯正治療は今保定期間に入っているということでしょうか?
基本的に通院されている患者さんは一旦むし歯の状態を見せてもらってこちらからむし歯の治療先の医院を紹介しております。

うちはワイヤー矯正専門なのでインビザラインは行っていませんが、治療後装置が問題なく使用できてる状態か早い段階で来院いただいて状態の確認しています。

治療後の詰め物の厚さで装置がキツくなり、神経まで圧迫された状態が続き炎症を起こしているのかもしれません😢

レントゲンなどを見て見ないとわかりませんが、せっかく治療したのに悲しいですよね😭