※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
妊娠・出産

妊娠9ヶ月目以降の辛さや痛みについて、対策や経験談を教えてください。朝方のこむら返りや歩行中の痛みが増えてしんどいです。

妊娠9ヶ月目〜の「これしんどい…辛かった…」や
それに伴った対策などあれば聞かせてください!


今現在、朝方のこむら返りと、歩いている最中の膀胱?子宮入口?当たりが痛むことが増えてしんどいです、、
その対策や、同じくしんどかった方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

歩くと子宮の底??がズンズンして痛くて休みながらでないと歩けなくなりました。
対策は自転車に乗ることでした😅
自転車だと痛くないので。
もともと上の子の送迎で自転車は毎日乗ってましたしお産の当日も検診行くのに乗ってました。

  • りりり

    りりり

    子宮の底分かります!!
    自転車乗るの控えてました、、乗ってみます!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

最近は、胎動で蹴られると膣がズキっ?ツーンと痛むことが増えた。
頻尿、足の付け根の痛みなどです😭
対策は、、とにかく動作ゆっくりとかですかね😣

  • りりり

    りりり

    痛み方分かります😢!
    ほんとに足の付け根の痛みで寝れない時あります、、
    お互い出産まで頑張りましょう!!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

わたしもこむら返りが恐怖で...🥹
何度か激しくつりましたし、そうでなくても何か少しでもきっかけがあれば「いつでも足つる準備万端です!!」という感じで恐ろしかったです....。
なるべく水分こまめに摂るようにして、食塩不使用のにぼし食べてからは割とましになったような。
あともうちょっとですね☺️
お身体大事にしてくださいね✨

  • りりり

    りりり

    ほんとにその通りです、、来なくていいのに来てくれて困ります、、
    塩分さらに控えます( ・ ・̥ )ありがとうございます!

    • 5月22日