※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

伊勢崎市で1歳児を保育園に入れた経験がある方いますか?手伝いがなくて心配です。

現在伊勢崎市に住んでおり、生後4ヶ月の子供がいて育休中です。
保育園の途中入園は正直諦めているので4月の一斉入所しかないと思うのですが、1歳児で保育園に入れるとなるともっと厳しくなるのかなと思っています😞
伊勢崎市にお住まいの方で1歳児で保育園に入れた方はいらっしゃるでしょうか?
ちなみに夫もわたしも実家は県外で他に手伝ってくれる人はいません、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2人とも一歳で入園させましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    1歳からでも入れるようで安心しました😭

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所によっては倍率が高いので
    無事に入れるといいですね😊

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに地区によっても違いますよね💦
    私の地区は結構激戦区みたいなので市役所の方にも相談しながら検討してみようと思います(>_<)

    • 5月22日
はじめてのママリ

1歳児クラスで入園しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    1歳児でも空きがあるようで安心しました😭

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

こんにちは
まさか同じ伊勢崎市で、赤ちゃんも4ヶ月です。
私まだ保育園見学の段階ですが、途中入園厳しそうですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!昨日の4ヶ月検診でもしかしたらお会いしていたかもですね☺️
    もう見学もされてるんですね!私の地区は結構激戦区みたいでさらに厳しそうです…

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連取元町で、4ヶ月健診は5/30ですが…😄
    会社とお家から移動15分以内の範囲に保育園も少なくて、今もう半分諦めてます😂

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼しました💦地区によって違うのですね💦ちなみに私は植蓮です。
    10月頃とかだと転勤・引っ越しで空きが出ることはあるみたいですが、そこに応募が集中するそうなので私ももう諦めてます😂

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10月の事情知らなかったです😭
    元々9月に入園できたらなと思ってますがチャンスは…

    • 5月24日
みぃ

末っ子が生後6ヶ月の時に転勤で伊勢崎に来て、途中入園は出来ず4月の一斉入所で第2希望の園に入所しました😊
伊勢崎の情報は何も分からず
徒歩圏内だった第1希望の園は激戦なのを後から知りました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も県外出身なので伊勢崎の情報は全然わからないのですが、徒歩圏内の園は激戦という話は聞きました😂
    でも一斉入所でも入れるようで安心しました😌

    • 5月24日