※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

生後1日2日の赤ちゃんが泣いている場合、放置していい時間はどれくらいでしょうか?1人目の時はGCUにいたため、同室経験がなくて心配です。

生後1日2日の子が泣いてるのは
どれくらい放置していいですか?

1人目の時GCUにいて
同室したことがないのでわかりません💦

コメント

はじめてのママリ

お腹空いておっぱいやミルクで泣くことがほとんどだったので、私は生後数日のころは泣き始めたらすぐに抱っこしたりミルクやおっぱいをして放置はせずに対応してました!

  • ママリ

    ママリ


    ミルクから1時間ごにはギャン泣きで、オムツも関係なく、って感じがずっと続いてるので放置したかったんですが
    流石に生まれたてはダメなのかあと😣

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1時間は辛いですね💦
    辛いですって新生児室で預かってもらえないですか?

    病院にもよると思いますが、泣いたら抱っこやおっぱいして泣かせないようにしてましたが、大変なときは預けてましたよ!

    泣くと他の部屋の人達もうるさいだろうし、ギャンギャン泣いてるの放置はしないほうがいいかなと…
    預けてゆっくり休んでください😫

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ


    預けていいと言ってもらえませんでした😂

    大部屋ではないですし、みんな泣き喚いてますが、すごい微かに聞こえる程度で、角部屋なのでそこは大丈夫だと思います!

    抱っこしておさまればいいんですが、関係なさそうで、、、とりあえず朝まで耐えます😣

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    退院してからもお世話があるからなるべく面倒見てくださいのことろなのかもしれないですが預かってもらえないことはないと思いますよ💦

    ミルク飲んだ後は多少寝てくれるのなら、規定量より10くらい増やして、もっと寝てくれるか試したいですね…💦

    6時くらいに血圧測ったり見回りがあるかと思うので、いろいろ相談したり一時預かりしてもらってゆっくり休んでください!
    病院にいる間が1番休めます!

    • 5月22日
ママリ

私の子もずっと泣いてました😭
なかなか辛いですよね
私の場合おっぱいが出ず、産院ではミルクを足すのは10だけ!って言われていたので、それに従っていたら、一回の授乳料は母乳+ミルクで15くらいしか増えていなかったのでずっっっと泣いてました!
朝からは疲れてなのか、しっかり寝てくれるんですが…

最終的には夜の22時から朝までずっと!と言う時の方が多かったですね笑

疲れて寝てくれることもあるので、何しても泣き止まなければしばらく泣かせてても大丈夫です!

ミルク量ちょっと多めにしてあげるとかで様子見てみるのもいいのかもしれないです!