※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳の間隔が短くて疲れてしまいます。スムーズに起きる方法はありますか?

3時間おきの授乳
どうにかスっと起きる方法ないでしょうか😭
なかなか寝てくれない子で
寝れた時にはもう次の授乳の30分前などで
睡魔が襲って起きれないです🥲

甘えだと言うことは重々承知です…

コメント

ままり

授乳の時は電気つけてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消しています🥲

    • 5月22日
こまめ

オムツ交換とかして起こしてました🥹
あとは足の裏くすぐったりして〜って入院中教えてもらいましたが、うちの子には効果なしでした🤣

こまめまま

赤ちゃんが、ではなくて
質問者本人さんのことですよね?
赤ちゃんが寝ているなら無理に3時間おきの授乳は必要ないと思います。
新生児さんでなければですが、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳が出なくて桶谷式に通っていて
    3時間おきの授乳が絶対といわれて😭

    • 5月22日
あきら

泣き声で起きれないって事ですか?
泣き声で起きれないならアラームかける。
泣き声で起きれるなら3時間にとらわれない。泣いたら授乳でいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    泣き声では起きれるんですが
    アラームで起きれなくて😭
    母乳が出なくて桶谷へ通ってて
    3時間おきの授乳が絶対と言われて😭

    • 5月22日