※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週2〜3日、コンビニでパートを始めて10年ぶり。条件は平日のみで長期休暇も取れるが、慣れずに辞めたい。慣れるまでどれくらいかかるでしょうか?

週2〜3の1日4時間、コンビニで10年ぶりにパートを始めました。
平日のみ、子供の春休みなどの長期休暇に休める条件が叶い時給はあまり良くないですが、人間関係は良好です。
ですが慣れなくてしんどくて辞めたいです。
どのくらいで慣れるでしょうか?😥

コメント

はじめてのママリ🔰

まずは1週間頑張ってみてください。
その次は1ヶ月、その次は3ヶ月目指して頑張ってみてください。
その途中でやっぱり無理だ、辞めるしかない、辞めないとどうにかなりそうとかなら辞めればいいと思います。
大抵人間3ヶ月続けれたらその後も結構続けれます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短時間でお恥ずかしいですが、どっと疲れます😥
    まだ勤務して4回目くらいですが、覚えるのも要領も悪く涙が出そうになります😥
    コメントありがとうございます。頑張ります‼️

    • 5月21日
バナナ🔰

コンビニで働いてました。
割と細々やる事や覚える事があるプラス接客なので最初は大変かもしれませんね💦
立ち仕事なので足も疲れますし😅
私は最初メモ取ったりしてましたが結局はやっていくうちに覚えたって感じです😊
1ヶ月もすれば覚えられる事ばかりなのですぐ慣れると思います。
変なお客様も多いからスルースキルまで身についちゃいますよ😂
どんな仕事でも慣れるまでが大変なのでそこを踏ん張れるかどうかだと思います!

みーちゃんmama

副業としてコンビニで働き始めました!
週2.3回でやっと1ヶ月弱経ちましたがまだまだ慣れません😭
本当にやる事多すぎてパニックです!!
まだ私は夜のみなのでなんとかなってます😂
ただ夕方のシフトの人たちのやりっぱなしが本当に迷惑で、、、結局やる事が増えて辞めたくなります。
けど、新商品がいち早く分かるのでそれが楽しみで頑張れています⭐️