※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

みたき総合病院で里帰り出産を予定しています。分娩予約は必要ないと言われましたが、不安です。里帰り出産の方、分娩予約なしでも大丈夫でしたか?

みたき総合病院で里帰り出産を予定しています。
以前に電話にて分娩予約しようとしたら、分娩予約は必要なく34週までに紹介状を持って転院してくださいと言われたのですが…
友人と話していたら、だいたいどこの病院も分娩予約がいるよと言われ不安になってしまいました😅

みたきで里帰り出産された方、分娩予約なしで大丈夫でしたか?

コメント

POOH

個人病院はマンパワーが限られるので月のお産件数に上限を設けてることが多いです。
なので、分娩予約が必須な所が多いです。
総合病院はその地域のお産の最後の砦みたいな所が多いので、基本的には制限を設けてない筈です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!分かりやすい説明ありがとうございます☺️!

    • 5月22日
ママリ🔰

そちらの病院ではないのですが、私の里帰り先の個人院も予約なしでオッケーでドキドキしました🤣ない所はないみたいですがドキドキしますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!転院するまで大丈夫かドキドキするな~って思ってました😂同じような方いて安心しました!

    • 5月22日