※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミックスナッツ
ココロ・悩み

育児に関わることで、家で過ごすと考え事が増えるけど、外出すると疲れがひどいです。同じような方いますか?

育児、考えることが多すぎる…
自宅で過ごすだけでもそうだし、
外出して、他の子と関わる機会があればもっと増える。
刺激や成長を考えれば、家に引きこもってちゃいけないけど、外出した後、疲れがひどすぎます…
同じような方みえますか?

コメント

ママリ

子供のためを思って出掛けてみたら全く歩かずずっと抱っことか、楽しんでなさそうだから帰ろうとチャイシー乗せようとしたら暴れ狂うとか、2人でお出かけ難易度高いですよね🫠
2人で外食なんて考えられないです🫠
今は保育園通ってますが土曜日は1日ワンオペなので何しよう何しようプレッシャーです🤣

初めてのママリ

私もそうでした!
私の場合は疲れが酷すぎて生きることさえ死ぬほど辛かったので根本的に体質改善したく整体、水素水(水道水からつくるヤツ)、寝室のマットレス、トレーニングジム、スイミング、食事の見直し、腸活のため整腸剤(酪酸菌)、漢方、玄米酵素、断捨離。。
とにかく健康にいいとされるものはできるかぎり時間を作り何年もかけてじっくり取り組みました!
一番体感としていいと思ったのは整体、食事の見直しと腸活、玄米酵素です!